アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4050 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#9529] 夫もアスペ? りり 05/11/20(日) 16:34 [未読]

[#9547] うちの場合はどうなのでしょう ミムラ 05/11/22(火) 13:26 [未読]
[#9551] Re:うちの場合はどうなのでしょう てら 05/11/22(火) 18:20 [未読]
[#9557] Re:うちの場合はどうなのでしょう ミムラ 05/11/22(火) 18:55 [未読]
[#9560] Re:うちの場合はどうなのでしょう てら 05/11/22(火) 19:48 [未読]
[#9562] Re:うちの場合はどうなのでしょう みーぽん 05/11/22(火) 20:43 [未読]
[#9588] Re:うちの場合はどうなのでしょう りり 05/11/23(水) 23:19 [未読]
[#9556] Re:うちの場合はどうなのでしょう たもっち 05/11/22(火) 18:53 [未読]
[#9558] 先程の追伸 たもっち 05/11/22(火) 19:01 [未読]
[#9567] Re:うちの場合はどうなのでしょう Chiquitita 05/11/22(火) 23:47 [未読]
[#9586] Re:うちの場合はどうなのでしょう yume 05/11/23(水) 23:13 [未読]
[#9616] とっても 共感しました みーぽん 05/11/25(金) 12:44 [未読]
[#9631] Re:とっても 共感しました yume 05/11/26(土) 0:10 [未読]
[#9593] Re:うちの場合はどうなのでしょう ミムラ 05/11/24(木) 10:47 [未読]
[#9594] Re:うちの場合はどうなのでしょう 05/11/24(木) 10:55 [未読]

[#9547] うちの場合はどうなのでしょう
 ミムラ  - 05/11/22(火) 13:26 -

引用なし
パスワード
   偶然見かけました。

10歳の自閉傾向(アスペか、高機能)の母です。うちも人の話聞いていません。
結婚当初、容姿が気に入らないとの事で、そのために自分の話しを聞いてもらえないのだと自虐的になっていました。

長男(自閉傾向)を妊娠中、夜勤のある仕事をしていたのですが、体がしんどいといっても無視、ごみを捨ててと頼んでも無視、夜勤中は、仮眠もなして長時間労働ですので、帰宅すると当然寝ています。でもかまわず、用事は言いつけます。「お腹がすいた」「何か食べるものはないのか」探せばあるし、子供ではないのでなかったら自分で買うこともできるはずです。その他、自分勝手な言い分は挙げればきりがありません。

買い物を頼むと、メモを渡してあるのに、自分のほしいものを買って、頼んだものは買ってきません。そのことを指摘すると、自分のほしいものを買って何が悪い。と逆切れして、理屈が通じません。

長男が生まれてからも、マイペースで、テレビゲームばかり、ストレスがたまる職場なので、それくらいさせてくれと言い、ですが、初めての子供なのに抱こうともしませんでした。育児はまったくノータッチでした。

長男の異常さに気がつき始めてからも、いくら説明しても、本を買ってきて読むように言ってもまったく言うことを聞きません。自分の思い込みの話しばかりして、私のほうがおかしいというような言い方でした。結局納得させるのに、2年以上かかったと思います。

仕事のことを考えているから聞いていないことがあるかも、と言う事もあるのですが、親戚が亡くなった等の大事な話まで、後からわかったら聞いていなかった。ということもありました。

結婚して、10年もたつのに、感情の交流、共感が、乏しくストレスを感じています。舅姑も近くにいるのですが、子供のことに絡んで、自分自身理解されておらず、孤独です。「自分は人の感情が分らないんだ」と言ったこともありますが、
外面は大変良いようです。

この場合、アスペっぽいのか、自己中心的性格なだけなのか、それとも、私に対して愛情がないだけなのか、どうなのでしょうか。

割り込みですいません。

[#9551] Re:うちの場合はどうなのでしょう
 てら  - 05/11/22(火) 18:20 -

引用なし
パスワード
   ミムラさんこんにちは。
30代のごく普通のサラリーマンの男です。
りりさんのご主人に対しては、「俺だって、そうするだろうなあ」という印象を持ちましたが、ミムラさんのご主人は「ちょっと、酷い」と思います。

