アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4930 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#953] 【経過報告】病院行ってきました Yuika 04/10/22(金) 21:46 [未読]

[#974] 社会適応なんてあるんですか? Yuika 04/10/23(土) 15:41 [未読]
[#983] Re:社会適応なんてあるんですか? asman 04/10/23(土) 22:56 [未読]
[#986] Re:社会適応なんてあるんですか? Yuika 04/10/24(日) 1:47 [未読]
[#991] Re:社会適応なんてあるんですか? asman 04/10/24(日) 10:01 [未読]
[#999] Re:社会適応なんてあるんですか? rino 04/10/24(日) 11:46 [未読]
[#1003] Re:社会適応なんてあるんですか? Yuika 04/10/24(日) 13:07 [未読]
[#989] Re:社会適応なんてあるんですか? ジョン 04/10/24(日) 2:03 [未読]
[#990] Re:社会適応なんてあるんですか? Yuika 04/10/24(日) 2:30 [未読]

[#974] 社会適応なんてあるんですか?
 Yuika  - 04/10/23(土) 15:41 -

引用なし
パスワード
   ジョンさん、書き込み見つけていただいてありがとうございます。
(流れて行っちゃってたので埋もれるかなーとながめていました(^−^;)

▼ジョンさん:
>皆さんのご協力が効を奏したようで、アスペルガーの館の古参の方は
>頼りになるな、と思いました。私はまだ、新米です。

支援センターを知ったのもこの「アスペルガーの館」ですし
病院へ行く対処の方法も教えていただいたのはこの掲示板です。
身近に助けを求められないので、本当に助かっています。


>1つだけ、気にかけていただきたいのは、診断は、出発点です。
>Yuikaさんにとっては、ゴールかもしれませんが、これから、山も谷も
>あります。ASかもしれません。ACかもしれません。しかし、
>名前をつけることは解決ではありません。それからの人生をいかに生きるか
>の指針を与えてくれるのが、診断です。

今まではその出発ができないから悩んでいました。
出発の機会でも与えてもらえるのなら私には光です。

>特に、ASの場合、大人の療育機関がほとんど、ありません。
>自助グループを活用するぐらいかとおもいます。
>診断−ショックー立ち直り−社会適応、これが最もつらいプロセスです。

まだ診断前ですので、あまりその先のことは考えられてないです。
社会適応・・・するんですかね?
そんな日ってくるの?
社会適応できたら、普通に人生を生きられるじゃないですか。
でも、とうに、私はそんなことあきらめています。
自殺せずに、寿命を(70代か80代か知りませんが)まっとうするのが今の目標です。
社会適応なんて、あんまりにも「絵に描いた餅」だな。。。

>私は50ですが、昔、精神科の先生のところで大泣きしました。
>やっと理解者に出会って良かったですね。

大人の年齢、という意味では私も同じですが、何回も病院で泣いたことがあります。ジョンさんの言うようにいい意味で泣けたら・・・最高ですね。

昨日の先生を理解者だとはまだ思ってないです。
最初に手応えがあったけど、結局、Yuikaの話を聞いていたのはフリで、実際は薬の効果だけを見ていた先生がいました。その告白のショックで薬が効かなくなるほど苦しんだ事があります。
1度目としてはまぁまぁ良い先生だったな、と冷静に受け止めたいですね。

ジョンさんありがとうございました。

[#983] Re:社会適応なんてあるんですか?
 asman  - 04/10/23(土) 22:56 -

引用なし
パスワード
   ▼Yuikaさん:

>まだ診断前ですので、あまりその先のことは考えられてないです。
>社会適応・・・するんですかね?
>そんな日ってくるの?
>社会適応できたら、普通に人生を生きられるじゃないですか。

というか普通の人生ってなんですか?障害を持っている人間は普通の人生を生きられないんでしょうか?障害を持っている人間は確かに大変かもしれませんが、障害があると言うこと自体がその人間にとっては普通の人生だからその様に送る努力をすれば良いと思います。

障害を持って生きると言う事を理解することで始めてそれぞれの社会適応が出来るんだと思いますし、社会適応と言うのも人に助けを求める事も立派な社会適応だと思います。出来ない事を無駄に努力するのではなくて、どうする事で補う事が出来るのかと言う事を自分で考えてそのためにどういう方法をとればいいか?人に理解してもらえるかを考えて行動していかなければならないのです。

