アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1191 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#35113] 外国には発達障害者福祉手帳があるのでしょうか? カリナ 10/9/19(日) 7:03 [未読]
[#35114] Re:外国には発達障害者福祉手帳があるので... Sucoca 10/9/19(日) 15:08 [未読]
[#35150] Re:外国には発達障害者福祉手帳があるので... カリナ 10/9/24(金) 12:52 [未読]

[#35113] 外国には発達障害者福祉手帳があるのでしょうか?
 カリナ  - 10/9/19(日) 7:03 -

引用なし
パスワード
   日本には精神障害者福祉手帳しかありません。
発達障害福祉手帳のある国はあるのでしょうか?

[#35114] Re:外国には発達障害者福祉手帳があるのでしょうか?
 Sucoca ホームページ  - 10/9/19(日) 15:08 -

引用なし
パスワード
   ▼カリナさん:
>日本には精神障害者福祉手帳しかありません。
>発達障害福祉手帳のある国はあるのでしょうか?

手帳の優遇がある国は聞いた事がありません(そもそもハンコや手帳は日本独特の文化の気がしてならないのですが)。しかし、福祉先進国の北欧では税金が高い代わりに福祉や教育がタダ(あるいはそんなにかからない)と言う話は聞いた事があります。例え障害を持っていても普通の人と同じ様に生活出来るようにと言うのが向こうの考えだと思います。一方アメリカの場合は日本以上に貧富の差が激しく、公的保険の導入を巡っても議論になった事がありました。ふと思ったのですが、福祉政策はまず自国民、次に移民と言った形で行われているんではないかと言うのが私の率直な感想ですが、実際はどうなのかは分かりません。

[#35150] Re:外国には発達障害者福祉手帳があるのでしょうか?
 カリナ  - 10/9/24(金) 12:52 -

引用なし
パスワード
   ▼Sucocaさん:

こんにちは。


>手帳の優遇がある国は聞いた事がありません。

情報ありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1191 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877536
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.