アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4368 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#6803] 爪を噛むのは自傷なのですか。 記憶の底 05/5/31(火) 10:23 [未読]

[#6804] [投稿者削除] [未読]
[#6806] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。 秋桜(管理人) 05/5/31(火) 13:56 [未読]
[#6809] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。 rino 05/5/31(火) 14:37 [未読]
[#6820] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。 記憶の底 05/6/1(水) 0:16 [未読]
[#6844] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。 rino 05/6/2(木) 18:14 [未読]
[#6827] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。 秋桜(管理人) 05/6/1(水) 12:36 [未読]
[#6845] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。 rino 05/6/2(木) 18:54 [未読]
[#6810] [投稿者削除] [未読]
[#6826] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。 秋桜(管理人) 05/6/1(水) 12:14 [未読]
[#6819] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。 記憶の底 05/5/31(火) 23:58 [未読]
[#6821] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。 mikity 05/6/1(水) 2:35 [未読]
[#6828] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。 秋桜(管理人) 05/6/1(水) 12:58 [未読]
[#6834] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。 penpen 05/6/1(水) 19:26 [未読]
[#6818] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。 記憶の底 05/5/31(火) 23:25 [未読]

[#6804] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(07/7/21(土) 0:33)

[#6806] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 05/5/31(火) 13:56 -

引用なし
パスワード
   記憶の底さん、春楡さん、こんにちは。お元気ですか?

私も爪噛み仲間でーす。小さい頃は周りの皮がボロボロになるくらいまで噛んでいました。私の場合、きっかけは母の耳たぶ触りの癖を母が嫌がってやめさせたらその代わりに噛み出したのだそうです。

就職してからはさすがに衛生面がうるさいので職場ではなるべく控えていましたが、本などを読んで手持ち無沙汰だとついついやってしまうんですよね。

でも最近は仕事を辞めてストレスが減ったせいか、大分減ったような気がします。あとは消化器系の疾患が判明したので無意識のうちに噛まないように気を付けているのかもしれません。実際爪きりで爪を切ることが多くなりました(本当はやすりで削った方がいいらしいですが、面倒なのでつい爪きりにしています)。

今は大分爪が伸びてきたのはいいですが、爪と皮膚の間がまだ空いているので汚れがたまりやすいのが悩みです(汚れによってはけっこう痛いし)。こまめに専用ブラシで落としているようにしています。以前これが嫌でまた噛みだしたので今回は気をつけています。

そう言えば私の爪って縦筋がすごいのですが、こういうのも爪噛みと関係しているのかな、と爪を見ながらふと思いました(依然ある本で不健康の証と書いてあってガッカリしたことはあります)。

[#6809] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。
 rino  - 05/5/31(火) 14:37 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

▼記憶の底さん:
>基本的に硬いものを噛むのが好きなだけなのかもしれませんし。
>歯ごたえがあるもの(草加せんべい、ピーナッツ、ごぼう、レンコン・・・)
>大好きです。
>どうなのでしょう。
>同じような方はいらっしゃいませんか。
>単なるクセ、もしくは硬いものを噛むのが好きなだけと思いたいので、
>何かご存知の方・・・よろしくお願いします。

自傷行為などの話とは別になりますが・・・。。
「噛む」事と「脳の働き」は密接に関係している様です(「噛む」「脳」などのキーワードで検索すると出てきます)。
噛むと脳が活性化する→頭がすっきりする等の効果→常習化、という事もあるのかも?

爪は体に付いているものだし、硬いし、場所を選ばない、道具必要ない、お金がかからないとかの理由で噛む対象が爪になっているだけとか・・・。
ただの推測なのですが(^^;)

ちなみに私は噛み癖はもっていないのですが、思い出したら、車にはよくガムを置いていて運転中に噛んでいます。特に意識していた訳ではないし、眠気防止くらいの意味で置いてたんですが。
あと、アイスバー(棒状)の、アイスを食べ終えたあとに残った棒を無意識にガジガジ噛んでいます。スルメも好物です(笑)


▼秋桜(管理人)さん:
>そう言えば私の爪って縦筋がすごいのですが、こういうのも爪噛みと関係しているのかな、と爪を見ながらふと思いました(依然ある本で不健康の証と書いてあってガッカリしたことはあります)。

