アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4260 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#7691] 日本の福祉は何もやってくれない あり 05/7/28(木) 14:42 [未読]

[#7705] じゃあ職業訓練校とか作ろうか? 苦しい 05/7/29(金) 2:53 [未読]
[#7720] Re:じゃあ職業訓練校とか作ろうか? あさ 05/7/29(金) 22:15 [未読]
[#7722] 俺社会教育任用資格持ってる 苦しい 05/7/29(金) 22:45 [未読]
[#7723] Re:じゃあ職業訓練校とか作ろうか? Chiquitita 05/7/29(金) 22:48 [未読]
[#7735] Re:じゃあ職業訓練校とか作ろうか? 苦しい 05/7/30(土) 23:53 [未読]
[#7765] 雇用保険の財政確保と新規建設が必要 苦しい 05/8/1(月) 15:04 [未読]

[#7705] じゃあ職業訓練校とか作ろうか?
 苦しい  - 05/7/29(金) 2:53 -

引用なし
パスワード
   ▼ありさん:
>非言語性学習障害で人間関係が極度に苦手ですが障害だと分かったのは高校に行けなくなったときからです。
>長年のいじめの積み重ねからかその時から高校では誰もいじめたりしなかったのですがいろんな人を受け付けなくなり行けなくなりました。
>こっちは派手すぎる、こっちは暗すぎる、この人はうるさくバーっとしゃべるのがストレス、この人は自慢するとこが嫌だ、、、等嫌のところばかり見え派長の合わない人ばかりでグル-プをうろうろして結局安心できる友達ができなく行けなくなります。
>
>今も大学で同じ繰り替えしをしています。一緒にいる人はいますがストレスで派長もあいません。


俺は諸課程(教職はお勧めできない、司書や社会教育がお勧め)とって空白時間を埋めて心の空白も凌いだ。
もちろん正規の単位も取得するエネルギーも使った。
レポートだらけで余計なことを考えずにすんだ。

>
>これは明らかに二次障害ですがカウンセリングをいくら受けても話しを聞いてもらうだけで人を受け付けないのは治してくれないため一向によくなりません。
>アスペ、エルデの会でも腹ただしいことに義務教育から会員になっている人しか療育や集まりなどに参加できず、他のどの機関でも18才以上の具体的な療育はやっていません。その他LDを含む人が通所していろいろな作業をして就職を目指すところも女性の同じ病気の参加者はいないところばかりで人間関係の練習もできません。
>
>関西では支援活動もあるようですが東京では全く見当たりません。カウンセリングもいろんなところをまわりに回って国立の専門にやっているところまで行ったのに
>前のところ以上のことはできないとはっきり言われ、私がこんなに社会に出られず一生家にいるだけなら死にたいとまで言っても何もいいません。
>
>人を受け付けず社会に出られなくなったという二次障害まで持つともう社会復帰することは難しいのでしょうか?母も病気の話や人間関係の話しをするだけで発狂し、何も聞いてくれないしやってくれません。
>こんなに大変な障害を持っているのに何の支援も受けられないなら自力でなんとかするしかないのでしょうか?どうやって二次障害を自力で直せというのでしょうか?
>カウンセラーはいつもとにかく精神不安定を薬で安定させてとしか言いません。人を受け付けないのは安定しててもそうでそのことで学校に行けなくなるから不安定になるという結果の問題で原因は人を受け付けないというところにあるのに!
>
>もし同じような二次障害になり克服した人がいればどうやったか教えてください。また東京で、成人でも受け付けている療育や通所するところがあれば教えてください。カウンセリングではな具体的な支援をしているところがいいです。


療育は大学まで行ける人には無理って言われた。
だけどさ、どうだろう?成人向け職業訓練校をAS向きの施設あればいいなと思わない?学校だって養護学校あるじゃない。だったら成人向けの職業訓練校があってもいい。

[#7720] Re:じゃあ職業訓練校とか作ろうか?
 あさ  - 05/7/29(金) 22:15 -

引用なし
パスワード
   >療育は大学まで行ける人には無理って言われた。
>だけどさ、どうだろう?成人向け職業訓練校をAS向きの施設あればいいなと思わない?学校だって養護学校あるじゃない。だったら成人向けの職業訓練校があってもいい。

職業訓練校!いいですね!
仕事ではいつもしんどい思いをしているので、そんな機関があればいいなあ、
と私もよく考えていました。

「五体不満足」の著者乙武さんは、身体の障害のために、そのままでは自動車免許
の取得が出来なかったのを、然るべき機関に訴えかけて、取得できるようにした
そうな。行動力、必要ですよね。

[#7722] 俺社会教育任用資格持ってる
 苦しい  - 05/7/29(金) 22:45 -

引用なし
パスワード
   ▼あささん:
>>療育は大学まで行ける人には無理って言われた。
>>だけどさ、どうだろう?成人向け職業訓練校をAS向きの施設あればいいなと思わない?学校だって養護学校あるじゃない。だったら成人向けの職業訓練校があってもいい。
>
>職業訓練校!いいですね!
>仕事ではいつもしんどい思いをしているので、そんな機関があればいいなあ、
>と私もよく考えていました。
>
>「五体不満足」の著者乙武さんは、身体の障害のために、そのままでは自動車免許
>の取得が出来なかったのを、然るべき機関に訴えかけて、取得できるようにした
>そうな。行動力、必要ですよね。


