|
penpenさん いつも丁寧なレスをありがとうございます。
>>息子さんもたくさんの問題を抱えているでしょうが
>>娘さんも息子さんがいなければたくさんのことを
>>おかあさんに相談する時期ではないでしょうか。
そうなんです。
息子は毎日私と(6時45分頃)一緒に家を出て私の職場から登校し、下校してから私が仕事を終える(7時半頃)までの間 事務所で過ごしていますから、私に学校であった出来事や友達のことを私に話す時間が結構あります。
でも、娘にはその時間があまりない・・・。
日曜は彼女がバイトで1日中留守にするため、月に1度しかない私の土曜休みは彼女のために空けておくようにしています。
友達のこと、学校のこと、バイトのこと、好きなアーティストのこと・・・
月1では聞ききれないほどの話しをしてくれます。
息子には「お姉ちゃんにもママと話しをする時間は必要なんだよ」といって理解してもらってます。
>>ASの兄弟を持った普通の子もかわいそうだなあといつも思います。
>>かなりのストレスがかかりますよね。
>>離して暮らすことができたらいつか、関係も変わるかもしれないように思います。
>>あまり娘さんに多くのことを期待しすぎないほうがいいように思います。
そうですね。
娘は幼い頃から親が言いたいことを察して、上手にいろいろなことが出来たため、私がつい更に上を目指してしまい「まだ3歳なんだから。」と主人にたしなめられたこともありました。
>とつい書きましたが娘さんももしかしたらASの傾向があるかもしれないと
>いうことでしたよね。
>すみません。そそっかして……。
今よく考えてみると、私がASに対して過度に意識をもっていたのかもしれません。そして、その頃と同じく「普通の子」の娘に、多くのことを期待していたのかも・・・。
>
>娘さん、弟さんとおとうさんが許せないとすると
>男性不信にならないといいですね。
>身近な男性って異性像を作るに当たって大事だなと思います。
最近、中学時代に通っていた塾の先生(男性)とよく会っているようです。とりあえず、男性不信はなさそう。
>
>ところでうちの普通っぽい次男ですが、やはりあれ?と思うことがあります。
>次男は他の兄弟に比べて“普通”に近いけれど
>ほんとうは違うのじゃないかと思う時があります。
普通人との境界線ははっきりしませんよね。
今の世の中、量産された普通のものがあふれていて、その中に『こだわりの逸品』なんてモノをよく聞くじゃないですか。
その逸品を作るのは『優れた職人』だったりするわけですが、多分、ASの人はきっとその『優れた職人』になる素質が普通人よりあると思います。
でも、その人たちは多分、普通の人とされているのではないでしょうか。世の中の“普通”ってゆる〜い括りなんでしょうね。
>
>傾向がどの程度強いかということですよね。
>なんだか遠い“普通”の世界も辿れば近いような、
>やっぱり遠いような……。
ほんと、とらえ方ひとつで近くなったり遠くなったり・・・・。
>
>うちの娘はやっとパスポート申請しました。
>あと一息……。
家の娘も、そろそろ準備をするように話してます。
今回は学校での研修ではなく友人と二人だけで行くので、自分できちんと把握していないとトラブルのもとになりそうなので・・・。
どこの親も、あれこれ気をもみますね。
|
|