>長男(自閉傾向)を妊娠中、夜勤のある仕事をしていたのですが、
>体がしんどいといっても無視、ごみを捨ててと頼んでも無視、
>夜勤中は、仮眠もなして長時間労働ですので、帰宅すると当然寝ています。
>でもかまわず、用事は言いつけます。
>「お腹がすいた」「何か食べるものはないのか」探せばあるし、
>子供ではないのでなかったら自分で買うこともできるはずです。
>その他、自分勝手な言い分は挙げればきりがありません。

この辺は、アスペとは何の関係もなく、ただの酷い男です。

ご主人は、会社などで人間関係うまくいっておられるようですか?
もしうまくいっておられるようなら、アスペとは関係なく、
ただの、わがままで思いやりのない酷い男だと思います。

会社での人間関係がうまくいっていないようなら、
アスペかもしれません。
でも、仮にご主人がアスペだとしても、ご主人の横暴さの言い訳には
ならないと思うんですけどねえ。

>この場合、アスペっぽいのか、自己中心的性格なだけなのか、
>それとも、私に対して愛情がないだけなのか、どうなのでしょうか。

ミムラさんの文章だけ読むと、ご主人がミムラさんに愛情を持っている
とはとても思えないのですが、
もしかしたら、ご主人はミムラさんの悩みに全く気づいていないのかも
しれません。
一度、ミムラさんがどれだけ悩んでいるか、「本気で」ご主人に
伝えてみてはいかがですか?
手紙を書くとか、子供が寝た後に特別に時間を設けるとかして、
真剣に伝えるのです。

それでも変わらないなら、男運がなかったと思って、気持ちを切り替えて、
子供さんを立派に育てることに集中しましょう。

[#9556] Re:うちの場合はどうなのでしょう
 たもっち メール  - 05/11/22(火) 18:53 -

引用なし
パスワード
   ▼ミムラさん:
>この場合、アスペっぽいのか、自己中心的性格なだけなのか、それとも、私に対して愛情がないだけなのか、どうなのでしょうか。

 はじめまして、たもっちです。
 私は、医師からの診断を未だ下されてはいないものの、アスペか自閉症の傾向を持っていると感じている者です。
 夫や子供に対するストレスが溜まってしまっているのならば、一度は家族全体で旅行に出掛けたりするなどの楽しい時間を作って、リラックスした方が良いと思います。その際には「家族全員がそれぞれの文化と個性を持っている方だ。御互いに尊重しよう。」との気持ちを持たせるべきです。そして、家族全体に個人個人が抱えている悩みや問題点、長所や短所等をぶつけ合って、その事を解決して行く方向にして行けば良いと思います。

[#9557] Re:うちの場合はどうなのでしょう
 ミムラ  - 05/11/22(火) 18:55 -

引用なし
パスワード
   てらさんへ

早速の返事ありがとうございます。

会社でのストレスが大きいと本人は言いますが、ほかの仕事と比べて特別にストレスが大きいというほどではないと思います。

仕事に限らずあらゆることに対して、不平不満の多い人だと思います。

何度も繰り返し、話はしてきました。その結果以前よりはましになってきましたが
やはり、すぐ自分の世界に入ってしまう。(人の話が聞けなくなる)のは変わりません。「人とあわそうとするとそれが、すごくストレスになる」「自分の思っていることを通せないと大変イライラする」「自分の思っていること(人の容姿の欠点)など、黙っていようとするとそれがストレスになる」とも言います。

私のことが好きなのかどうかと何度も聞きましたが、「好きなんだと思うが人を好きになるということが分らない」と言い、しかしまた「すきなタイプがだれにでもある。おまえは、そのタイプとは違う。でも嫌いなわけではない。」といいます。

いつまでたっても他人扱いされているようで、空しいです。
出来るだけのことはしていると思うのですが、してもらって当たり前といった感じで感謝しているようには見えません。

