アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1421 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#33503] ご近所へのおすそ分け カリナ 10/4/14(水) 16:39 [未読]
[#33513] Re:ご近所へのおすそ分け ちゃっぴ〜 10/4/15(木) 10:40 [未読]
[#33567] Re:ご近所へのおすそ分け 手毬 10/4/20(火) 15:51 [未読]
[#33571] 皆様、お返事ありがとうございました。 カリナ 10/4/20(火) 16:51 [未読]
[#33597] [投稿者削除] [未読]
[#33679] Re:わかります〜 カリナ 10/4/26(月) 17:51 [未読]
[#33672] Re:皆様、お返事ありがとうございました。 てまり 10/4/26(月) 10:53 [未読]
[#33678] ごめんなさい・・・ カリナ 10/4/26(月) 17:48 [未読]
[#33775] どうか気にしないで下さい。 てまり 10/4/30(金) 16:02 [未読]

[#33503] ご近所へのおすそ分け
 カリナ  - 10/4/14(水) 16:39 -

引用なし
パスワード
   私は人に物をあげるのが嫌いです。ケチというわけでなく、物をあげた後の相手からの気遣いや、人間関係が重苦しいからです。何かプレゼントされたらそのお返しに渡すことはありますが、自分からは渡しません。
昨日、結婚祝い金のお礼として、海辺に住んでいる友達から大量の蟹が届きました。一日では食べきれないから、食べきれない分は茹でて殻から身を取り出して冷凍しようと思っていたら、旦那が「ご近所の皆さんに配ったらどうだ?」と言うではありませんか。私がキョトンとしていると、「近所づきあいも大切にしないとなあ。でもお前がもったいなくてあげたくないならそれでいいけど。」と、寂しそうに言われてしまいました。(結局、配らずじまい)
旦那のご両親も人にものをあげる人たちです。この間、一緒に北海道へ旅行したのですが、「ご近所に配らなきゃ。」と言って、大量のお土産を買い込んでいました。
そして、「あんたもけちけちしてないで買いなさいよ。」といわれ、チョコレート菓子をいくつか買う羽目になりました。(こちらも、結局、配らずじまい)

普通、ご近所へのおすそ分けは、年に何回くらいするものなのでしょうか?
そういうことをしないと、ケチと言われてしまうのでしょうか?

[#33513] Re:ご近所へのおすそ分け
 ちゃっぴ〜  - 10/4/15(木) 10:40 -

引用なし
パスワード
   うちの母も同じタイプですね〜職場の人に配るのも極力しませんし、
近所の人にも配りません。もらった御中元御歳暮は前までは父方の祖父母らに
まとめて送ったり、亡くなった後は主に私の妹に渡しています。
妹はご近所づきあいをしているらしく、それを有効活用している
らしいです。かと言って、お世話になった人にはちゃんとお礼を渡している
し、おすそ分けしないからといってけちとかそういうのは違うと思います。
浜梨を箱で送ってくれる人が2人もいて、毎年悪戦苦闘ですが、近所に
おすそ分けはしません。

[#33567] Re:ご近所へのおすそ分け
 手毬  - 10/4/20(火) 15:51 -

引用なし
パスワード
   カリナさんへ

こんにちは。再度のレス失礼します。
以前もレスを頂き、また遅めのレスに甘えさせてもらいます。

おすそ分けにつきまして、おっくうになる気持ち、自分にも当てはまります。
子供の保育の関係でボランティアの60代の女性にお世話になっていますが、家族で遠出したときに、お土産を買った所で、なかなかそちらとつながる用事がないと、ついご無沙汰になってしまい、賞味期限が近づいてしまい、あげるのに躊躇してしまいます。

カニのような高級食材は人によっては難しい場合もありますので、後の人間関係を考えてしまいますので、余計気を使いますね。コメントを読んだかぎりでは、カリナさんが、沢山のカニを前に混乱している様子を感じましたが、いわゆるけちとは思いませんでした。

ちなみに、自分が10代の時、母の兄である北海道に住む伯父が、ホタテ貝を沢山持ってきまして、(母も伯父も今は故人で、子供世代のおつきあいはなくなっています。)仕事関係で仲の良かった主婦のmさんに、沢山貝をあげて、配った量が多かったので、恐縮されてお返しにかなり大きな菓子折を頂いたことがありました。

mさんと母は仲が良かったのですが、他の主婦との関係で芳しくない思いをさせたことがありました。おすそ分けの言葉通りに、娘ながらに30歳過ぎる頃から、そのmさんには、頂き物が沢山手元にあっても、主婦が1回に食卓に出せる量よりも少なめにすべきだと思いました。カニを独り占めしたわけではないのですよね。何となく伝わります。

