|
こんばんは。レスありがとうございます。
▼natsukoさん:
>私も最近覚えたんですが、通夜や葬式に参列した時は受付の人には、「今回はご愁傷様でした。」と静かに言う。勿論、遺族の方に会った時も一緒です。気の利いた話題が出なければ、この挨拶だけで良しとしておけばいいと思います。私はそうしてます。この、「ご愁傷様でした。」という言葉を言えば良いと気付くまでは、ひたすら、「この度は、残念なことで・・・」と、なんか今から考えると口の中でモゴモゴとした訳の分からない挨拶をしてたと思います。
そういえば「ご愁傷様でした」って言葉がありましたね!
すっかり忘れてました。今度お葬式があったら使ってみようと思います。
って縁起でもない・・・(笑)。
>ちなみに、法事の時は、静かに神妙にしていて、会った人全てに会釈だけでもしておいたらどうでしょうか?元気に、「こんにちは!」と挨拶するのもおかしいですし・・・でも、例えば法事でも、もう何十年も前に亡くなってる人の33回忌や50回忌くらいになれば、そんなに静かに神妙にしてなくてもいいと思うし、日常で交わされる程度の「こんにちは」か、「お久しぶりです。お元気でしたか?」位の挨拶で良いと思います。
今回はそうしてたら、主人に怒られてしまったのです・・・。
なぜなら、こちらが取り仕切る側だから。もう少し愛想良くしろ!って感じたみたいです(;。;)。
|
|