アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1679 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#31837] 自分の心配な気持ちとの付き合い方 みたらし 09/9/10(木) 12:39 [未読]
[#31838] Re:自分の心配な気持ちとの付き合い方 ぽっちゃま 09/9/10(木) 14:04 [未読]
[#31839] Re:自分の心配な気持ちとの付き合い方 おじゃまま 09/9/10(木) 15:19 [未読]
[#31842] Re:気休めにならないかもしれませんが ちゃっぴ〜 09/9/10(木) 17:21 [未読]
[#31873] ありがとうございました。 みたらし 09/9/14(月) 8:24 [未読]

[#31837] 自分の心配な気持ちとの付き合い方
 みたらし  - 09/9/10(木) 12:39 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
お久しぶりです。

小1の高機能自閉症の息子がいる母親です。

こちらでいろいろ相談させていただいていた息子も小1となり
いろいろ小さな問題もありながらも元気に学校に行っています。

今日は、私の事で相談があって投稿させてもらいます。

それは、息子を心配に思う気持ちとの付き合い方です。
息子が障害と診断される前は、のびのびを過ごしてきたように思うのですが、
息子の障害がわかってから息子の事が心配で心配でたまらないのです。

学校に行っている間は、
「今日は、何か問題は起こっていないだろうか?」
「お友達にいじめられていないだろうか?」
とか、息子が寝た後は、息子の将来について一人で悶々としてしまいます。

こんな気持ちで一生を過ごすのか・・・と思ったりして余計気が滅入ります。

こんな気持ちをお持ちの方っていらっしゃいますか?
もしいらっしゃったらどうやってその気持ちと付き合っていらっしゃるのか
教えていただけますか?

[#31838] Re:自分の心配な気持ちとの付き合い方
 ぽっちゃま  - 09/9/10(木) 14:04 -

引用なし
パスワード
   みたらしさんこんにちは。
私も同じで、ここにご相談しようかどうかと思っていました。

小3の男の子がいます。
うちは、小学校に入ってすぐ、ある特定の子とのトラブルが多く、まずそれが心配でした。

先生に相談すると、先生が
「お母さん、ちょくちょく学校に来たらいい。立派にやってますよ。」
というので、見に行ったこともあるのですが、他の子とはちょっと違った発表をしてみんなにくすくす笑われ、「はいはい」と面倒くさそうに言われている姿や、お友達に頭を叩かれている姿などを目撃し、手がしびれるような感覚になり、ふらふらになりながら帰りました。

ほぼ毎日、休み時間には一人。誰かに叩かれたり蹴られたり、ランドセルの中に石を入れられたり、虫や石を投げられたり、雨の日に突き飛ばされて服を泥だらけにして帰ってきたり・・・で、毎日息子に学校の話をきくたびに勝手に涙が出てきて、毎日頭が重くて、「これが本当の、ショックっていう状態なんだな。」と思ったものです。
学校の先生も信じられず、友達と明るく笑いながら帰る子供たちがうらやましい日々でした。

3年生になって、トラブルメーカーとはなれ、全体的におとなしいクラスになったので、暴力を受けることはなくなりましたが、やはり心配で心配で頭が痛くなることがあります。

近所のママ友だちに話すと、過保護&ひどい心配性だといわれて笑われました。
「嫌なこともすべて子供の経験で、勉強よ。」
「ここにいるクラスメートと一生一緒なワケじゃないんだよ。今だけ今だけ!」
と励まされましたが、やはり何かあるたびにつらく、時間割を見ながら、たかが運動会の練習があるだけでも
「うちの子は運動は苦手だし、暑さも苦手だし、並んだりするのも嫌いだから、どんなにつらいだろう。」
なんてことまで考えるようになってしまっています・・・。

