アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4382 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#6611] 通級について教えてください。 海がみえた 海がみえる 05/5/25(水) 17:32 [未読]

[#6640] Re:通級について教えてください。 こしあんだんご 05/5/26(木) 9:55 [未読]
[#6707] Re:通級について教えてください。 海がみえた 海がみえる 05/5/27(金) 19:57 [未読]

[#6640] Re:通級について教えてください。
 こしあんだんご  - 05/5/26(木) 9:55 -

引用なし
パスワード
   ▼海がみえた 海がみえるさん:

こんにちわ。

>保護者と通級と親級とのつながりが、本当にあるんですね。なかなか保護者が先生に子供の状態や、こうして欲しいという事を伝える事は、難しいです。

それと、通級を希望すると養護教育相談センターにと言われてますよね。
養相センターでも、担当主事(先生)が付いてくれ、発達診断や心理の観察、集団での様子を見てくれます。
これが、後々、(無いにこした事は無いのですが)学校で先生との相性が悪かったときや、トラブルがあったとき、相談機関としても使える(言葉悪いですが)ので、通級に行かなくてももしかしたら、行っておいて損はないと思います。

>やはり、小学校になると、何でいなくなるのか、周りが気にし始めてしまうんですね。「なぜ?」攻撃には、みなさん何て答えていらっしゃったのでしょうか?

やはり、周りに障害をどう言うのか、によって違いました。
また、周りに言うということは、子ども自身にも伝わるので、はっきり自分の子供にアスペルガーである事を伝えていない場合、それに沿って周りにも伝える形になってました。

懇談会ではっきり障害名も伝え、周りのお友達に「苦手なことを勉強しに言ってるのよ。」という方もいたし、
障害を周りに言っていないので、通級自体をあきらめた方もいます。

「秘密の勉強をしてるのよ。」と言って、クラスの子がその「秘密」を知りたくて知りたくてしょうがなくなって、大変だったなんていうのもありました。

結局親がどうしたいのか、とても求められます。
でも、どっちがいいなんて、両方やってみないとわからないと、私は右往左往しました。
入学したらしたで、おろおろして・・・、今でもあまり変わってないですね。
でも、度胸は据わったような気が。

では、これから大変だと思いますが、がんばってくださいね。
私はこれから中学に向けて、見学の嵐です。
がんばりはお互いに、ですね。

[#6707] Re:通級について教えてください。
 海がみえた 海がみえる  - 05/5/27(金) 19:57 -

引用なし
パスワード
   ▼こしあんだんごさん:
こんばんわ、質問に答えていただき、ありがとうございます。

>養相センターでも、担当主事(先生)が付いてくれ、発達診断や心理の観察、集団での様子を見てくれます。
>これが、後々、(無いにこした事は無いのですが)学校で先生との相性が悪かったときや、トラブルがあったとき、相談機関としても使える(言葉悪いですが)ので、通級に行かなくてももしかしたら、行っておいて損はないと思います。

私は養相センターは、判定するための場所だけと勘違いしていました。
小学校になってからの相談先にもなってくれるのですね。
もしも、通級に通えない場合、全く何処からの支援も受けられなくなってしまうのかと、同じセンターのお母さんと話していました。母親だけで受け止める事が出きるだろうかと。
安心しました。教えてくださってありがとうございます。

>やはり、周りに障害をどう言うのか、によって違いました。
>また、周りに言うということは、子ども自身にも伝わるので、はっきり自分の子供にアスペルガーである事を伝えていない場合、それに沿って周りにも伝える形になってました。
>懇談会ではっきり障害名も伝え、周りのお友達に「苦手なことを勉強しに言ってるのよ。」という方もいたし、
>障害を周りに言っていないので、通級自体をあきらめた方もいます。

やはり、カミングアウトするかどうかで違うのですね。
幼稚園でも、うちの子は療育に通っていませんが、週に一度センターに通っているお友達と同じクラスになって、最初の懇談会の時に、障害があるので通っていますとはっきりとおっしゃった方がいらっしゃいました。
私は、当時グレーゾーンだったので、ほとんど回りの人に話していませんでしたので、とても衝撃的でした。
カミングアウトについても、これからの我が家の課題となってくると思います。

>結局親がどうしたいのか、とても求められます。

そうなんです、センターでも、就学説明会でも、とにかく「親の考え」をしっかりと決めなさいと言われ、正直どうしていいものやら、こっちが聞きたいくらいだと悩んでしまいました。

>でも、どっちがいいなんて、両方やってみないとわからないと、私は右往左往しました。

本当、そうですよね。この掲示板で、みなさんからアドバイスを受けることが出来て、とても私は参考になりました。

>入学したらしたで、おろおろして・・・、今でもあまり変わってないですね。
>でも、度胸は据わったような気が。

私も、こしあんだんごさんのように、度胸がすわったお母さんになりたいです。
でも、それまでの道を、こしあんだんごさんも色々と悩んだり、頑張ってこられたから、今があるんですよね。私もがんばらなくてはと思います。

本当に、ありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4382 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.