|
ピアノ・エレクトーンを教えているさるたこです。軽めのASです。
少し似たような事を最近考えていたので、書かせていただきます。
他の指導者の所でついていけずに私の所へ回ってきた生徒に、知的な方向からアプローチしていって演奏力を上げていく、というのが得意です。その様な生徒からは「分かりやすい」という感想を貰っています。
ところが、普通に初心者から私に習っている生徒は、落ちこぼれているわけじゃないけど、進度が遅いのです。おそらく私がうんちくを語りすぎてレッスンペースが遅いのでしょうけど(汗)。(適度な所で話を切り上げられずに、知っている知識全部教えようとしてしまいます)
むしろ、落ちこぼれている生徒に分かりやすい説明の出来ない指導者の方が、生徒の進度が速いくらいです。
最近読んだ本で「指導者に威厳やオーラが感じられなければ、生徒は話を聞かない」といった類の内容が書かれていました。
確かにそういった指導者は厳しそうな雰囲気を持ち、生徒も有無を言わさず練習してくる様な雰囲気は漂います。
やはり指導法に自信があっても、指導者自身が気さくすぎたり(子供と同レベル)、普段着の様な服装でレッスンしたり、レッスン室にタオルを乾かして掛けっぱなし、という威厳を感じない様な指導者は生徒が伸びないのかなぁと、最近考えるようになりました。
ある程度見てくれを良くするべきか、今のままでついてきてくれる人にだけ教えていればよいのか、悩むところです。
いまだに片付けや部屋の模様替えは、旦那の指導の元で行われています(苦笑)
難しいところですね。
|
|