|
初めまして。
▼マナスルさん:
>皆さんは人とコミュニケーションを取るのに
>どんな方法を使っているのでしょうか。
正直なところ、こちらがしたい質問ですが(^^;)
私も話す前に相手の顔色を窺ったりするなど、コミュニケーション一つとっても典型的ASだと言われております。
ただ私の場合はなるべく相手の作業を邪魔しないように心がけ、できる限りタイミングだけでも見極めをつけるようにしています。
>私は実の親とさえほとんど会話できません。
>会話しないのではなく,できないのです。
>言葉が出てこないのです。
そうなんです。
実は我々は頭の中で抱えている記憶などの情報量は十分すぎるくらいあるのですが、処理能力がひどく悪いのです。PCで言うなら、健常者の脳味噌がPentium4の2.5GHz、ハードディスクが100GBだとすると、(程度の差こそありますが)Celeronの250MHz、ハードディスクが1TB(テラバイト:1024GB)、というところでしょうか?
このため、A→B→C→D→E→Fという情報の流れを健常者がFまで整理できるタイミングで、我々はBかCぐらいまでしか整理できなかったり、あるいは何らかの理由で何の脈絡もないXやYにジャンプしたりする、と考えられます。
こればかりは生活アドバイスではどうにもなりません。
>人と会うとぎこちなくなってしまいます。
>知り合いに会って「元気?」と聞かれても
>そのあとが続きません。
私も、身障でいじめの被害を経験しているため、フラッシュバックが深刻で最悪のシナリオしか頭の中になく、コミュニティの中での人付き合いで障害になってきました。
Chiquitita>今日はいい天気ですね。
Michelle(仮名)>じゃ、テニスでもしようか?
Chiquitita>ゴメン、オレ、身障なんでテニスできないんだ。
Michelle>テニスも満足にできない男の人と付き合ってもしょうがないわね。さようなら。
でも実際にはこういったシナリオは案外取り越し苦労で、
Chiquitita>今日はいい天気ですね。
Michelle>じゃ、テニスでもしようか?
Chiquitita>ゴメン、オレ、身障なんでテニスできないんだ。
Michelle>それは困ったわね。じゃ、代わりにこの辺でもゆっくり散歩しよう。
という展開かもしれません。
>>>貴方にも、最悪のシナリオがちらつく原因となるようなフラッシュバック、ございませんか?
(例えばいじめの被害を経験しているとか、言葉の暴力が原因でものすごく傷ついたとか、エトセトラ)
>自分にとって言葉とは何処かから引用してくる物です。
>頭の中の倉庫を回転させてどこかに書いてあった言葉を
>引っ張り出してきてそれを喋ります。
案外非当事者でも似たようなメカニズムだと思いますよ。
ただ悲しいことに、我々は言葉の「データベース」については個人差の範疇では片付けられないほどパフォーマンスが悪いのです。
パフォーマンスを改善するためには、特殊な訓練(TEACCHメソッドなど)が必要でしょう。
|
|