アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4255 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#7730] なんで?という言葉 三月うさぎ 05/7/30(土) 16:37 [未読]

[#7749] Re:communicationのずれについて Chiquitita 05/7/31(日) 10:43 [未読]
[#7750] Re:communicationのずれについて nobody knows 05/7/31(日) 11:40 [未読]

[#7749] Re:communicationのずれについて
 Chiquitita メールホームページ  - 05/7/31(日) 10:43 -

引用なし
パスワード
   余談ですが…

▼nobody knowsさん:
>ある男性が、PDDのお子さんのいる家に電話をしました。
>男性「もしもし」
>子ども「もしもし」
>男性「お母さん、いますか?」
>子ども「はい、います」
>このあと、静かになったので、男性は子どもがお母さんを探しに行ったのかなと思っていたのですが、なにやら、電話口で子どもの鼻息が聞こえているのです。
>「お母さん、いるの?」
>「はい、います」
>しかし、いっこうに電話を替わりません。
>男性は、はっと気がつきました。
>「お母さんと、替わってくれますか」
>と言うと、子どもは、
>「はい、おかあさーん」
>と遠ざかっていったとのこと。
>
>子どもは「お母さん、いる?」のことばの言外に「いたら、替わって」の意味をくみ取ることができなかったのです。文字通り、「いると聞かれたからいると答えた」というわけで(^^;)

まったく同じシチュエーションは、以前にNHK教育TV「みてハッスル きいてハッスル」内のアニメ「どうする? ゆうきくん」にもありました。

[#7750] Re:communicationのずれについて
 nobody knows  - 05/7/31(日) 11:40 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
>まったく同じシチュエーションは、以前にNHK教育TV「みてハッスル きいてハッスル」内のアニメ「どうする? ゆうきくん」にもありました。

ははあ、そうですかぁ(*^_^*)
この例、communicationのずれを説明する時によく使われるものなんです。
冗談にもなるんですかね。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4255 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877575
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.