アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4505 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#5240] 不器用&イマジネーションの欠如 レオっぴー 05/3/30(水) 7:03 [未読]

[#5428] Re:実技教科と、子ども時代の私(続き) penpen 05/4/3(日) 9:13 [未読]
[#5432] Re:実技教科と、子ども時代の私(続き) Chiquitita 05/4/3(日) 18:06 [未読]
[#5436] penpenさん、ありがとうございます(^ ^)。 レオっぴー 05/4/4(月) 10:34 [未読]
[#5438] Re:penpenさん、ありがとうございます(^ ^... penpen 05/4/4(月) 14:10 [未読]

[#5428] Re:実技教科と、子ども時代の私(続き)
 penpen メール  - 05/4/3(日) 9:13 -

引用なし
パスワード
   ▼レオっぴーさん:

こんにちは。
実技科目ですが、わたしは子供の頃ものすごく球技が苦手でした。
たとえば“バトミントンの羽を見て羽と認識した次の瞬間には
すでに羽が床に落ちている”というか……。
バレー、テニス、卓球みなそうでした。(体育の時間)
上手な人は“羽を見たら、その羽が落ちそうな所に走っていく”というのですが
それが全くできませんでした。
体育の時間はほぼ棒立ちというか……。

それが40を過ぎてから突然、体育が上達しました。
町の公民館の親子教室でバトミントンをやったとき、
なぜか羽を見て、どこに落ちるか予測でき、
打ち返すことができるようになりました。
で、“上手ですよね”と先生に言われ(おせじもあると思いますが)

夫とバトミントンをやってもたまには勝ちますし、
中学の卓球部だった長男と卓球をやっても2年目の頃は勝ったし、
(スマッシュなんかはだめですが)
夫と卓球をやっても勝ったし、
PTAで子供対大人でバスケットをやったら
“前はバスケット部だったの?上手だね”と言われたし、
(いや、シュートしたわけではなくそれらしく動いただけと思いますが)
親子スキー教室でちょっこっと最後の1時間だけ
生まれて初めてスキーをやったら“すごく上達が早い”と言われたし、

なんか学校を卒業して30年ほど運動とは無縁だったので自分で
運動が上達したとは思いもかけなかったです。

運動ができるようになったのは
“見たものをすばやく認識する”
“次の玉の動きを予測する”
“望んだ通りに体を動かす”ことが前より
できるようになったからだと思います。

昔のわたしならいくら練習しても球技は
できるようにはならなかったように感じています。

見た目は相変わらず運動とは無縁ですが……。

[#5432] Re:実技教科と、子ども時代の私(続き)
 Chiquitita メールホームページ  - 05/4/3(日) 18:06 -

引用なし
パスワード
   割り込み失礼します。(^o^)/

▼penpenさん:
>それが40を過ぎてから突然、体育が上達しました。
>町の公民館の親子教室でバトミントンをやったとき、
>なぜか羽を見て、どこに落ちるか予測でき、
>打ち返すことができるようになりました。
>で、“上手ですよね”と先生に言われ(おせじもあると思いますが)
>
>夫とバトミントンをやってもたまには勝ちますし、
>中学の卓球部だった長男と卓球をやっても2年目の頃は勝ったし、
>(スマッシュなんかはだめですが)
>夫と卓球をやっても勝ったし、
>PTAで子供対大人でバスケットをやったら
>“前はバスケット部だったの?上手だね”と言われたし、
>(いや、シュートしたわけではなくそれらしく動いただけと思いますが)
>親子スキー教室でちょっこっと最後の1時間だけ
>生まれて初めてスキーをやったら“すごく上達が早い”と言われたし、
>
>なんか学校を卒業して30年ほど運動とは無縁だったので自分で
>運動が上達したとは思いもかけなかったです。

案外こういったケースって多いのかな?
私も、以前職探しのさなか、職業訓練の6ヶ月コースを受けていたときに、レクリエーションタイムで他の参加者とバレーボールしていたときに、(中学校〜高校ではサーブがなかなか相手側に届かず、ネットに引っかかって自分側の陣内に毎回のように落ちていましたが)軒並み相手の陣内を通り越して反対側の壁を直撃することが多かったですね。
レシーブも軒並み天井に当たる、というほど。
そういえば、水泳にしてもなかなか50m以上連続して泳げなかったのに、最近は最長で150mを泳ぐことができるようになりました。(実は裏技を使用しているが)