カリナさんのだんな様はおつきあいが大切と考える方のようですね。だんな様がどこのどれだけ配ればよいのか、どこへどれだけ送るか、一緒に考えられたらよいですね。

さて、私の場合ですが、正直言って、その女性から冷たくされて絶望するのが怖いのかも知れません(苦笑)夫はその点に関しては、無関心です。
自分自身、情けない繰り越しのお土産がありますが、決して冷たい気持ちではないのです。私自身、臆病なだけなので、しっかりしなければと後悔と自己嫌悪です。今度こそ、贈り物は自分の気持ちに正直に当ってみようと思います。

的はずれなレスでしたら、すみません。

[#33571] 皆様、お返事ありがとうございました。
 カリナ  - 10/4/20(火) 16:51 -

引用なし
パスワード
   うさママさん、ちゃっぴーさん、毛毬さん

お返事ありがとうございました。
レスが遅くなってしまってごめんなさい。
様々な情報、考え方を教えていただき、ありがとうございます。
それから、私の行為をケチだと思わないで下さる方もいるのだとわかり、少し安心しました。

結局のところ、やっぱり蟹は誰にも配らず、冷凍庫行きとなりました。
蟹にとって(おいしい時に食べてもらえなくて)可哀想でした。
自分の考えの狭さにうんざりします。(いつものことですが。)
(あの人にあげたらこの人にもあげなきゃ。あげるときの袋はこれでいいかなあ。お宅に伺ってどんな挨拶からすればいいのかな?もし留守だったらどうしよう?Aさん宅に行く途中、あげるつもりが無いBさんに出会ったらどうしよう。)などなど、優柔不断に悩んでしまって、考えているだけで酷く落ち込み、気分が沈んでしまうのです。
こんな自分、何とかしたいです。

[#33597] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(10/5/20(木) 10:57)

[#33672] Re:皆様、お返事ありがとうございました。
 てまり  - 10/4/26(月) 10:53 -

引用なし
パスワード
   カリナ様

再び遅いコメントで申し訳ありません。直接関係ないコメントで全くの私事ですが、先日、隣の県まで、出かける機会がありました。そこでまた、子供がお世話になっていた、件の女性にお土産を買いました。今度こそゆうきを出して、挨拶をしようと考えています。

携帯電話が一回水没してしまっているので、彼女の連絡先が消えてしまっているので、夫に聞いてみます。(めんどくさがりなので、なかなか踏み出せないのです−苦笑−)

参考例の私事ですが、読んで下さったらありがとうございました。

※・・・ハンドルネームが分かりにくく紛らわしいので、ひらがなに訂正しました。決してカリナ様に対する非難の意図はありません。紛らわしいハンドルネームを気付かせて下さり感謝しています。ありがとうございました。

またよろしくお願いします。お子さんが健やかに育てばよいですね。

[#33678] ごめんなさい・・・
 カリナ  - 10/4/26(月) 17:48 -

引用なし
パスワード
   ▼てまりさん:

ハンドルネーム間違った変換で乗せてしまっていました。
今頃、気づきました。本当にごめんなさい。

>またよろしくお願いします。お子さんが健やかに育てばよいですね。


暖かなお言葉ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。

[#33679] Re:わかります〜
 カリナ  - 10/4/26(月) 17:51 -

引用なし
パスワード
   ▼うさママさん:

>不安な事は夫に相談して力になってもらってはいかがでしょう?
>どんなことで悩んで行動できずにいるのかを夫に理解してもらえて
>一石二鳥かもしれませんよ。(^^

そうですね。
なるべく相談するよう心がけてみます。
ありがとうございました。

[#33775] どうか気にしないで下さい。
 てまり  - 10/4/30(金) 16:02 -

引用なし
パスワード
   カリナさんへ

しつこくならないかと、レスを迷っていたのですが、失礼します。

>ハンドルネーム間違った変換で乗せてしまっていました。
>今頃、気づきました。本当にごめんなさい。
お詫びなど、とんでもないです。こちらも我ながら、読みにく、難解なネームを付けたかと思っていました。気付かせてくれて、本当に感謝しています。

>暖かなお言葉ありがとうございます。
>こちらこそ、よろしくお願いします。

当事者で子供を持つ身として、こちらのスレッドを読んで、過去も現在も含めて、親との関係など振り返る上でも、考えさせられる内容でした。

私も実は、医療関係者からの、否定的な言葉で強いショックを受けていましたので、出産後も子供や、子供が同い年のお母さん達と、向き合うのが怖くてたまりませんでしたけど、少し自信が持てました。

本当にありがとうございます。こちらこそ、またよろしくお願いします!



  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1421 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.