この障害を持っているから社会適応が出来ないなんて事もないし、社会適応が出来ているから障害が軽いと言うわけではないんです。

[#986] Re:社会適応なんてあるんですか?
 Yuika  - 04/10/24(日) 1:47 -

引用なし
パスワード
   書き方に誤解をうむところがあったみたいです。すみません。
Yuikaという人間の中の問題とYuikaの中の普通、普通の人生と言うべきでした。
私は今自分と自分の人生を普通じゃない、と感じています。
普通ってなんだ!?ってつっこまれると困ってしまうのですが、
自殺を考えないと生きていけない、時点で決して普通とはいえないと思います。
幸せのレベルも人それぞれですが、私はもし自分の問題が本当に解消してしまうのだったら、他の若い女性たちと同じように結婚したり子供を産んだりすることが望めるではないか、という意味で書きました。


▼asmanさん:
>というか普通の人生ってなんですか?障害を持っている人間は普通の人生を生きられないんでしょうか?障害を持っている人間は確かに大変かもしれませんが、障害があると言うこと自体がその人間にとっては普通の人生だからその様に送る努力をすれば良いと思います。
>
>障害を持って生きると言う事を理解することで始めてそれぞれの社会適応が出来るんだと思いますし、社会適応と言うのも人に助けを求める事も立派な社会適応だと思います。出来ない事を無駄に努力するのではなくて、どうする事で補う事が出来るのかと言う事を自分で考えてそのためにどういう方法をとればいいか?人に理解してもらえるかを考えて行動していかなければならないのです。
>
>この障害を持っているから社会適応が出来ないなんて事もないし、社会適応が出来ているから障害が軽いと言うわけではないんです。

[#989] Re:社会適応なんてあるんですか?
 ジョン メールホームページ  - 04/10/24(日) 2:03 -

引用なし
パスワード
   ▼Yuikaさん:
>
>>特に、ASの場合、大人の療育機関がほとんど、ありません。
>>自助グループを活用するぐらいかとおもいます。
>>診断−ショックー立ち直り−社会適応、これが最もつらいプロセスです。
>
>まだ診断前ですので、あまりその先のことは考えられてないです。
>社会適応・・・するんですかね?
>そんな日ってくるの?
>社会適応できたら、普通に人生を生きられるじゃないですか。
>でも、とうに、私はそんなことあきらめています。
>自殺せずに、寿命を(70代か80代か知りませんが)まっとうするのが今の目標です。
>社会適応なんて、あんまりにも「絵に描いた餅」だな。。。
>
ジョンです。
これから、診断に進む過程だと思います。
医師が診断を出す場合、クライアント(患者)に知的障害がない関係上、
フォローがない場合があります。最も考慮されないケースとしては、
診断名だけ伝えて、その後の、社会適応について考慮してもらえない
ケースです。医師は、クライアントが知的障害がないので、
自分で考えるだろうと、思うようです。私の場合は、仕事もしている
関係上、フォローはありませんでした。自助グループで救ってもらいました。

「寿命を(70代か80代か知りませんが)まっとうするのが今の目標」で
あれば、それまで食べていかなければならない訳ですから(仮に
ASとしても社会保障の対象とはなりませんので)何らかの社会適応が
必要と思います。

これから、徐々に診断、相談という過程になっていくかと思います。
徐々に進む過程において、次に来る、「立ち直り−社会適応」の
過程についても、先生のアドバイスがあれば、良いのだが、と思って
います。というのは、障害、あるいは、疾患の場合、私も含めて皆さんが
最も苦労されているのは、「社会適応」のところだからです。
それで、ちょっと覚えていてください、と意見を書きました。

Yuikaさんはお若いので、何とかなるとお考えになった方が、
精神衛生上よいのではないかと思っています。
  

[#990] Re:社会適応なんてあるんですか?
 Yuika  - 04/10/24(日) 2:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ジョンさん:
>ジョンです。
>これから、診断に進む過程だと思います。
>医師が診断を出す場合、クライアント(患者)に知的障害がない関係上、
>フォローがない場合があります。最も考慮されないケースとしては、
>診断名だけ伝えて、その後の、社会適応について考慮してもらえない
>ケースです。医師は、クライアントが知的障害がないので、
>自分で考えるだろうと、思うようです。私の場合は、仕事もしている
>関係上、フォローはありませんでした。自助グループで救ってもらいました。

わかりました。フォローがない可能性もあるのですね。
先に心の準備ができるのは安心できます。
もしジョンさんの言葉なしに、診断名だけつげられて放り出されたら
またパニックになるかもしれません。


>「寿命を(70代か80代か知りませんが)まっとうするのが今の目標」で
>あれば、それまで食べていかなければならない訳ですから(仮に
>ASとしても社会保障の対象とはなりませんので)何らかの社会適応が
>必要と思います。

