アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1424 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#33448] 通級について 青い水 10/4/9(金) 1:29 [未読]
[#33455] Re:通級について めえめえ 10/4/9(金) 17:48 [未読]
[#33471] Re:通級について 青い水 10/4/11(日) 10:23 [未読]
[#33487] Re:通級について めえめえ 10/4/13(火) 1:24 [未読]
[#33765] Re:通級について 青い水 10/4/29(木) 22:40 [未読]

[#33448] 通級について
 青い水  - 10/4/9(金) 1:29 -

引用なし
パスワード
   通級とは、どのようなものですか?
何か、知っている方がいましたらお答えください。

[#33455] Re:通級について
 めえめえ  - 10/4/9(金) 17:48 -

引用なし
パスワード
   ▼青い水さん:
>通級とは、どのようなものですか?
>何か、知っている方がいましたらお答えください。

はじめまして。
アスペルガー当事者で、広汎性発達障がい児の親です。
うちの子どもは通級を利用しています。

通級とは、発達障がいを持っていたり、学校に馴染めなかったりする
児童・生徒のために、少人数で丁寧な指導を受けられるクラスです。
いつもは所属するクラスで授業を受け、一定の時間にクラスを抜けて
通級クラスで指導を受けます。
時間数や内容は、ニーズに合わせて相談しながら決めると思います。

うちの子は新1年生なのでまだ中学の通級は始めていませんが、
中学通級を見学したときは、学科の補習、描画や工作、運動、
グループ活動などのプログラムがありました。
また、不登校生徒のための通級もあるようでした。

ただし、地域によっては通級制度がないところもあるし、
内容も学校によって違いがあるようです。
 

[#33471] Re:通級について
 青い水  - 10/4/11(日) 10:23 -

引用なし
パスワード
   ▼めえめえさん:
お返事ありがとうございます。分かりやすい内容で助かりました。
私は、私立の中学に通っているのですが、
通級はどこで行われているのでしょうか?
他校の通級に通うのでしょうか?
また、通級を受けるにはどのような手続きが必要ですか?
よろしければ、お答えください。

[#33487] Re:通級について
 めえめえ  - 10/4/13(火) 1:24 -

引用なし
パスワード
   ▼青い水さん:

お返事遅くなってごめんなさい。

通級は、地域の公立中学に併設されていると思います。
市区町村の役所にある「教育相談」などの窓口を通じて申し込み、
教育委員会が許可すれば利用できます。

しかし、私立中学ですと公立中学とカリキュラムが異なるでしょうし、
通級した時間は欠席扱いになってしまう可能性も考えられます。
青い水さんが[#33384]で書いてらっしゃるような困難さを軽くする
方法は通級だけとは限りません。たとえば…

1.うるさいと頭が爆発しそう…というのは、聴覚過敏が原因の可能性
 があります。聴覚過敏は、私も苦労した覚えがありますが、
 少量の服薬や、リラックスする方法を練習することで軽減できる
 かもしれません。主治医とご相談ください。

2.現在いる私立中学の中で、必要な支援が得られるか探す。
 たとえば、スクールカウンセラー、養護教諭(保健室の先生)
 などに相談して、欠席が続いて不登校になる前に保健室登校か
 別室登校という形を一時的に認めてもらえないかきいてみる

3.学校の外に、安心して通えて、対人関係などの相談ができたり、
 学業の相談ができる場を探す。たとえば、フリースクールとか、
 発達障がいのある生徒を受け入れている塾や習い事など

なんにしろまだ中学生。何か決めたり実行するには、保護者が
申し込んだり同行したり費用を負担する必要があります。
まず、保護者の方と相談してみてはいかがでしょうか。

[#33765] Re:通級について
 青い水  - 10/4/29(木) 22:40 -

引用なし
パスワード
   ▼めえめえさん:
返事が恐ろしいほど遅くなりました。ごめんなさい。
児童相談所の方の話によると、私立中学校に通っている児童は通級に通うことが不可能であるそうです。
ですが、通級に頼らずに改善していきたいと思います。
相談に乗って下さり、ありがとうございました。
感謝します。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1424 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877530
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.