中学生位まで、私も爪にすごい縦筋や小さくて丸っこいくぼみがいくつも出ていて、爪の表面がデコボコしていました。

私は小さい頃も噛み癖は無かったので爪噛みとの関連性は分からないのですが、小学生の頃に別件でお医者さんに掛かった時、母がついでに聞いていたのですが、お医者さん曰く、やはり「不健康や、栄養の偏り」とか「年を重ねたら自然に治る」という様な事を言われたのを覚えています。
今は、うすーい縦線は沢山入っていますが、ほぼ平らです。

[#6810] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(07/7/21(土) 0:33)

[#6818] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。
 記憶の底  - 05/5/31(火) 23:25 -

引用なし
パスワード
   ▼春楡さん:
>こんにちは。同じく爪を噛む癖がある者です。

こんにちは!うれしいです。同癖者(?)の方がいて!
PTAなどに出かけると、みなさん手は荒れていても
爪はふつうにきれいなので、うらやましいのです。
>
>過去にここでちらっと話題になったような気がするのですが、確か子どものころの爪噛みは自傷行為、大人になってからは癖みたいなもの・・・みたいな話になっていたような?(記憶違いでしたらすみません)
>髪を抜く癖と同じように、心身症扱いだったりもするみたいですね。
>「咬爪症」という名前があるそうです。

ひえ〜。心身症扱いですか。だから知人は指摘してきたのかな・・・。
心配してくれたのかな?
>
>爪を噛む、髪(体毛)を抜く・・・といった、簡単に再生する物への「攻撃」は、生物全般のストレス解消的な行動らしいです。
>人間の爪噛み癖なども、「環境からの負荷が大きいことに対する正直な反応」とかいう感じにおさまったりするのでは?なんて思ったりもします。

負荷・・・大きいのでしょうか。
かもしれません。自覚はないのですが。
(あらゆることに自覚がない人だねとは言われています。)

>ちなみに私の爪噛みは、3歳ごろ指しゃぶりが直ると同時に始まったみたいです。
>今でも継続中なので、25年来の癖ですね・・・

ああ・・・私も指しゃぶりをしていました。
母にしょっちゅう
「欲求不満にみえるから、やめてちょうだい。」
と言われていました。

>硬いものを噛むのは好きではありませんけど、小学生のころは自傷、中学以降は癖みたいなものかな・・・とか思ったり。
>親に言わせると、テレビを見ているときなんか熱心に噛んでいるらしいです(苦笑)

私は考え事をしている時に爪が無くなります。
ちょっと難しい本を読むはめになったり、
娘に数学や理科を聞かれると、ガリガリと血だらけになってしまったり。
(やっぱりストレスですね、考えるまでもなく。)
テレビ(特にお笑い)を見ると、リラックスするのか、大丈夫です。

>むかし矯正歯科の医師に、「爪を噛むと出っ歯になるからやめよーね」と言われたこともありますし

あはは(泣)。私は受け口ですよ。
なかなか母乳をやめないと出っ歯になるとは聞きますね。
歯並びや噛みあわせは遺伝の実感があります。

>大学生のときは、バイトの関係で、マニキュアを塗って我慢してのばしたこともありますけど、そのバイトをやめたとたんに元通りです。

マニキュアは指が窒息しそうな気がして苦手です。
歯でバリバリはいでしまいたくなるのです。
よく我慢できましたね。

>ついでに夫も爪噛み癖はあったそうですが、高校のときに「根性」で直したそうです。

「根性」・・・ないのです。
挫折ばかりしています。ダンナサマえらいなあ。

>私も入ってるADHDリングに、こんなサイトがありましたよ↓
>
>「爪噛み脱出作戦会議」 http://whitewashing.fc2web.com/

おお!ありがとうございます。
親近感わくサイトですね。
ありがとうございました。

[#6819] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。
 記憶の底  - 05/5/31(火) 23:58 -

引用なし
パスワード
   ▼秋桜(管理人)さん:
>私も爪噛み仲間でーす。

わあ、秋桜さん。
仲間が増えてうれしい〜!・・・なんて言っちゃいけませんね。
私のきっかけは、クラスで爪を噛むのが流行ったから・・・。
誰かがカッコつけてやったら、真似をする人が続出してしまったのです。
(変なクラスです。今考えてみると。)
たぶん小説の主人公か何かの真似だったと思うのですが。
実を言うと、大学のころ同窓会をしたら、
爪噛みがまだ続いていた人がけっこういました。
悪癖はなかなか直らないものみたいです。