私もストレスで感情的になることもあるのですが、とりあえず面倒なので、あわせているふり、聞いているふり、なのが見え見えで返って腹が立つこともあります。

奉仕はしてもらうのが当たり前、だけどさりげなく無視にどれだけ耐えていくか、
ということかもしれません。

ちなみに、男性は会社で問題やストレスがあった場合に、丸一日中、とか二日三日と続けてそのことばかり考えているというのは、本当の話でしょうか。

支離滅裂な文章になってしまいました。
すいません。

[#9558] 先程の追伸
 たもっち メール  - 05/11/22(火) 19:01 -

引用なし
パスワード
    もし、解決できずに嫌な状況が悪化してしまえば、友人や夫ないし本人の両親、更には心療内科や精神神経科等の医療機関に相談して見た方が良いと思います。
 万が一、夫の方に医師からアスペルガー障害の診断が下されたとならば、当事者や親の会等との交流をすべきです。

[#9560] Re:うちの場合はどうなのでしょう
 てら  - 05/11/22(火) 19:48 -

引用なし
パスワード
   >「人とあわそうとするとそれが、すごくストレスになる」
>「自分の思っていることを通せないと大変イライラする」
>「自分の思っていること(人の容姿の欠点)など、黙っていようとすると
>それがストレスになる」とも言います。

こんなことを言うのは、アスペとは何の関係もないでしょう。
ただ、根性が腐っているだけだと思います(きつい言い方でスミマセン)。

ご主人は、たぶんミムラさんにすごく甘えているんですよ。
何を言っても良い、と思ってるんでしょうね。

ミムラさんは、ご主人のことが好きですか?
もし今でもご主人を愛してらっしゃるなら、
このままご主人とお子さんを大切になさって、
いつかご主人がミムラさんの愛情に気づいてくれるのを待つしかない
のかもしれません。

>ちなみに、男性は会社で問題やストレスがあった場合に、
>丸一日中、とか二日三日と続けてそのことばかり考えているというのは、
>本当の話でしょうか。

仕事熱心な男なら、仕事のことは常に頭を離れません。
風呂に入ってても、歯を磨いていても、仕事のことを考えている
ことがあります。
子育て中の女性だったら、何をしていても子供のことを考えている
でしょう?
それと同じですよ。

[#9562] Re:うちの場合はどうなのでしょう
 みーぽん ホームページ  - 05/11/22(火) 20:43 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
横から入ってしまって すみません。
ちょっと 気になるところがあったものですから…

>やはり、すぐ自分の世界に入ってしまう。(人の話が聞けなくなる)のは変わりません。「人とあわそうとするとそれが、すごくストレスになる」「自分の思っていることを通せないと大変イライラする」「自分の思っていること(人の容姿の欠点)など、黙っていようとするとそれがストレスになる」とも言います。
>
>私のことが好きなのかどうかと何度も聞きましたが、「好きなんだと思うが人を好きになるということが分らない」と言い、しかしまた「すきなタイプがだれにでもある。おまえは、そのタイプとは違う。でも嫌いなわけではない。」といいます。

このあたり、私から見ると かなり自閉的に感じるのですが…他のかたにはどう感じられるでしょうか…?
頑ななまでに「自分の世界」を必要としたり(自分の領域を侵されそうになると精神的におかしくなったり)、「感情」をよく理解できないなどは、定型発達の男性にはあまり見られないように思います。

うちの主人は、たぶんアスペルガー(未診断)ですが、普通の人が聞いたら「なんて酷いことを!」と思うようなことを、さらりと悪気なく 気付かずに言ってしまったりします。
(抗議すると わかってきちんと謝ってくれます。)
もしかしてそういう感じでしょうか?
そうではなくて ミムラさんが傷つくことを知りながら言っているとしたら、人格的な問題かも。

たしかに てらさんのおっしゃるとおり 人格の問題であるのかもしれませんが、その一方で ASなどの障害があると一般の人には 単に「自分勝手」「わがまま」に見えてしまうことがあるので、ご主人を酷い人と決め付けてしまうのは危険のような気がしました。

[#9567] Re:うちの場合はどうなのでしょう
 Chiquitita メールホームページ  - 05/11/22(火) 23:47 -

引用なし
パスワード
   あまり独身男が首を突っ込むのには相応しくない話題かもしれませんが…
(いったんNo.9562としてコメントさせていただいた内容に誤解を招く表現があったので修整後再投稿させていただきました)

