アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3945 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#6058] 中学を登校拒否して困っています。 まゆりん 05/4/30(土) 8:33 [未読]

[#6080] Re:中学を登校拒否して困っています。 Spring 05/5/1(日) 12:27 [未読]
[#6106] Re:中学を登校拒否して困っています。 anna_yui 05/5/2(月) 12:07 [未読]

[#6080] Re:中学を登校拒否して困っています。
 Spring  - 05/5/1(日) 12:27 -

引用なし
パスワード
   いつも本筋から外れた投稿ばかりしているSpringです。

>>中学で人間関係が円滑に出来ないので普通の高校に入学しても通えるか
>>どうかわからなくて心配です。

>ただ高校生になると、少しずつ大人になり始めて周りが見えてくるので、
>私の場合は中学校よりもずっと楽になりました。

中学でうまくいかなかったからと言って高校ではもっとヒドいという
わけでもないですよね。逆のパターンもあるし。どっちがマシかは
人それぞれでしょうね。
自分は不登校とかの経験はないのですが、高校時代、学校で精神的に
居場所がない時期もありました。イジメは中学時代の方が比べ物に
ならないくらいヒドかったですが、学校の勉強はまあまあできたので
精神的な逃げ道になっていました。同じぐらいの学力の生徒が集まる
高校だと、勉強ができるという取り柄もなくなり、存在価値のない
人間みたいな心境でした。(^^;)

>今の不登校のことはまだ両親に言ってないのですが…いいかげんに
>親孝行しないといけませんね。GW明けくらいから、またがんばって
>みようと思います。

GW明けくらいからまたがんばるというのは、学校に顔を出すこと
だと思っていいでしょうか?
親御さんにはまだ知られていないことですし、ぜひがんばって
ください。
自分も大学に入った年の5月ぐらいに、学校を辞めようかと真剣に
考えたりしました。人間関係も含めて、色々なうまくいかなかったので。
五月病とでも言うのでしょうか。結局最後のふんぎりがつかないまま
時間が経って、なんとなく気持ちの割り切りがついたのですが。
でも、学年が進んで人間関係が変わったら、居心地は良くなりました。
運が良かったのかもしれませんが。
まゆりんさんも、他の不登校の方も、今の状態がずっと続くとは限らない、
進級など何かのきっかけで居心地が改善することもありえます。だから
なるべく踏みとどまってほしいなぁと思います。ドロップアウトするのは
最後の手段です。
不登校を経験したことのない自分が言っても説得力はないかもしれませんが。

[#6106] Re:中学を登校拒否して困っています。
 anna_yui メール  - 05/5/2(月) 12:07 -

引用なし
パスワード
   ▼Springさん:

はじめまして。私の書き込みに反応してくださってありがとうございます。

>中学でうまくいかなかったからと言って高校ではもっとヒドいという
>わけでもないですよね。逆のパターンもあるし。どっちがマシかは
>人それぞれでしょうね。
>自分は不登校とかの経験はないのですが、高校時代、学校で精神的に
>居場所がない時期もありました。イジメは中学時代の方が比べ物に
>ならないくらいヒドかったですが、学校の勉強はまあまあできたので
>精神的な逃げ道になっていました。同じぐらいの学力の生徒が集まる
>高校だと、勉強ができるという取り柄もなくなり、存在価値のない
>人間みたいな心境でした。(^^;)

実は、私もいじめは高校生の頃の方がひどかったのですが、高校では精神的に大人で冷静な友人が周囲にいたので、随分助けられました。というか、中学生の頃は人間関係を完全に拒否していたので、いじめられても気付いてなかったのかも…?
やっぱり、環境などによって楽になる・ならないは違うんですね。

>GW明けくらいからまたがんばるというのは、学校に顔を出すこと
>だと思っていいでしょうか?
>親御さんにはまだ知られていないことですし、ぜひがんばって
>ください。

その通りです。一応、学校(校舎や図書館)までは行けるようになったので、後は教室へ入るだけです。中学時代と違って、みんな見慣れない人が教室にいても気にしないし、友人もいるので、もう少し頑張ってみます!

>まゆりんさんも、他の不登校の方も、今の状態がずっと続くとは限らない、
>進級など何かのきっかけで居心地が改善することもありえます。だから
>なるべく踏みとどまってほしいなぁと思います。ドロップアウトするのは
>最後の手段です。
>不登校を経験したことのない自分が言っても説得力はないかもしれませんが。

そうです、進級などで環境が変わるだけで良くなることもあります。実は私が通っていた中学では、私が卒業した年に保健室の先生が変わったら、不登校者数が飛躍的に減少したそうです(^^;)
つらいときに一呼吸おくのはもちろん本当に大切なのですが、Springさんの仰るとおり、もう少しだけ踏みとどまれるか、ドロップアウトの前に一度考えてみることも大事ではないかと思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3945 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.