>でも最近は仕事を辞めてストレスが減ったせいか、大分減ったような気がします。あとは消化器系の疾患が判明したので無意識のうちに噛まないように気を付けているのかもしれません。実際爪きりで爪を切ることが多くなりました(本当はやすりで削った方がいいらしいですが、面倒なのでつい爪きりにしています)。

え?爪噛みは消化器系の疾患に良くないのですか?
ばい菌が入るからですか?
この話はやめるモチベーションになりそうですね。
でも、やすり?
ネイルケアの方は使うのでしょうが、
私は大の苦手です〜。(泣)
なんだか身体の骨という骨が振動するような錯覚に陥ってしまいます。
よくみなさんあれに耐えられますね。
ああ、想像しただけで寒気がしてきます。

>今は大分爪が伸びてきたのはいいですが、爪と皮膚の間がまだ空いているので汚れがたまりやすいのが悩みです(汚れによってはけっこう痛いし)。こまめに専用ブラシで落としているようにしています。以前これが嫌でまた噛みだしたので今回は気をつけています。

私も柔らかい爪ブラシで汚れをとりますが、どうも苦手です。
やすり同様、背筋がゾクゾクしてたまりません。

>そう言えば私の爪って縦筋がすごいのですが、こういうのも爪噛みと関係しているのかな、と爪を見ながらふと思いました(依然ある本で不健康の証と書いてあってガッカリしたことはあります)。

私の爪にも少し縦筋があります。
やっぱり不健康だからでしょうか。

[#6820] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。
 記憶の底  - 05/6/1(水) 0:16 -

引用なし
パスワード
   ▼rinoさん:
>噛むと脳が活性化する→頭がすっきりする等の効果→常習化、という事もあるのかも?
>
>爪は体に付いているものだし、硬いし、場所を選ばない、道具必要ない、お金がかからないとかの理由で噛む対象が爪になっているだけとか・・・。
>ただの推測なのですが(^^;)

rinoさん、ありがとうございます。
そうなんですよ・・・。
隠して遠ざけたいのに、身体にくっついているので、
ついふらふらと誘惑に負けてしまいます。
噛んでる時は確かに快感のような気もするし。

>ちなみに私は噛み癖はもっていないのですが、思い出したら、車にはよくガムを置いていて運転中に噛んでいます。特に意識していた訳ではないし、眠気防止くらいの意味で置いてたんですが。
>あと、アイスバー(棒状)の、アイスを食べ終えたあとに残った棒を無意識にガジガジ噛んでいます。スルメも好物です(笑)

私のお気に入りガムは「ノータイム」。
あのボリュームと噛み応えは比類がありません。
粒ガムタイプはどうもそのあたりが物足りない。
味は要らないから噛み応えが欲しい。
スルメも好きです。たまりません。
実は赤ちゃんの歯固めも試したことがありますが、
やはりちょっと・・・でした。
形が変わらないからでしょうか。

[#6821] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。
 mikity  - 05/6/1(水) 2:35 -

引用なし
パスワード
   こんばんは〜。はじめまして。

▼記憶の底さん:

>でも、やすり?
>ネイルケアの方は使うのでしょうが、
>私は大の苦手です〜。(泣)
>なんだか身体の骨という骨が振動するような錯覚に陥ってしまいます。
>よくみなさんあれに耐えられますね。
>ああ、想像しただけで寒気がしてきます。

>私も柔らかい爪ブラシで汚れをとりますが、どうも苦手です。
>やすり同様、背筋がゾクゾクしてたまりません。

私は爪噛みの癖は無いのですが、この部分を読んで仲間だ〜っ!
と思ったので横から出てきてしまいました(^。^;)。

ほんとに気持ち悪いです。想像しただけで鳥肌が・・・。
あと、コピー用紙を間違って爪でこすってしまったときとか、
黒板に爪を立ててしまったときとか(あの音は大丈夫なんです
けどね)。
うわ〜鳥肌通り越して頭に血が上ってきた・・・。

なので、爪は噛みませんが、爪を伸ばすことも出来ません。

[#6826] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 05/6/1(水) 12:14 -

引用なし
パスワード
   ▼春楡さん:
こんにちは〜。
>うわ、これわかります。
>のばす決意をしても、爪が皮膚とくっつかないから、間にどんどんいろいろはさまっちゃうんですよね。ぶどうなんかむいて食べた後には、泣くほど痛かったり・・・