▼ミムラさん:
>長男(自閉傾向)を妊娠中、夜勤のある仕事をしていたのですが、体がしんどいといっても無視、ごみを捨ててと頼んでも無視、夜勤中は、仮眠もなして長時間労働ですので、帰宅すると当然寝ています。でもかまわず、用事は言いつけます。「お腹がすいた」「何か食べるものはないのか」探せばあるし、子供ではないのでなかったら自分で買うこともできるはずです。その他、自分勝手な言い分は挙げればきりがありません。
>
>買い物を頼むと、メモを渡してあるのに、自分のほしいものを買って、頼んだものは買ってきません。そのことを指摘すると、自分のほしいものを買って何が悪い。と逆切れして、理屈が通じません。

案外自分の身の回りのことを考えるだけで精一杯なのかな?
私もこれから結婚して家庭を持つにしても、相手次第でりりさんの旦那さんみたいなタイプにも、ミムラさんの旦那さんみたいなタイプにもなりうるかもしれないと感じました。

まあ、それはさておいて、ミムラさんの旦那様には自覚のようなものはございますか?

実際に旦那様が当事者かどうかを判定できるのは医療機関しかないので、心療内科、もしくは精神科の診察を受けさせてみることを提案します。(私の経験では心療内科のほうが親身に感じた)

案外自覚症状だけで医療機関に出向いても「グレーゾーン」という答えが返ってくるかもしれませんが、それでもいいんじゃないのかな?

>長男が生まれてからも、マイペースで、テレビゲームばかり、ストレスがたまる職場なので、それくらいさせてくれと言い、ですが、初めての子供なのに抱こうともしませんでした。育児はまったくノータッチでした。
>(中略)
>仕事のことを考えているから聞いていないことがあるかも、と言う事もあるのですが、親戚が亡くなった等の大事な話まで、後からわかったら聞いていなかった。ということもありました。

仕事以外のことが耳に入らない、ということは裏を返せば仕事に集中できる、ということで、決していけないことではないでしょう。
むしろ私みたいに、常に雑念が仕事の妨害をしているほうが問題かもしれません。次の出張業務の指示があっただけでも現在の仕事がお留守になるほどです。

今から12年前に親父が癌で死んだときは、たまたま私がコンピュータシステムの保守作業を行っている病院に親父が入院していたので、「最終通告」のあと亡くなるまでの1週間は全く仕事が手に付きませんでした。

>結婚して、10年もたつのに、感情の交流、共感が、乏しくストレスを感じています。舅姑も近くにいるのですが、子供のことに絡んで、自分自身理解されておらず、孤独です。「自分は人の感情が分らないんだ」と言ったこともありますが、
>外面は大変良いようです。
>
>この場合、アスペっぽいのか、自己中心的性格なだけなのか、それとも、私に対して愛情がないだけなのか、どうなのでしょうか。

とりあえず、旦那様がもし当事者(もしくはグレーゾーン)であるとすれば、考えられるケースは2通りあります。
●旦那様の両親もおそらく発達障害のため、どういった形で愛情を注いだらいいのか解らなかった。
◆旦那様の両親が、おそらく発達障害に対して偏見があったために満足な愛情を注ぐことがなかった。

また、仮に旦那様が定型発達だとしても、●のケースは考えられると思います。

何れにしましても、旦那様が両親から十分なスキンシップを受けていないのではないのかと察せられました。
根拠は私の経験もありますが、発達障害者の多くが両親に偏見の元で育てられ、愛情というのがいったい何であるのかを理解できないまま成長してしまった、という事例を「館」や大口ADHDのサイトの各々BBSでいくつも拝見していることです。
(私のケースも過去ログや「ひとりごと板」のほうにございます)

でも愛情は(たとえ形が違っても)今からでも取り返せるんじゃないかな?

