|
▼penpenさん:ぷりんです。
返信ありがとうございます。
>こんにちはー。
>はじめまして。(=^・^=)
>penpenと言います。
>3人の子どもの子育て中の主婦46才です。
>子どもは中一、高一、高校をこの春卒業した18才です。
御子さんは、うちと同じタイプの御子さんがいるのかな?
>そうかあ、ある段階になると療育手帳がもらえないのですね。
>でもほんとうは“普通に見えるヘン”も大変ですよね。
療育手帳は、2回チャレンジして、2回とも息子が、「僕、馬鹿じゃないもん。知能テストももう少し時間があればもっと出来たもん。」などど私達の会話に乱入してきて、「それだけ話せれば、手帳は、知的障害者の為のものであって、自閉症のための手帳ではないので、水準を越えてますので出せませんね」と言われてしまいました。
>神経戦という感じですね。
>疲れます。ほんとうにそれでは……。
>回復したとは言ってもまだ全く“普通”からは遠いですよね。
>“普通”というのは“世の中に迷惑をかけないだろう”と
>安心していられるのが“普通”だとわたしは思っていますが……。
そうなんです。
今の状態では、安心して世の中に送り出せない。
>その状態だと、勘違いで人を怒ったり、けんかしたりしそうですね。
>見た目、普通なだけ、かえって困りますよね。
>お気の毒です。
>見た目まずまず普通だと、普通の人の中でトラブルが多発します。
>監視も行き届きません。
>なので、親が疲労困憊してうつ状態になりがちです。
>しつけのせいと責められることもありますし……。
そうなんです。
小学1年の時は、不良中学生が、カバンをいかにも弱そうなめがねくんに持たせて、蹴っていたら、「注意して来る!」と自転車を降りて「自分のカバンは自分で持ちなさい。人をけってはいけません」と注意してしまいました。
その時は、その不良くんが、「はい、わかりましたー」と言って自分でカバンを持ってくれたから良かったけど。
>
>まだまだ息子さんには何かの支援が必要ですよね。
>そしておかあさんにも……。
お母さんは、同じ状態の子供がいて悩んでるママの友達が欲しいなあと、、。
私の回りの、自閉症スペクトラムの子供は、アスペでもおとなしいタイプとか、家と同じ様な状況の御子さんのママは、いないんですよ。
|
|