そうそう。私も一昨日えんどう豆のすじ取りをしていたら間に挟まって痛い痛い…(涙)。パン生地をこねても痛い時があるので手袋した方がいいのかしら?と思うこともあります。

>こんなのでほんとうにちゃんとした爪になるんだろうか?と不安になったりして、気が付いたらせっかくのびた分も噛んじゃってたりします(苦笑)

虹のように少し爪に跡は残りますが、くっついてきましたよ。「おおっ、ここまで伸びたんだ」と嬉しくなっています。

>小学生のとき、保健室のポスターで見たおぼえがあります。
>貧血気味の場合、だったかな? うろ覚えですが。
>でも(前に気になって調べたところによると)、皮膚にしわができるのと同じ、ただの老化現象という話もありました。
>子どもの場合は爪の急激な成長で一時的にしわっぽくなっていて、大人になると治る・・・という話もありましたよ〜。
>
>なんか、聞きかじりの知識ばっかで喋ってますねぇ私・・・(汗)

貧血は以前聞いたことがあります。私の場合右手の親指が少しスプーン爪気味(波打っている)なので、よけいそう思われるみたいです。でも血液検査ではむしろ血は濃いんですよね。うーん、何なのでしょう…。

[#6827] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 05/6/1(水) 12:36 -

引用なし
パスワード
   ▼rinoさん:
こんにちは。

>ちなみに私は噛み癖はもっていないのですが、思い出したら、車にはよくガムを置いていて運転中に噛んでいます。特に意識していた訳ではないし、眠気防止くらいの意味で置いてたんですが。
>あと、アイスバー(棒状)の、アイスを食べ終えたあとに残った棒を無意識にガジガジ噛んでいます。スルメも好物です(笑)

以前作業療法士から口で噛むのは固有覚(物をギュッと押すような感覚)の刺激を求めているから、と聞いたことがあります。だからイライラした時にガムや固い物を噛むというのは理にかなっているらしいです。

>中学生位まで、私も爪にすごい縦筋や小さくて丸っこいくぼみがいくつも出ていて、爪の表面がデコボコしていました。
>
>私は小さい頃も噛み癖は無かったので爪噛みとの関連性は分からないのですが、小学生の頃に別件でお医者さんに掛かった時、母がついでに聞いていたのですが、お医者さん曰く、やはり「不健康や、栄養の偏り」とか「年を重ねたら自然に治る」という様な事を言われたのを覚えています。
>今は、うすーい縦線は沢山入っていますが、ほぼ平らです。

私の場合は30代になった今でも少しでこぼこしています。やはり内臓疾患のせいかな…と思って眺めています。

[#6828] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 05/6/1(水) 12:58 -

引用なし
パスワード
   ▼記憶の底さん:
こんにちは〜。

>わあ、秋桜さん。
>仲間が増えてうれしい〜!・・・なんて言っちゃいけませんね。
>私のきっかけは、クラスで爪を噛むのが流行ったから・・・。
>誰かがカッコつけてやったら、真似をする人が続出してしまったのです。
>(変なクラスです。今考えてみると。)
>たぶん小説の主人公か何かの真似だったと思うのですが。
>実を言うと、大学のころ同窓会をしたら、
>爪噛みがまだ続いていた人がけっこういました。
>悪癖はなかなか直らないものみたいです。

小さい頃って今考えると「何であんなことしていたんだろう?」と思うようなことが流行ることってありますよね。

私も物心つく前からなので、もうかなり長いです。今はネイルケア全盛だからちょっと肩身が狭いです。

>え?爪噛みは消化器系の疾患に良くないのですか?
>ばい菌が入るからですか?
>この話はやめるモチベーションになりそうですね。

爪は汚れやすいので爪噛みは消化器や呼吸器によくないと以前雑誌で読んだことがあります。

>でも、やすり?
>ネイルケアの方は使うのでしょうが、
>私は大の苦手です〜。(泣)
>なんだか身体の骨という骨が振動するような錯覚に陥ってしまいます。
>よくみなさんあれに耐えられますね。
>ああ、想像しただけで寒気がしてきます。