[#9586] Re:うちの場合はどうなのでしょう
 yume ホームページ  - 05/11/23(水) 23:13 -

引用なし
パスワード
   ミムラさん はじめまして、りりさんのスレッドにもレスを立てたものです。
 
 私の主人も未診断ですが、あります。

 ミムラさんのお話は普通のように我が家ではあります。
 もっとすごいことが何度もありました。でも、私も主人もお互いにアスペ傾向があるから・・と息子に対するのと同じようにすることで、最近は回避できるようになりました。

 酷いことの一例をあげれば、長男が3歳の時に私が下の子を出産して入院していた時のことです。長男はご飯も水も与えられない状態でした。買い与えられた水分補給のペットボトルが開けられなくて、主人の駐車場まで追いかけていって途方にくれている所を近所の方に保護され、病院に居た私に知らせてくれて、それが発覚したのです。出産して3日目で退院して家へ帰ってきて育児をしました。長男は2日間は主人の実家でご飯をもらっていましたが、自分の家へ帰ってきてからは、丸一日何も与えられなかったのです。保護されなかったらと思うとゾッとしました。

 主人はどうしたら良いのか分からなかったのだそうです。3歳の子どもがペットボトルを開けられないことや、水道に手が届かないことにも気付けなかった経緯がわかり。酷い人だとずっと思っていましたが、本人は悪気は全然なかったのです。

 もっと酷いことをあげたらきりがないのですが、主人にはちゃんとしたマニュアルがあればやってくれるし、失敗を重ねて覚えていきました。

 ひどい熱で寝込んでいる私が買い物を頼む時も、メモを渡すだけではなくて携帯も持って行くように指示して、何か困った時には私に電話で教えてくれることで解決しました。
 本心はとても優しい人なのです。息子の診断がわかって、私も一人で勉強をしていきましたが、その知識のお陰で今ではとても主人とも仲良くやっていけるようになりました。

 ご主人がもし、ASだったとしてもこちらからのアプローチで一生懸命で健気なくらいの優しさを示してくれますよ。(^o^)


>結婚して、10年もたつのに、感情の交流、共感が、乏しくストレスを感じています。舅姑も近くにいるのですが、子供のことに絡んで、自分自身理解されておらず、孤独です。「自分は人の感情が分らないんだ」と言ったこともありますが、
>外面は大変良いようです。

 私も結婚して12年たちますが、そういった面では今でも孤独なのかもしれません。でも みんなASとか関係なく同じなのかもしれないです。
 だから、自分自身のストレス発散方法を持っていると気持ちの切り替えがスムーズになります。明るく楽しい生活に主人もワクワクしていたりするのです(笑)。

 仕事で疲れて帰って来て、家も暗くて陰気だったらやりきれないのは主人も一緒ですものね。お互いに辛いばっかりになってしまっては悪循環ですもの。

 自分の為にご褒美を用意するのと、ご主人にもご褒美を用意してみてはいかがでしょうか? 
 
 私達は今年に入って月に一回だけ、二人で2時間だけお気に入りの場所で「二人だけの飲み会」をしています。主人の愚痴を聞くのもお付き合い。主人は結構頑張っていました。SOSだったりすることも分かって、主人の辛さにも目を向けられるようになりました。(主人は私のために付き合っているつもりです。)
 まるで「賢者の贈り物」のような私達です。(笑)

 昔の主人は酷い人だと思います。でも、今の主人は同士のような関係です。(^o^)/二人だけの時間ができるといいですね。 そして、やっぱり自分にあったストレス発散を探してみてくださいね。 私は視点が変りました〜☆

[#9588] Re:うちの場合はどうなのでしょう
 りり  - 05/11/23(水) 23:19 -

引用なし
パスワード
   私もみーぽんさんと同じように感じました。
アスペルガーっぽい面もあるように思います。
みーぽんさんが指摘されてるあたりは、性格的に問題があるだけではなさそうと思いました。
自分勝手なところもあるとは思いますが、それを自覚してないのは何ででしょうね?
ご主人のご両親がどんなかたなのかも気になりました。