これは、学校教育以外の教育(つまり生涯教育)を担う専門職の資格(社会教育法)だけど公務員に任用されないと発令されないと資格の効力が生まれない資格です。公民館の人がもっています。でも公民館だけが生涯教育を行っているわけじゃなりません。純粋に学問、文化、教育の分野はこちら。

また職業訓練員は文部科学省の社会教育(生涯教育)ではなく「職業訓練指導員」という別の資格になります。歯がゆいのです。

職業訓練校にはこっちの資格者が必要です。

みんなでカンパして発達障害者用職業訓練施設って作ったらいいと思う。
学校の廃校が相次ぐ中もしや私立学校ができるのではないか?なんて妄想してます。

職安とも連動して。
きっと引きこもり対策にもなると思う。

それとは別に一般向けの職業訓練校の増設も求めている真っ最中です。
廃校になった学校の再利用は学校の維持費の節約にも売却費によって市町村の財政も助かり、無職を救い、市県民税の増加にもつながります(就職促進施設だからね!)

[#7723] Re:じゃあ職業訓練校とか作ろうか?
 Chiquitita メールホームページ  - 05/7/29(金) 22:48 -

引用なし
パスワード
   初めまして。(^o^)/

▼苦しいさん:
>療育は大学まで行ける人には無理って言われた。
>だけどさ、どうだろう?成人向け職業訓練校をAS向きの施設あればいいなと思わない?学校だって養護学校あるじゃない。だったら成人向けの職業訓練校があってもいい。

私も非常に大切なことだと思います。
誰でもできそうなことができないのに、その部分で無駄な骨を折るよりも、自分の潜在能力を、そして得意分野を伸ばすほうが、今後に役に立ちます。

接客業は、我々の多くが苦手とするものですが、私はスーパーのレジ係やファミレスの給仕係など直接の対面サービスは苦手でも、PCインストラクターや観光ガイドなど多数の人と向き合う接客で、なおかつ人にものを教えるスタイルであれば自信があります。最初から「接客はダメ」とあきらめてかからないことも大切。
発達障害者向けの職業訓練には、こういった感じで受講者に自信を持たせることも必要だと思います。

[#7735] Re:じゃあ職業訓練校とか作ろうか?
 苦しい  - 05/7/30(土) 23:53 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
>初めまして。(^o^)/
>
>▼苦しいさん:
>>療育は大学まで行ける人には無理って言われた。
>>だけどさ、どうだろう?成人向け職業訓練校をAS向きの施設あればいいなと思わない?学校だって養護学校あるじゃない。だったら成人向けの職業訓練校があってもいい。
>
>私も非常に大切なことだと思います。
>誰でもできそうなことができないのに、その部分で無駄な骨を折るよりも、自分の潜在能力を、そして得意分野を伸ばすほうが、今後に役に立ちます。
>
>接客業は、我々の多くが苦手とするものですが、私はスーパーのレジ係やファミレスの給仕係など直接の対面サービスは苦手でも、PCインストラクターや観光ガイドなど多数の人と向き合う接客で、なおかつ人にものを教えるスタイルであれば自信があります。最初から「接客はダメ」とあきらめてかからないことも大切。
>発達障害者向けの職業訓練には、こういった感じで受講者に自信を持たせることも必要だと思います。


それいいですね。対人関係構築のためのロールプレイは重要です。
作業療法士とともに行なうとなお効果的です。

もうひとつ、男のデータ入力員の開放促進。
だって「全員女性です」とかおかしいじゃん。入力作業員さんって。
男にもやらせろよって感じ。

[#7765] 雇用保険の財政確保と新規建設が必要
 苦しい  - 05/8/1(月) 15:04 -

引用なし
パスワード
   まず、縮小・廃止に向かってる職業訓練校を廃止しないよう、雇用保険の適用拡大(原則1日のバイトでも適用)、公務員も雇用保険加入(実は加入してない!?)
この2つだけでも財政にゆとりが生まれます。

NEETなるものが攻撃されています。その割には職業訓練校を廃止すると言っていることとやっていることが全く違います。(T=トレーニング→職業訓練校)欧米では児童ホームレスが当たり前に出てるので職業訓練校を整備し、「人生のやりなおし」を容易にしているのです。
日本は新卒主義でやりなおしも容易ではありません(その割にはフリーターばかり増え、使い捨て労働ばかり増えてます)

いったい雇用保険は何に使われているのでしょうか?
単なる失業保険ではないはずです。雇用の安定に使われるはずです。

大学も少子化で苦しんでいます。だったら失業者に土日を開放してはいかがでしょうか?雇用保険財政から支払われるのです。こうすれば大学は少子化で潰れません。リカレント教育の充実にもつながります。

ASには特に特殊職業訓練が必要です。そのためには医療スタッフも必要です。負担には応じるからサービスを拡大しろというのは間違っているのでしょうか?このままでは元フリーターのホームレスであふれかえり結局治安財政(警察の増員)を増大させてしまいます。社会にとっても不幸です。警察はなにも製品を生み出すわけでもなく、民間のように税金を納めるわけでもないからです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4260 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.