アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4946 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#691] 家族への告知1 マナミ 04/10/11(月) 0:06 [未読]

[#709] Re:家族への告知1 マナミ 04/10/11(月) 22:13 [未読]
[#713] きっと何も同感してくれない。 えみこ 04/10/11(月) 23:29 [未読]
[#714] Re:きっと何も同感してくれない。 asman 04/10/12(火) 0:14 [未読]
[#719] Re:きっと何も同感してくれない。 マナミ 04/10/12(火) 14:29 [未読]

[#709] Re:家族への告知1
 マナミ  - 04/10/11(月) 22:13 -

引用なし
パスワード
   ジョンさん
 こんにちは
 お返事ありがとうございます。
 やっぱり、私なりによく調べてみてから、発達障害について
 両親に話すべきか判断したいと思います。
 ジョンさんが紹介してくださった本も、必読ですね。います。
 
 
 入手しだい、じっくり読んでみたいと思私の両親は、ジョンさんのご指摘どうり50代の母、そして60代の父です。
 残念ながらあまり柔軟な考え方をしないほうだと思います。
 
 子どもからの提案を親への批判と受けとられ、何度も誤解された経験があります。よくみられる普通の家庭の普通の会話が成立しない。
 ずっと私が悪いと思い込み、原因がわからず苦しんだこともあります。このとき
 すでにコミニュケーションの能力が欠けていたのでしょうか。

 私の知らない過去(生まれたときから最初の記憶まで)を知るのは両親しか
いないと思いついつい力が入ってしまった節もあるようです。

 いろんな方の書き込みも、参考にしてみます。
 

[#713] きっと何も同感してくれない。
 えみこ  - 04/10/11(月) 23:29 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ。まなみさん、同じような家庭環境ですね・・悲しくて、今だって、
心の傷が消えません。
昔から、おしつけられて、怒られる事が多く、私の意見とかも、聞いてくれませんでした。親も、自分も、発育障害には、気がついていないので、何も、うまくいってません。私には、はぐくまれる、という心が育ってません。私の感じ方がおかしい、で、終わらされています。

私は、まだ、発育障害については、話してません。プロの臨床心理の先生にですが、多分、間違いない、との事でした。障害に偏見を持っている親なので、
そんなの、障害じゃない、とか、気にしすぎ、努力不足で、終わらされると思います。でも、このままでは、ひずみが大きくなるばかりなので、なんとかしなくては、とは、思ってますが、脳自体が普通ではないので、もう、親の望むようには、
生きられないんです。いつか、どうにかして、話さなくては。

でも、私は、診断、までは、抵抗があります。どうやったら、信じてもらえるのか?考え中です。

[#714] Re:きっと何も同感してくれない。
 asman  - 04/10/12(火) 0:14 -

引用なし
パスワード
   ▼えみこさん:

>私は、まだ、発育障害については、話してません。プロの臨床心理の先生にですが、多分、間違いない、との事でした。

プロの臨床心理士とて診断をする事は出来ないので(そうかもしれないといわれたとしてもそれは診断されたわけではありませんから鵜呑みにしない方が賢明です)

>でも、私は、診断、までは、抵抗があります。どうやったら、信じてもらえるのか?考え中です。

どうやったらと聞かれたら「まずはちゃんと診断を受けないと」話は先に進みませんからね。診断を受けた時点で次にどうするのかと言う中に家族に報告すると言う選択が出来るのであってそれ以前に幾らどうこう考えても仕方ないと思います。

[#719] Re:きっと何も同感してくれない。
 マナミ  - 04/10/12(火) 14:29 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、えみこさん。
書き込みありがとうございます。
えみこさんの言う「育まれるという心が育ってない」という言葉分かる気がします。
 成長の段階で発達する要素は、そのときに培われていなければ、あとから身に付けようとしても無理かな‐と実感してました。
 それとアスペルガー症候群が治らないという事実は、とても無関係ではないように思えました。私は、ASについて知ったばかりで、いいかげんなことはいえませんが、漠然とそう思いました。
 だから、私が、社会の中で不自然な存在、感じていた違和感や孤立感は、
ASのことがはっきりしたとしても、知りたいことを知ったとしても一生消えることのない重さや痛みのようなものを伴って生きていくことになりそうです。
 でも、それでもやっぱり自分なりに答えを見つけ出したり、知識を整理したりして、いつか周りの人に話せるようになれたらいいなと思います。
 世の中も、少しずつ偏見を無くし、今よりもっと障害を抱えた人が行きやすい
環境になよう動き出しているように思えて、少し希望がもてそうです。
 またいろんな意見を聞かせてください。
 

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4946 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877799
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.