アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4486 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#5637] 視線が気になって落ち着かない とみー 05/4/13(水) 22:27 [未読]

[#5652] Re:視線が気になって落ち着かない nobody knows 05/4/14(木) 19:51 [未読]
[#5675] Re:視線が気になって落ち着かない とみー 05/4/15(金) 19:58 [未読]

[#5652] Re:視線が気になって落ち着かない
 nobody knows  - 05/4/14(木) 19:51 -

引用なし
パスワード
   ▼とみーさん:
はじめまして。
nobody knowsと申します。
とみーさんのスレを読みまして、自分のことを思い出しました。

中学から高校、特に高校の頃、「自意識過剰」に陥りました。
「見られている」という意識から逃げられなくなりました。

私の場合は、特に食べているとき。
口を開けている自分が見られているかもしれないと思うと、とても嫌で、嫌で。(きっと無防備とか、かっこわるいとか感じていたのかとも思います)
弁当でしたので、ベランダで他の友人と食べることにより、少し楽でしたが、
結局、最後までひとりで、一年間、東北の真冬にベランダに出続けました。

また、普段の言動が、いつでも人が監視しているかのように自然なふるまいがしづらくなりました。やけに気取った様子をしたり、ぎくしゃくしてしまったりなど。
※なにか、自分の一挙一動が評価されている…と思っていたようです。

30代にとったロールシャッハでも
「見られている自分に関心があり…」
とのコメントでした。

今から思えば、
私の場合は、自分の自分自身への一挙一動の過剰な自意識がなせるわざのようです。
周囲に適応しようと、
あるいは自我というものの確立に至るために、
周囲を意識しすぎたあまり、その自意識が「視線」という具体的な対象に投影されたのかと考えています。
ちなみに、今でも、残っています。(^_^;)

さて、
とみーさんのおっしゃるように、
・心理的に対人恐怖
・発達的に社会性の課題(周囲に適応しようという発達障害にありがちな不器用さ)
と、どちらでもとれそうですよね。

自分なりの解釈をしてみても、自意識が弱まらない。
あるいは、そのことが普段の生活を圧迫している。
の程度で、専門家の力を借りるかどうかを判断されればいいと思います。

というのは、強迫的かどうかのひとつの指標は、
・自分でもばかげていると思っているのに、止まらない。
・私生活がそれによって障害されている。
だからです。

自分で止まらない場合は、専門家(私は、とりあえず、お近くの心理臨床家でもいいと思いますが)に行かれたらどうでしょうか。

行動療法とか、認知療法とかありますけど、このような強迫性は、自分なりの対処はなかなか難しいと思っています。
ちなみに、私の場合は少しずつ、年齢を重ねるごとに、楽にはなりましたが。

お答えになっているかどうか…。

[#5675] Re:視線が気になって落ち着かない
 とみー  - 05/4/15(金) 19:58 -

引用なし
パスワード
   ▼nobody knowsさん:

アドバイス&ご意見、どうもありがとうございます。nobody knowsさんの話には、自分ととても重なるものがあります。なんというか…、共感のなかに気付かされるころがあって、励みになります。

高校時代の話、『普段の言動が、いつでも人が監視しているかのようで自然なふるまいがなふるまいがしづらくなった』、『自分の一挙一動が評価されているように思う』…、私もまったく同じなのです。「自意識過剰」のなせるわざ…、自分の場合もまさにそのとおりのような気がして。

たぶん、周りの人ってみんなそれぞれ自分のことでいっぱいだと思うし、私のことを多少変わった子とは思っても(笑)、一挙一動にいたるまで気にしていないはずなんですけどね。自分の人間関係における不器用さを感じているからこそ、よけいにみんなの仲間に入りたい、みんなに受け入れられたいという思いが強くて、周囲を意識しすぎてしてしまうのだと思います。

専門家に相談するということに関してなのですが、実は私は別に強迫性のある問題を持っており(過食症なのですが)、今もときどき医療機関に通っています。やはりこの「視線恐怖」も過食と同じように強迫性があって、自分ではなかなか弱められないように思いました。視線が気になって辛いという話も、以前医師に話したことがあるのですが、緊張を弱めるための薬を処方されただけで、具体的なことはあまり言われなくて…。また、そこの病院では自分はアスペルガー症候群なのではないかという話も、きちんと言ってみたことはないのです。自分の今後のことも考えて、これらのことについて今度きちんと医師に話を聞いてみようと思いました。

いろいろ励みになりました…!ありがとうございます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4486 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877533
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.