[#9593] Re:うちの場合はどうなのでしょう
 ミムラ  - 05/11/24(木) 10:47 -

引用なし
パスワード
   皆さん貴重な意見ありがとうございました。

子供時代の主人の様子については、活発すぎて困った事。
勉強が苦手だった事。
友達は多かった事。位しか聞いていません。おそらく定型発達の範囲だと思います。
両親は、姑自身が甘やかされて育った人のようで、当然主人も甘やかされて育ったように見えるところがあります。いいオジサンなのに、ちゃん付けで呼んでいることがあります。(ちょっと引いてしまいます。)

しかし、悪気のない無神経な言動の多さ、(私から見ると)不器用さ、服装のだらしなさ、運転中に話しかけると聞いていない、「自分はひとつのことしか出来ないんだ。運転中は話しかけられるとイライラする」などは、グレーゾーンっぽいですね。
公共の場所で必要以上にえらそうな態度を取る。(ことがある)のは、世間知らずということかもしれません。

でも、最近子供のかんしゃくや、こだわりで、自分自身困ることが増えてから、
「自分も少し変わっていると思うことがある。」「○○(子供の名前)の気持ちが自分には分る」「仕事中にひとつのことにこだわっていて、ふと何で自分はこんなことにこだわっていたのかと、気づくことがある」「自分にもこだわりがある。」
などということがあります。

4年ほど前に、パニック障害を患っていたこともありました。当時は、本人も私もそれがパニック障害だとは気づいていませんでした。不確かな記憶ですが、何かの番組で、自閉傾向と、うつ病と、パニック障害の人の脳内の神経伝達物質の状態(?)が似ているというような事を聞いた記憶があります。
やはり、グレーゾーンなのかもしれません。

もしかしたら主人もそうなのかもと思えたら少し気が楽になってきました。
後は、自分自身気分転換をどうして行くかということだと思います。
皆さんありがとうございました。
すっきりしました。

[#9594] Re:うちの場合はどうなのでしょう
   - 05/11/24(木) 10:55 -

引用なし
パスワード
   初めまして。
自分はASではないかと、疑っている者です。


読ませて頂いて、最近見つけたHPにて、書かれていた事柄によく似ているような気がしました。
「モラル・ハラスメント」という事について、書かれたサイトです。


モラル・ハラスメント被害者同盟
http://www.geocities.jp/moraharadoumei/
心のサポートセンター・ウィズ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/index.htm


ミムラサマの旦那様が、そうであるとは限りませんが、参考になれば・・・と。
ASだとすれば、たぶん関係の無いサイトだと思います。
ので、あくまでも参考と言う事で。
違ったら、よく分かってない未婚者のたわ言とお聞き(見?)捨て下さい。

[#9616] とっても 共感しました
 みーぽん ホームページ  - 05/11/25(金) 12:44 -

引用なし
パスワード
   yumeさん、はじめまして。
ミムラさんへのレスを拝見して、とても共感してついついレスを入れてしまいました。

> 酷いことの一例をあげれば、長男が3歳の時に私が下の子を出産して入院していた時のことです。長男はご飯も水も与えられない状態でした。買い与えられた水分補給のペットボトルが開けられなくて、主人の駐車場まで追いかけていって途方にくれている所を近所の方に保護され、病院に居た私に知らせてくれて、それが発覚したのです。出産して3日目で退院して家へ帰ってきて育児をしました。長男は2日間は主人の実家でご飯をもらっていましたが、自分の家へ帰ってきてからは、丸一日何も与えられなかったのです。保護されなかったらと思うとゾッとしました。
>
> 主人はどうしたら良いのか分からなかったのだそうです。3歳の子どもがペットボトルを開けられないことや、水道に手が届かないことにも気付けなかった経緯がわかり。酷い人だとずっと思っていましたが、本人は悪気は全然なかったのです。

ものすっごく 良くわかります!! うちもちょうどこんな感じです。
うちでは、例えばものすごく暑い真夏の日に、主人と子供ふたり外出して帰ってきて、自分ではさっさと冷たい飲み物をがぶ飲みするのに、子供にはあげる気配すらありません。
私からの指示がないと わからないみたいですね。
子供が熱射病になってても ケロッと気付かなかった!といいそうです。 
今では 子供も大きくなって自分から言葉で要求してくれるようになったので だいぶ安心できるようになりましたが、正直、主人と子供を長時間ふたりにするのは 子供の命が心配で出来ませんでした。
今は 一日くらいなら…ん〜やはり怖いですね。

