|
▼nobody knowsさん:
お返事ありがとうございます。
ADHDやアスペについても勉強して、一通りわかっていたつもりでしたが、大人しいアスペの子供さんに出会ったことがないので、ちょっと意外でした。
うちの小学校には市から派遣された、支援員が二人ついていますが、必ずしもうちの子につくとは限らない状況です。
学校側は安全面のためとの考えらしいのですが、付き添いを希望しています。
しかし、付き添いにもだんだん弊害も出てきて、うちの子からするといつも見張られている感じを時々感じるようです。
TEACHHや行動応用分析など色々勉強していますが、具体的にどんな支援が必要か知ることが出来たらなと思います。
学校側は時々、養護学校に行くことも選択肢の中へと言いますが、本人にとって今は学校で人と関わることが生活の中でとても重要なようで、『お友達』と遊べることを毎日心待ちにしています(もちろん、遊びと言っても自分ルールですが)
見学にも体験にも行きましたが、養護学校はやっぱり関われる子が少ないと言うことで、本人の気持ちとは相反する場所のようです。
社会性を重視すると今の学校がベストなのですが、今の様にふらふらとして、社会的スキルは学べても、名前すら書けないというのは少し悲しい気持ちもあります。
学べるのなら、やっぱり名前ぐらい書けたらと思うのは間違いでしょうか?
。ちなみに多動性については小学校中〜高学年になると少しずつ落ち着いてくることが多いです。
>
それまで、この学校に置いて貰えるかさえ分からない状態です。
その多動のせいで・・・
私に出来る支援の方法はないものでしょうか?
先生に働きかける指針になるものとか・・・
|
|