はい


>Yuikaさんはお若いので、何とかなるとお考えになった方が、
>精神衛生上よいのではないかと思っています。
  
う、、、そうですね。
精神衛生上って、障害があるとか、ないとか、そういう問題以前に、大事ですよね。先が見えないのでどうしても悪い予想ばかりしてしまいます。今まで自分が経験してこともマイナス感情に影響しています。何とかなる、と思えるようなプラス材料をまず一つ、手にいれたいと思います。

[#991] Re:社会適応なんてあるんですか?
 asman  - 04/10/24(日) 10:01 -

引用なし
パスワード
   ▼Yuikaさん:

>幸せのレベルも人それぞれですが、私はもし自分の問題が本当に解消してしまうのだったら、他の若い女性たちと同じように結婚したり子供を産んだりすることが望めるではないか、という意味で書きました。

若い人たちが結婚したり子供を産んだりする事が望めるなんて思っている人なんて世間を知らなさ過ぎると思います。多分ASと診断されたりしている人の方が普通の人以上ににそういう願望が強いように思います。

自分のこともままならないのに結婚や出産子育てなんて出来ると思いますか?今現在既に結婚して子供を産んでいる状態で診断される人間とまだ独身で診断を受けると言うのでも置かれている環境が違いますしね。

よっぽど相手の人が自分の事を無条件に受けいれてくれる人とかじゃないと難しいかもしれませんし、それ以前にまずは社会とのかかわりを持たないとそう云う機会と言うのも出来ませんからね。人がしているから私の結婚しなければとか子供を産まなければなんて思うこと自分自身が無いように感じられます。

結婚等に囚われずまずは自分の好きな事を見つけて(まぁそれが恋愛ならそれはそれですればいいと思いますし)充実した毎日を遅れることを考えた方が宜しいかと思います。

[#999] Re:社会適応なんてあるんですか?
 rino  - 04/10/24(日) 11:46 -

引用なし
パスワード
   横槍済みません。

Yuikaさんが仰っている「普通」というのは、この場合、まず障害や精神的疾患を持たない人の思考や感覚(精神状態)で、そうなりたい、あるいは近づきたい、という意味なのではないでしょうか。結婚や子供の事も、周りが皆そうしているから、という理由だけではないと思います。
解釈が間違ってたらごめんなさい。
私も生き辛さを抱えていますが(自殺願望もあります)、30代で未婚、実家で半引きこもり、親のすねかじり状態の私はやはり人並み(普通)ではないと思っています。
元々子供を持ちたいとは思っていませんが(それよりまず結婚できるかが問題)、結婚したい、子供が欲しいと思う人の気持ちも解かる気がします。

[#1003] Re:社会適応なんてあるんですか?
 Yuika  - 04/10/24(日) 13:07 -

引用なし
パスワード
   【asmanさん、rinoさんへ】
うーん・・・
なんか「普通になりたい」って言葉だけが一人歩きして、本題の話とはそれてしまったように思います。
別に「普通」とは何を意味する、とか、結婚できるかも、とか、できないかも、とか、そういう話も、Yuikaがジョンさんに尋ねた話の本質とは違っていますので、ここでは議論することに興味を感じません。
アスペルガーは治らない、と聞いたことがあったので、「社会適応」という言葉を聞いて、そんなことできるの?という素朴な疑問でした。そこからうまれた驚きの表現が誤解をうむような言い方になってしまっていました。社会適応できるかもしれない、ということに驚いただけの返信です。他に意味はないんですよ。

rinoさんはじめまして、ですね。
>Yuikaさんが仰っている「普通」というのは、この場合、まず障害や精神的疾患を持たない人の思考や感覚(精神状態)で、そうなりたい、あるいは近づきたい、という意味なのではないでしょうか。

えっと、本当になにげなく「普通」って言ってしまったので、その時にどういう定義で発した言葉なのか自分でもあやふやなのですが(定義なんてそもそも決めてしゃべってなかったかもしれない。というよりその可能性大ですね)、うん、でもrinoさんが説明してくださったことにYuikaが感じていること、近いと思います。


>私も生き辛さを抱えていますが(自殺願望もあります)、30代で未婚、実家で半引きこもり、親のすねかじり状態の私はやはり人並み(普通)ではないと思っています。

お互いに似ているところがいくつかありそうな気がします。

>元々子供を持ちたいとは思っていませんが(それよりまず結婚できるかが問題)、結婚したい、子供が欲しいと思う人の気持ちも解かる気がします。

わかります。まず結婚できるかが問題ですよね。
でも私は自分の育った家庭が崩壊してしまったので、あまり結婚に夢をみることもなく育つ事ができました。子供にしても、産んでみて、自分みたいな子供が生まれたら、それこそ対処できないと思いますし。
今はとりあえず日々の生活を立て直すことが先だと思っています(立て直しながらずっといきそうですが)。お互いに頑張りましょうね。またよろしくお願いします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4930 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877799
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.