アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4113 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#8913] 「歌わないで」はかわいそう? りり 05/10/5(水) 13:56 [未読]

[#8928] [投稿者削除] [未読]
[#9018] Re:「歌わないで」はかわいそう? りり 05/10/13(木) 20:47 [未読]

[#8928] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(10/6/11(金) 16:47)

[#9018] Re:「歌わないで」はかわいそう?
 りり  - 05/10/13(木) 20:47 -

引用なし
パスワード
   ▼ほうきぼしさん:

お返事遅くなってすみません、ありがとうございます。
「○○してはいけない」と言うと、かえってひどくなる傾向があるんです。
反抗してるとか、親の気を引こうとしてるとかいうより、禁止されるとかえってやりたくなってムズムズしてしまうというか、そんな感じに見えます。
ADHD的なところもかなりあるように思います。
「歌わないで」は一時期かえって逆効果かもと思ったことがありましたが、うさママさんのご意見を参考に「小さい声で歌って」と言ったら、かなり改善されてきました。

>「ここでは歌っちゃいけないな」とか、「ここではじっとしていよう」とかそういうふうに自分で判断できるようになるためには、まずいろんな場面で、「ここでは静かに」とか、教えていかないと難しいと思います。

私の場合、判断できないなら「歌わない」ことにしてしまえば、手っ取り早いかな?と思ってしまったんです。
でも、どこでも歌ってしまう息子にとってそれはストレスだったんでしょうね。
いろんな場面で「ここはこの程度までならOK」としたほうがよかったんでしょうね。

>「お外では我慢してね、家ではその分好きにしていいよ」というスタンスでうちは言ってます。

ウチの息子の場合、家の中でやってしまうことは、癖になってしまって、外でもやってしまうように見えるんです。
家でも外でも同じとするか、家の中だけならOKとするか。
ADHD傾向のあまりないお子さんなら家の中はOKでも大丈夫そうですが、ウチの息子の場合不注意なので、家でやってしまってるから外でもついやってしまう、ということも多くて‥難しいです。

>私にとっては「人に迷惑をかけるわけではなくても、やって欲しくない行為」。

そういう行為もありますよね。
どこまでOKとするかの線引きって難しいですね。
こういう子を持つとその判断が親に委ねられるところが大きいので、大変ですね。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4113 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877799
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.