|
掲示板をごらんの皆さん、お世話になっています。
実は長年思っていたこの「依願退職」という意味をどう考えている
のかを教えてほしいのです。
僕は七年間正社員として働いてました。で、大分前に書いたと思いますが、Gというパワハラに耐えられないのを含めて、会社に休職を申請いたしましたが、予想通り会社は退職させる方向に持ってきました。
僕はこの当時は「依願退職」という言葉を知らずに、勝手に自己都合退職させられました。つまり、後から知ったのですが、僕にとっては依願退職「させられた」というイメージなのです。
よくテレビとかで報道されるのですが、公務員が不祥事を起こすと懲戒処分受けた上で依願退職する方向だというニュースを耳に致します。
カウンセラーと相談したのですが、依願退職って日本語としてはあいまいのような感じがするのです。公務員の場合は懲戒処分を受けて責任を取る意味を込めて依願退職という言葉を使うかもしれませんが、僕の場合だとどうしても辞めさせたい会社側の思惑もあったせいで、休職願は会社にとっては「待ってました」という感じなのです。つまり辞めさせる理由ができてしまったのです。
僕は依願退職は会社側が退職してくれとお願いしてきたのだから、退職金上乗せ請求すればよかったととても後悔しているのです。まあ会社側は今後の人生のことを考えて、会社都合だと損する場合もありえると言っていたのですが。僕も会社を退職して14年経って、就職するつもりもなかったし、上乗せ請求もありだったのではないかとふと思ってしまうのです。
依願退職って僕は会社都合ではないかとふと感じてしまいます。みなさんはこの依願退職をどう考えているのでしょうか。
僕は依願退職と聞くと依願退職「させられた」という感じになるのですが・・・。
|
|