発達障害を意識するようになった、という理由だけではどうにも説明が付かないような気がします。(^^;)

でもテニスのドクターストップは一生解除されない(;_;) 「ロボコップ」になりたい…

[#5436] penpenさん、ありがとうございます(^ ^)。
 レオっぴー  - 05/4/4(月) 10:34 -

引用なし
パスワード
   penpenさん、返信ありがとうございました。


>実技科目ですが、わたしは子供の頃ものすごく球技が苦手でした。
>たとえば“バトミントンの羽を見て羽と認識した次の瞬間には
>すでに羽が床に落ちている”というか……。

息子もそんな感じです。
動体視力に問題があるのかしら…と思ってました。
それでも、すこーしづつバトミントンのラケットが
羽に追いつきつつありますが、
今度はラケットの向きに問題があって打てなかったり…。
バスケットもドリブルをしているうちに
どんどんボールが下に沈んでいきます…(--;)。
どんなドリブルの仕方をしているのか…私にはよく分かりません。

>それが40を過ぎてから突然、体育が上達しました。
>町の公民館の親子教室でバトミントンをやったとき、
>なぜか羽を見て、どこに落ちるか予測でき、
>打ち返すことができるようになりました。
>で、“上手ですよね”と先生に言われ(おせじもあると思いますが)

そういうこともあるんですね(@_@)。正直驚きました。
一生持って生きていく課題だと思っていましたから。
何かのきっかけや、年齢を経る段階で、
変わっていくこともあるのですね。

お話を聞き、とても希望が持てました(^ ^)。

>運動ができるようになったのは
>“見たものをすばやく認識する”
>“次の玉の動きを予測する”
>“望んだ通りに体を動かす”ことが前より
>できるようになったからだと思います。
>
>昔のわたしならいくら練習しても球技は
>できるようにはならなかったように感じています。

その変化の時はいつ訪れるのでしょうね…人によって違うとは思いますが。
penpenさんも「気が付いたら、突然…」という感じだったんですね。

息子もこの前まで全く出来なかったことが、教えなくても
突然すらすらと出来るようになっている――ということがあります。
広汎性の子は、親や専門家が気づかない
秘めたる可能性があるのかもしれませんね(^ ^)。
期待しておきます!

[#5438] Re:penpenさん、ありがとうございます(^ ^)。
 penpen  - 05/4/4(月) 14:10 -

引用なし
パスワード
   ▼レオっぴーさん:
>penpenさん、返信ありがとうございました。

いいえ、どういたしまして……。(=^・^=)

運動とか歌とか美術とかの実技系はできるとすごく
楽しいのですが、
できないととっても悲しいというか……。

長男ももとの運動能力は高いようですが
どこか動きがぎこちなくイマイチ期待していただいたほどには
上達しませんでした。
で、勝たないととっても練習するのがつまらなくなるらしくて……。

でも30年運動を全くしなかったわたしが
中学2年生の時に地区で入賞するレベルだった息子に
卓球で勝つのには正直自分で驚きました。
(卓球というよりピンポンですが)
体育の時間が死ぬほど嫌いで
それからずっと運動を避けていたわたしが
“なんで勝つの!?”とびっくりというか……。

>息子もこの前まで全く出来なかったことが、教えなくても
>突然すらすらと出来るようになっている――ということがあります。
>広汎性の子は、親や専門家が気づかない
>秘めたる可能性があるのかもしれませんね(^ ^)。
>期待しておきます!

はあ、仕事もそうでしたが、最初は全くちんぷんかんぷんですが
何かの回路がつながるとすごく早くなって
人よりできるようになる場合がありました。
わたしの場合、それは無理強いされてもだめでしたが、
秋桜さんの療育のお話しを聞くと適切に指導を受けると
きちんと上達するものかもしれませんね。

指導をしてくださるかたを探すのは大変ですし、
親がその指導をするのはものすごく困難とは思いますが……。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4505 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.