|
wentさんへ
お返事ありがとうございました。早速、リンクされていた記事を読みました。ご紹介いただいた本も必ず家族で読むつもりです。
娘も泣き虫です。言葉で伝えられればいいのになぁと思っているうちに高校生になっていましました。しくしく泣くのではなく、サイレンのように泣くことが多いのですが、後は、本人のみ何事も無かったかのようにスッキリニコニコしていたりします。
小さい時は「かんのむし」というやつかなとか、愛情不足など親の育て方が悪いのかなと悩みました。やっぱり、「なんですぐ泣くの!」とか「泣いてる場合じゃないでしょ!早くしなさい。」とか、言ってしまいます。
娘のお茶碗や箸を家族の誰かのと間違えたりしたら泣いて騒いで大変でした。最近は、箸もお茶碗も大人サイズでいいので、トラブルを避けるために全員同じにしてしまいました。
現在は、エスカレーターにおっかなびっくりですが一人でのれますが、1年位前までは、泣く程嫌がり誰かにつかまらないとのれませんでした。今でも階段の方が好きなようです。のるタイミングが娘には難しいようです。
でも、小学校低学年の頃、活発な妹と1輪車を練習して、短い距離ながら乗れて大変喜んだことがあるので、体が弱くて積極的に運動させなかったせいで、運動神経が鈍いのかなと思ってました。
娘の『わかってもらえない辛い気持ち』に気づく事が、私達家族のはじめの一歩になるのですね。
|
|