|
▼しろまさん:
>僕もアスペなんですが、お母さんから本人に告知はすべきだと思います。
当人にとって告知をされると、とてもラクになりますから。
ご意見ありがとうございます。
いつかは、告知はやはり必要かな、とは思っています。
息子は、悩むタイプではなく、自分が人とどこか違うということに
疑問を持っているとも今は見えない状態にあり
(告知は)もう少し先になるかなぁという考えです。
>授業がイヤでたまらなくそれで現実から逃げる、ということだと思います。
それはあるのかも・・・
もっと楽しい授業をやってくれるといいのにな
とは思います。多分息子には息子に合った学習スタイルがあって
学校のやり方に合わないのでしょう。
ただ、現実にはそうも言えず
人に誤解されない態度や姿勢を、ある程度(あくまである程度です)のレベルまで
身につける必要も、自立していくためには大切かなと思うのです。
>大切だと思うのは、現実世界の中で彼が本当に集中できることを探すことではないでしょうか?それは学校の中だけとは限らないと思います。学校が休みの日にいろんな社会勉強のためにいろんなところへ行ってみてください。
あるのかなぁ・・・
なんだろう。
自分で決められないんです。息子は。
新しいことを取り入れるアンテナも弱い。
色々やって、どこに連れて行っても
「何時に帰る?」(多分家に帰ってゲームをしたいから)
>必ず、彼が集中できることがあると思いますから。
この言葉を励みに、そうですね、親ができるのはそれくらいかな。
>随分と勝手な考えだったり、答えになってないようなので、聞き流してください。
いえいえ、ありがとうございました。お蔭様で気持ちが少し晴れました。
|
|