アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4017 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#9847] 久々に著しい社会的・職業的障害を自覚し、つきつけられました aikidonotatujin 05/12/14(水) 21:54 [未読]

[#9884] Re:同和問題という言葉 ケロロ 05/12/19(月) 11:20 [未読]
[#9886] Re:同和問題という言葉 樹村 05/12/19(月) 19:01 [未読]

[#9884] Re:同和問題という言葉
 ケロロ ホームページ  - 05/12/19(月) 11:20 -

引用なし
パスワード
   久しぶりに掲示板を読んでいて、
ここのスレッドを読んでいくうちに、
「あ、ここはちょっと、注意がいるな」
と思ってたら、彩花さんが書いてくれてホッとしました。

本当に、地域によって、その言葉の意味に格差がありますね。

私の住んでいるところでは、
「同和教育」と言う言葉は、「人権教育」に変わりました。
差別に苦しんでいる人は、部落の人だけではないという考え方です。

聞いたところでは、
同和問題は既に解消したという立場の自治体もあるらしいです。
私にはそう簡単に解消できるものではないと思うんですが。

ではでは。

[#9886] Re:同和問題という言葉
 樹村  - 05/12/19(月) 19:01 -

引用なし
パスワード
   ケロロさん、彩花さん、aikidonotatujinさん、こんにちは。

 言葉の使い方については彩花さんケロロさんと同意見です。
(ちなみに私は東京生まれの東京育ち、40代)

 で、

>同和問題は既に解消したという立場の自治体もあるらしいです

 東京なんか、まさにそうな気がします。

>私にはそう簡単に解消できるものではないと思うんですが

 ですよね。

 ただ、見えなくなっているのは事実だと思います。なにせ東京は
明治以来人口流入など人の出入りも激しいし、大震災や大空襲や地
上げで古い町の多くは消えちゃいましたから。

 私の小中の同級生たちで、親も東京出身なんて1割いませんでし
た(50人弱のクラスに2〜3人)。高校だともう少し親の東京出身
率が高かったけど、それでも1割くらい。広義の江戸っ子(三代続
けて東京出身)にいたっては一人もいなかった。なので「どこの地
区がそうなのか」知ってる人って見たことない。それに、かつてそ
うだったとしても、大震災や大空襲や地上げで、以前のその地区の
住民の方々の多くはちりぢりになっているんでしょうし。

 で、「みんな知らないのに... わざわざ寝た子を起こすより、ほ
っておいた方が...」となっているような。

# 中学の歴史の授業で「昔はそういう差別があった。弾左衛門と
 か、新平民とか。西日本では、今も気にする人が一部にいる」と
 いう程度には教わりました。

 どうするのが良いんでしょうね。難しい。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4017 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.