|
▼ほうきぼしさん:
>▼cantabile(カンタービレ)さん:
>>▼ほうきぼしさん:
>こんにちは。
>今日か明日、学校側と面談&相談してくることに決まりました。
>通級に通わせることのお願いと打ち合わせをはじめようと思います。
大変だとは思いますががんばってくださいね。夏なので暑いです。疲れるとばててしまうので、気をつけてください。
>でも私がみていたところ、先生は我慢してくれてたけど周りにいた子供たちはサッと顔色が変わってました。「こいつなんて事言うんだ・・・」みたいな。
子供達って、素直ですよね。
>で、アスペルガーだと思うという事をお伝えした方がいいかな、それとも、こういう言い方をしてしまいがちな子なので申し訳ありませんと、事あるごとに謝罪する方がいいか、何も動く事ではないのか、それとも他にも方法があるかと、迷っているのです。
私は母親の気持ちがよくつかめないので教師としての気持ちを書きます。いつも、新しい生徒さんがくる時、必ず、自分のことを話します。もちろん発達障害っていうと理解が少ないし、小さい子供さんには通じませんので「私は、話が苦手です。人の話を理解できにくく聞きなおす事があるかもしれません。理解できても、不適切に振舞う事があるかもしれませんが、その時はきちんと後日言います」などASというのではなく、自分の苦手な事や、特徴を前もって言って、その上でそれでもいいとおっしゃった家庭だけとつきあうようにしています。
そしてまた、こう言います。「なにか私の行動にいけないことが合った場合は、おっしゃってください。そして、なんでも、子供さんの事、教えて下さいね」と。これは、私の場合ですが、子供さんの性格や苦手な事、好きなことがわかっていると教える方も教えやすいです。そしてまた、こんな私でも、子供達はついてきてくれていると思います。あまり、大きなトラブルはありませんし、トラブルがあっても、すぐに謝りに行きます。
ここに書いた事は、私自身の今の教師の場合の発言ですので、参考にはならないかもしれません。
>ポイントは、子供は全く辞める気も変わる気もないということなのです。
>むしろ、行きたくて行きたくて大好きでたまらないって感じ。
>今のところ、学校とは違って、居ずらいとも思ってはいないし、実際、先生もいい人です。
私が、理解しないでレスしている部分があったような気がします。申し訳ありませんでした。学校以外に楽しい事があると子供さん楽しいでしょうね。
>ただ、このままだと「辞めたくなくても辞めなくちゃいけなくなるかなあ」と心配してるわけで。
それは、辛いですね。また、学校のようにいづらくなる環境にはしてあげたくないですよね。
|
|