|
▼Chiquititaさん:
>長らくご無沙汰してました。(^o^)/
ご無沙汰でした〜。
>お子様がどういった局面で悩まれたのかにより、アドバイスも変わって来るかと存じますので、詳しい状況を聞き出してあげる必要性があります。
なるほど!ここまで深く考えていませんでした。
>まず、「どうアプローチしたらいいか解らない」ケース:
>「ボクも仲間に入れて」その一言だけで、グループのメンバーがにゃおにゃおJr.さん(勝手に略してごめんなさい)に悪感情を抱いていない限り、誘ってもらえることは多いと思います。(失敗した時の対策はその都度考えましょう)
>今のにゃおにゃおさんの考えでOKですが、「仲間に入れて」だけでほぼ確実だということを伝え、不安感を和らげてあげましょう。
自然に「仲間に入れて」って言葉が出てくるようになるといいんですが、
過去にもこんな経験があるようで、
一歩引いてしまうんですよね。
あまり親が深刻に言わない方ががいいのかな。
>「仲間に入れてもらえるか不安」というケース:
>この場合、お子様にはクラスメートの表情を感じ取るためのヒントを提供してあげましょう。
>グループのメンバーがにゃおにゃおJr.さんと目線が合った時にしかめっ面をしたり、仲間内で急にひそひそ話を始めたら、そのグループはおそらくにゃおにゃおJr.さんを嫌っていると考えられるけれど、実際にはそういうケースはそうそう多くないでしょう。相手に嫌われている時の顔の表情や行動を学習できれば、不安感を和らげることは可能かと思います。
そうですね。表情から気持ちを読み取ることはできていますので、
なお更入りにくいということもあるみたいです。
ほんとうはJr.に根掘り葉掘り訊きたいんですが、
この間、すごく言いにくそうにこの話を切り出したので、
ちょっとタイミングを見計らって訊いてみます。
にゃおにゃおJr. 、気に入りました!(^o^) これから使わせていただきます。
チキさん、ありがとうございました。
|
|