爪切りの振動が嫌、という人もいますね。私の場合やすりは時間がかかって面倒なのでもっぱら爪切りです。でも確かに言われてみるとこすれる感じは少し苦手ですね。

やすりがいいのは二枚爪防止や爪が割れないようにという理由らしいです。

>私も柔らかい爪ブラシで汚れをとりますが、どうも苦手です。
>やすり同様、背筋がゾクゾクしてたまりません。

ブラシがダメなら爪楊枝を使うといいと思います。ブラシで落ちにくい汚れもけっこう落ちますよ。

>私の爪にも少し縦筋があります。
>やっぱり不健康だからでしょうか。

皮膚と同じで健康状態が出やすい、という話は聞いたことがあります。爪の縦筋などは貧血の人に多いらしいので私も過去に指摘されたのですが、貧血はないんですよねぇ(逆に女性には珍しく血は濃い目です)。

でも婦人科の病気もあったし、今は消化器や自律神経の病気だから少しは関係あるのかな、とは感じていますがはっきりした根拠はないです。

[#6834] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。
 penpen ホームページ  - 05/6/1(水) 19:26 -

引用なし
パスワード
   ▼秋桜(管理人)さん:
>▼記憶の底さん:

こんにちはー。

家の中から古い本を引っ張り出してみました。
エドガー・ケイシーってご存じですか?
2,3年前にテレビで話題になりました。
サイキックな能力があった人でたくさんの人に医療面、その他の問題に
チャネリングという状態で答えを与えています。

彼の本の中で、わたしが愛読していたのは
“インナービューティー革命”たま出版刊 ローレンス・ステインハート著 光田秀監修、です。

>皮膚と同じで健康状態が出やすい、という話は聞いたことがあります。爪の縦筋などは貧血の人に多いらしいので私も過去に指摘されたのですが、貧血はないんですよねぇ(逆に女性には珍しく血は濃い目です)。

エドガー・ケイシーは
“手の爪がでこぼこになったり斑点ができたりするのなぜですか?”
と聞かれた時に
“甲状腺がトラブルを起こしているためだ。しかし、全身に刺激を与えたり、
排泄機能を改善するなら、今のところそれで充分だ”と答えています。

また爪かみの癖については
“これは、ずいぶん前から癖になっていた歯ぎしりをこの人が気にするために
出てきたのである。自分を注意深く観察することで、この癖を直すことができる”と
答えています。

エドガー・ケイシーのアドバイスは特定の個人に与えられているので
それが参考になる場合とならない場合がありますが、
わたしはあれこれ試しています。(おもしろいので……)

>でも婦人科の病気もあったし、今は消化器や自律神経の病気だから少しは関係あるのかな、とは感じていますがはっきりした根拠はないです。

わたしもそうですが、どこが、ではなく、全身的な問題のように感じています。
あちらもこちらもヘンというか……。
決定的なことは見つからないけれど、
でもどこもかしこもヘンという状態です。(>_<)

[#6844] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。
 rino  - 05/6/2(木) 18:14 -

引用なし
パスワード
   ▼記憶の底さん:

レスありがとうございます!

>私のお気に入りガムは「ノータイム」。
>あのボリュームと噛み応えは比類がありません。
>粒ガムタイプはどうもそのあたりが物足りない。
>味は要らないから噛み応えが欲しい。
>スルメも好きです。たまりません。
>実は赤ちゃんの歯固めも試したことがありますが、
>やはりちょっと・・・でした。

「ノータイム」はすごいですよね、固さが。
私にはちょっと固過ぎるかな、という感じです。噛み砕く途中にガムの角が口の中のあちこちに当たると痛いんですよ(笑)

>形が変わらないからでしょうか。

うーん、どうなんでしょう。
私の場合の「アイス棒」は基本的に形は変わらないんですよね。折れたら終了の合図ではあるのですが。
・・・どなたか分析していただけないでしょうか^^;

[#6845] Re:爪を噛むのは自傷なのですか。
 rino  - 05/6/2(木) 18:54 -

引用なし
パスワード
   ▼秋桜(管理人)さん:

レスありがとうございます。

>以前作業療法士から口で噛むのは固有覚(物をギュッと押すような感覚)の刺激を求めているから、と聞いたことがあります。だからイライラした時にガムや固い物を噛むというのは理にかなっているらしいです。

ストレスなんでしょうね・・・。自分ではあまり自覚してなくても意外と溜まってて、噛んで発散してるのかも^^;

>私の場合は30代になった今でも少しでこぼこしています。やはり内臓疾患のせいかな…と思って眺めています。

そうなんですか・・・よくなられたら、爪の状態も変わってくるかもしれないですね。早く体調戻られると良いですね。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4368 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877797
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.