|
ボールさん、はじめまして。
ADHD+ASの”ぽー”と申します。
例えASだろうが、定型発達を遂げていようが、あくまで個人差とは思いますが、私の例を。。。
一応恋愛結婚?して、子供(←この子もAS)もいます。
でも、夫にも子供にも愛情を感じた事は一度もありません。
私の人に対する感情は
”嫌い→どうでも良い→好き→空気”
こんなレベルです。
夫と子供は”空気”です。
”空気”とは”存在感は限りなく薄く、でも、あった方が気楽”と捉えてもらえば良いかと思います。
自分の両親達への感情も同様に空気です。
「我が子の為なら命も投げ出せる!」
と言わんばかりの定型発達の世間の”親”達を見ていると、とても羨ましいです。
私の子供に対する感情は、
猫や犬、お気に入りの物と同じ程度しかありません。
可愛い仕草や面白い行動を楽しんではいるけど、”この子無しでは生きていけない!”なんて感情はありません。
責任感、使命感で育てているようなものです。
(淡々と書いていますが、我が子にすら愛情を持てない事が、私の悩みでもあるんです。)
我が子を見ていて思ったのですが、
どうもAS仕様の人間は、”周囲からの愛情を感じ取る力が弱い”のかな?と。
例えば、自分に対するマイナス感情を持っている人に対しては、こちら側もマイナス感情が芽生えませんか?
それとは逆に、愛情をたくさん感じて成長すれば、”愛する”って感情が湧き出るようになるのかな、と。
だからASでも、周囲(親、恋人など)から大げさな位に”愛してるよ”とアピールされて育った人は愛情を感じられるし、一般的(ってどれ位だろ!?)な愛情表現しか受けれなかった人は、受け取る能力が不足している為に、人を愛する感情も育たなかったのかな、と。
思った事を書いてみただけなのですが、実際はどうでしょうね?
|
|