> ひどい熱で寝込んでいる私が買い物を頼む時も、メモを渡すだけではなくて携帯も持って行くように指示して、何か困った時には私に電話で教えてくれることで解決しました。
> 本心はとても優しい人なのです。息子の診断がわかって、私も一人で勉強をしていきましたが、その知識のお陰で今ではとても主人とも仲良くやっていけるようになりました。

工夫されてること、まったく一緒ですねー!
とにかく携帯は必需品です。
携帯も電話のほうは出ないことが往々にしてあるので、メールを頻繁に入れて気付かせないとうちはダメですが…汗
そうなんです。
うちの主人もたぶん"とても優しい人"。すべて悪気なく、小さい子供のようにわからないだけなんですよね。
気が遠くなるほどの量だけど、経験させて きちんと理由を詳しく教えてあげることで、
やっぱり大人 かなり主人は向上してくれました。
今は、私の「心」のサポート自体はむずかしいですが、それ以外は本当に良く努力してくれて ASの人の純粋さを感じます。

> 私達は今年に入って月に一回だけ、二人で2時間だけお気に入りの場所で「二人だけの飲み会」をしています。主人の愚痴を聞くのもお付き合い。主人は結構頑張っていました。SOSだったりすることも分かって、主人の辛さにも目を向けられるようになりました。(主人は私のために付き合っているつもりです。)
> まるで「賢者の贈り物」のような私達です。(笑)

すごくステキですね〜真似したい!!
ウチの主人の弟夫妻も 同じようにごくたまに「ふたりだけのデート」をしているそうです。
うちは残念ながら子供を預けるところがないので今は"ふたりだけ"は無理ですが、
子供と3人で年一回くらい居酒屋に行ってます。
そのうち、「ふたりだけデート」ぜひしてみたいと思います!

yumeさんのポジティブで明るい生き方にいつも共感しています。
まだまだめげることが 正直多い私ですが、私も明るくもっと行動的になれたらなーって思います。

[#9631] Re:とっても 共感しました
 yume ホームページ  - 05/11/26(土) 0:10 -

引用なし
パスワード
   みーぽんさんこんばんは(^o^)

共感していただいて嬉しいです。
 自分のことよりも相手の行動はとても感じ取りやすいので、お互いに配慮しあってきました。素直に聞き入れてくれることにもコツがあって、人それぞれですけど相手の苦手なところや得意なところを見つけられることが良かったと思っていました。
 みーぽんさんも同じような経緯があったと聞いて嬉しくなってしまいました。

>子供と3人で年一回くらい居酒屋に行ってます。
>そのうち、「ふたりだけデート」ぜひしてみたいと思います!

ぜひ試してみてください。楽しいです〜(^o^)
子どもがある程度大きくなると、出来るようになります。子供にもSSTを通して、「お留守番マニュアル」を作成しました。困った時には、携帯へ連絡を入れられるようにしました。すぐに飛んで帰れるようにするとか、緊急の場合の対処法も載せておきました。
 2時間だけなので、ビデオを借りてきて集中できるものも用意したりとなにかと準備は必要ですが、見通しがあるとニコニコ顔で「行ってらっしゃい」と言ってくれるようになりました。
>
>yumeさんのポジティブで明るい生き方にいつも共感しています。
>まだまだめげることが 正直多い私ですが、私も明るくもっと行動的になれたらなーって思います。

 何かと私も落ち込むことがありますが、ここや、他の掲示板ですばらしい言葉に元気を分けてもらいながら、「私はとっても恵まれている」と強く信じることで良い視点が生まれてきました。

 みーぽんさんも私と同じような視点でいると知ったことも、私の励みにもなりました。(^o^)
 同じような方に出会えるって嬉しいです。悪い視点をずっとひきずるよりも、自分の時間を楽しんで使えることに視点を置いたら、相手もまた楽しんでいたりしていつのまにか解決方法が見つかるってありますよね。 

 なにかと大変だけど、「小さな幸せ」を感じられることが嬉しいです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4050 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.