アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4111 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#8971] 母親なんだからしっかりしなくっちゃ・・と思うのですが。 ぷーちゃん 05/10/12(水) 3:05 [未読]

[#8992] Re:母親なんだからしっかりしなくっちゃ・・... チムママ 05/10/12(水) 23:32 [未読]
[#9016] みなさん、ほんとに感動してます。ありがと... ぷーちゃん 05/10/13(木) 20:25 [未読]

[#8992] Re:母親なんだからしっかりしなくっちゃ・・と思うのですが。
 チムママ  - 05/10/12(水) 23:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷーちゃんさん:

はじめまして 今晩は

最近asと診断を受けた小5の娘の母チムママと申します。
小2と年長の息子もおります。

まだ私も混乱の最中にありますが、うちはas診断には納得しています。
今一番思うことは
「もっと早く診断されていれば、こんなに苦しまなくても
助けてやれていたかも」ということです。

幼稚園時代はマイペースのおとなし目なちょっと変わった子、でした。
それが入学して一変、パニックの嵐(適応障碍を起こしてました)

ですがasのことは知りもせず、環境も整えられず
かわいそうな目に合せてきてしまいました。


>みーぼんさんは、もう何度も受診されているのでしょうか?うちは、次は4月です。1年に2回の受診で、次は小学生。これでいいのか、不安です。
>初回質問や発達問題を数問して、「ASの疑い」と言われましたが、今回の受診ではもうはっきりAS前提の話でしたので、ドクターは診断を普通ははっきりして言ってくれないものなのでしょうか?
>
>ASもいろいろなタイプがいるようですし、もっとうちの子に合った具体的なサポートが知りたいと思うのですが、それはみなさんご自分で探しておられるのでしょうか?


現在娘は不登校と頻繁なパニック(おさまりつつありますが)のため月2回のペースで受診してます。

診断が下りる前、障碍のお子さんがいる知り合いから
「納得できなかったら1箇所で終わらずに、納得できる(自分に合う)
まで数箇所回るのも1つの手よ」とアドバイスされました。

が、私は納得できたし、先生も良い方に感じられたのでほかには行きませんでした。


「次回の受診」「asの疑い」「asと前提の話」についてですが、
現在は特に問題もおきてないが今後のために、という状況だからこうなのかな、
と私は思いました。

「asの疑い」・・・だから、お子さんの困った問題が起きないように配慮を、
ということじゃないでしょうか?

私の末の息子も娘ととてもよく似ていて多分asだろうな、と思ってます。
もう少し娘のほうが落ち着いたら息子も受診させるつもりです。
今はとりあえずasと思って接してます。

asと思って配慮してやって育てていき、後asじゃなかってとしても
とてもよい子が育つと思います。
asの子のための育て方って、普通に何となく子育てしていくより
とても丁寧に手をかけてやることになるから。

>たくさんの子供を見ている先生が言われるから、やっぱり問題なんだ!とも思います。
>でも、それを私がどうすればいいのか、分からないのです。
>

学校から「障碍かも」と言われた時は正直 先生のことも恨みました。
(現在はとても感謝してます(汗)
後に先生も「すごく勇気が要りました(私に言うことが)」と言われました。

各県(じゃないのかな?)に発達障碍支援センターというものもあります。
そちらに相談してみるのも手かもしれませんよ。

私もアスペ児の新米ママです。
一緒に頑張りましょう!!
(・・・疑いの方に一緒に、は失礼かしら?)

[#9016] みなさん、ほんとに感動してます。ありがとうございます。
 ぷーちゃん  - 05/10/13(木) 20:25 -

引用なし
パスワード
   ▼チムママさん:

ここに書きこんでよかったなあ・・とつくづく思っています。
誰にも相談できなくて・・主人は毎回(と言っても2回なんですが)受診には付き合ってくれますが、その主人もちょっとAS?なところがあって、常識にとらわれない人なので、診断も先生の言葉も小馬鹿にしています。

「10年たったら、常識なんて変わるんだから!」
そんな主人の考えも一理はあると思うのですが、一刀両断の応対で
とてもこんな情けないこと言えないです。


>診断が下りる前、障碍のお子さんがいる知り合いから
>「納得できなかったら1箇所で終わらずに、納得できる(自分に合う)
>まで数箇所回るのも1つの手よ」とアドバイスされました。

そうなんですね。
保育所からご紹介いただきましたが、県ではここしかないと言う風にいわれてその気になっていましたが、民間の機関もありますよね。
先生は、確かに経験豊な感じはしましたが、その分こちらの話を聞かずに「〇〇でしょう?!」「こう言う子は、〇〇ですから」と、決め付けた話振りが、気にはなってました。でも、チムママさんに教えてもらうまで、「こういうものなんだ」と
思ってました。


>「次回の受診」「asの疑い」「asと前提の話」についてですが、
>現在は特に問題もおきてないが今後のために、という状況だからこうなのかな、
>と私は思いました。
>
>「asの疑い」・・・だから、お子さんの困った問題が起きないように配慮を、
>ということじゃないでしょうか?

私もそう思いたいですが・・。


>各県(じゃないのかな?)に発達障碍支援センターというものもあります。
>そちらに相談してみるのも手かもしれませんよ。

今受診しているのが、その機関なんです。

>私もアスペ児の新米ママです。
>一緒に頑張りましょう!!
>(・・・疑いの方に一緒に、は失礼かしら?)


ううん。そんなことないです。
気遣ってもらって、有難うございます。「疑い」だからに寄りかかっていたい弱さがあって、自分でもわかっているんですが・・。恥ずかしいです。ごめんなさい。
いっしょに頑張らせてください。
これからもよろしくお願いします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4111 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877799
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.