が、ある日、その相談したママ友達の子供が学校帰りに友達に蹴られる事件がありました。そのママ友は、校長先生は呼び出すわ、帰りは毎日迎えにいくわで大騒ぎになりました。
そのとき、
「どんな親でも、子供のことは心配なんだ。こういう気持ちを持っていいんだ。」と思えるようになりました。
ただ、そんな出来事が他の子より多いんだと思うようにしました。

そして、「もし学校でつらかったら、帰ってからの時間は息子の好きなことや好きな話でいっぱいの、幸せな時間にしよう。」と思うようになりました。
息子の世界(ポケモン、DSなど)を知って、できるだけ寄り添う努力をするため、息子が寝た後とか、学校に行ってる間にポケモンのゲームのルールを覚えたり、本を読んだりしてみて、帰って来てからは学校のことを一切話さず、そんな話をするようにしています。
息子が身を乗り出して話に食いついてきてくれたり、笑みを浮かべて話をしてくれる姿を見ると、落ち込んだ気持ちが吹き飛びます。
また、気持ちがノッてくると学校であった「楽しいこと」を話してくれることもあり、そんなときは「ああ、今日はよかったー!」と思います。
だけど、やっぱり心配ですね・・・(^_^;)

[#31839] Re:自分の心配な気持ちとの付き合い方
 おじゃまま  - 09/9/10(木) 15:19 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、中1の長男がアスペである母親です。

心配ですよね〜。すごく心配です。
私の場合は息子の主治医に「問題が起こった時にそのつど考えて行きましょう。起こってもいないことを考えても無駄ですから」と言われ、それもそうかと、取りあえず目の前の問題だけ考えるようにしています。

それでも将来のこととか心配しちゃいますよね。でも母親が心配して暗くなると、なんか家の中みんなが暗い…。やっぱり母は家の中の太陽じゃないと子供たちも明るくなれないようだし、でも無理に明るくするのも疲れる…。そんな時は現実逃避タイムを取っています。その時間だけはジグソーパズルとか読書に没頭して現実から離れるんです。もちろん家事もしません。(笑)すると何故か終わったときにすっきりして、子供たちと楽しい事するぞー!って気になるんです。

最近ポジティブ心理学の本を読んだのですが、それによりますと人が自分の能力の限界の上のほうの課題をクリアした時にポジティブに考えやすいそうです。1000ピースのジグソーパズルが出来上がった時の爽快感はそのせいかぁー、と思っています。

この本を読んでからは、暗くなりがちなときは、パズル物で現実逃避タイムを取るようにしています。解けた時は私は今ポジティブなのだとの思い込みも加わって、結構前向きです。解けなくてイライラする時もありますが…(笑)

色々あると思いますが、自分が楽しめる気分転換をしましょうよ。

[#31842] Re:気休めにならないかもしれませんが
 ちゃっぴ〜  - 09/9/10(木) 17:21 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。ちゃっぴ〜と言います。アスペルガーの当事者です。
私は不安に思う気持ちが大きくて、そこらへんに生きづらさを感じています。
でも、みなさんの気持ちを読んで私の母もそうなんだと改めて自分は一人じゃ
ないんだと気持ちを新たにしています。診断されたのが成人して何年も経っている
ので、なんで早く気づかなかったのかと不満に思ったりもしたことがありますが、
そういった考えも含めていろいろなASの人とかその家族がいるんだと知った
だけでもこの掲示板に参加してよかったと思っています。

[#31873] ありがとうございました。
 みたらし  - 09/9/14(月) 8:24 -

引用なし
パスワード
   皆さんからのご意見、ゆっくり何度も拝見しました。

こういった気持ちと付き合っていらっしゃる方は私だけでは
ないんだ〜〜と思って少し安心しました。

起こっていないことを考えても仕方ない・・・本当にそうですよね。
何かが起こった時に真剣に考えればいいのであって、起こってもいない間から
悶々としても仕方ない・・・確かにそのように思えます。

自分の好きな事に費やす時間を設けながら自分の気持ちと
付き合っていきたいと思います。

皆さん、ご意見いただき本当にありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1679 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.