アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4188 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#8233] 初めまして 今岡 05/8/26(金) 13:15 [未読]

[#8304] Re:資料紹介 今岡 05/8/31(水) 11:07 [未読]
[#8305] Re:資料紹介 penpen 05/8/31(水) 13:09 [未読]
[#8310] Re:資料紹介 今岡 05/9/1(木) 10:18 [未読]

[#8304] Re:資料紹介
 今岡  - 05/8/31(水) 11:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ネフェルさん:

レスありがとうございます。

アスペルガー当事者にとって有益な書籍はあまり無いのですね。
インターネットでかなり情報収集できるとのこと。私もまずはネットで検索して勉強します。

どうすれば社会的適応力を高められるのか、これが一番知りたいところですよね。そして、どうすればもう少し快適に生きられるのか。

>あとの本は初心者にはおすすめできない本ばかり読みました(今読んでいる本は 青年期以降の発達障害者の問題行動とその対策を書いた本なのですが 初心者が読むと5ページで人生投げたくなります)

こういうショックを受けるような本はあまり読みたくないですよね。
前向きな気持ちになれるものがいいですよね。

>アスペルガーの方の自伝本はまだちゃんと読んだことがないです

「自閉症だったわたしへ」という本を買いましたが、読むとつらくなるので、なかなか気が進みません。私はここまで酷くはないですが、それでもよく似ている部分もあるので。

>論文を書いていると「装置の負担する力の50%は・・・」という風に「の」が2〜4つ繋がるのは奇妙でした

これは私もありますよ。「の」があまり連続するとイヤですよね。
ある小説の感想を書いていて「主人公の女の子の家に」まで書いて、「主人公の家に」と書き直しました。

[#8305] Re:資料紹介
 penpen ホームページ  - 05/8/31(水) 13:09 -

引用なし
パスワード
   ▼今岡さん:

初めまして。(=^・^=)
47歳主婦、3人の子どもの子育て中です。

>>▼ネフェルさん:
>>論文を書いていると「装置の負担する力の50%は・・・」という風に「の」が2〜4つ繋がるのは奇妙でした

▼今岡さん:
>これは私もありますよ。「の」があまり連続するとイヤですよね。
>ある小説の感想を書いていて「主人公の女の子の家に」まで書いて、「主人公の家に」と書き直しました。

横からすみません。
わたしもそうなのです。
“の”が多くなるのは、省略していいところが適切に
判断できないからでしょうね。
ついつい過剰に説明してしまいます。

なので文章は読み返して書き直すことが多いです。

取捨選択がとっさにできないというか、どれも同じように
重要だと思ってしまう、というか……。

わたしは、精神構造が平面的で奥行きがないかもしれないです。(>_<)

[#8310] Re:資料紹介
 今岡  - 05/9/1(木) 10:18 -

引用なし
パスワード
   ▼penpenさん:

はじめまして。

>わたしもそうなのです。
>“の”が多くなるのは、省略していいところが適切に
>判断できないからでしょうね。
>ついつい過剰に説明してしまいます。

そうなんです、まさにそのとおり。
文章でも会話でも、省略してもいい単語があると思いますが、どの単語が省略してもいいのか分からないのです。なので冗長な文章になりがちですね。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4188 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.