アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1741 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#31231] 抱っこができないアスペルガーの主人 バーバママ 09/7/12(日) 21:14 [未読]
[#31234] Re:抱っこができないアスペルガーの主人 ヒゲ達磨 09/7/13(月) 2:00 [未読]
[#31260] Re:抱っこができないアスペルガーの主人 バーバママ 09/7/14(火) 14:31 [未読]
[#31261] ご主人は(バーバパパ)は良くやっているな... ヒゲ達磨 09/7/15(水) 1:26 [未読]
[#31266] Re:ご主人は(バーバパパ)は良くやってい... バーバママ 09/7/16(木) 21:06 [未読]
[#31284] 良かったら、教えてください。 ヒゲ達磨 09/7/18(土) 23:29 [未読]
[#31300] Re:良かったら、教えてください。 バーバママ 09/7/19(日) 21:41 [未読]
[#31301] 付けたしです。 バーバママ 09/7/19(日) 21:51 [未読]
[#31307] バーチャル説教-01 ヒゲ達磨 09/7/20(月) 15:07 [未読]
[#31329] Re:バーチャル説教-01 バーバママ 09/7/22(水) 16:49 [未読]
[#31373] Re:AS脳 ヒゲ達磨 09/7/25(土) 23:58 [未読]

[#31231] 抱っこができないアスペルガーの主人
 バーバママ  - 09/7/12(日) 21:14 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
題名の通りなのですが、
我が家には3人の子供たちがいるのですが、
一番下がもうすぐ1歳で、つたい歩きをするとよく倒れ
ないています。
そのときに、主人は私を呼ぶのですが、
自分はテレビを見ていたり、ほったらかし。

「泣いたら抱っこしてあげてよ」
と言うと
「できないの!」
とパニックに近い顔つきで怒ってきます。
これは、アスペルガーのせいなのでしょうか?

主人の父親も赤ちゃんを抱っこしたことがありません。
体のコミュニケーションはとれず、
お菓子をくれたりはあります。

性格なのか、アスペルガーのせいなのか。

主人に無理に抱っこを強要するのはダメな気がするのですが、
子供からしたら抱っこして欲しいとおもうのですが…

みなさん、どう思われますか?

[#31234] Re:抱っこができないアスペルガーの主人
 ヒゲ達磨  - 09/7/13(月) 2:00 -

引用なし
パスワード
   ▼バーバママさん:
こんばんは。
>我が家には3人の子供たちがいるのですが、
>一番下がもうすぐ1歳で、つたい歩きをするとよく倒れ
>ないています。
上のお二人は、抱っこされましたか?
抱っこはしなくとも、ほっぺを触るとかの身体接触であやされましたか?
泣いていないときは抱っこされていますか?


上のお二人も抱っこしていないとして、
それで、ご主人とお二人の関係はいかがですか?
コミュニケーションはとれていますか?

>「泣いたら抱っこしてあげてよ」
>と言うと
>「できないの!」
>とパニックに近い顔つきで怒ってきます。
>これは、アスペルガーのせいなのでしょうか?

アスペルガーの方の中には、感覚過敏で、体の接触がダメな方
赤ちゃんの鳴き声がダメな方
赤ちゃんの乳臭い匂いやオムツの匂いがダメな方
人それぞれ、全く平気な方もいます。

ちなみに、私は短時間なら泣き声にも耐えられましたから、オムツ変えはしましたよ。何をやっても泣き止まないと、パニックになりそうでした。

>主人に無理に抱っこを強要するのはダメな気がするのですが、
はい、無理強いされると、パニックと一番下のお子さんが関連付けられますから、条件反射を形成するようなものですから、父子関係を悪くすると思います。

>子供からしたら抱っこして欲しいとおもうのですが…
貴女はご不満でしょうが、感覚過敏が原因なら、感覚過敏はご主人の意思ではなんとも成りませんから、「泣いている子を抱いてあやす」貴女の理想の父親像を、ご主人は演じられません。

貴女が求められるのは、お子さんらや貴女にきちんと関心を向け心を開いて、アスペルガーの彼のできる範囲内で接する、例えば仕事が忙しくても1日5分だけでもお子さんに100%の関心をむけ話を聞く、ご主人でしょうか?

パニックになりそうなのを必死で抑えて、貴女の理想の父親像を満たそうとするご主人ですか?
 

[#31260] Re:抱っこができないアスペルガーの主人
 バーバママ  - 09/7/14(火) 14:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒゲ達磨さん:
こんにちは。
お返事ありがとうございました。

>上のお二人は、抱っこされましたか?
>抱っこはしなくとも、ほっぺを触るとかの身体接触であやされましたか?
>泣いていないときは抱っこされていますか?
 よく考えてみると、泣いていなければ主人は抱っこしてくれます。
 基本的に、子供は好きみたいで、(赤ちゃんではなく、幼児以上)
 上の2人(1番目はアスペルガーと診断された娘で気が合わないらしく
 あまり連れて行きませんが)は公園や池などに遊びに連れて行ってくれます。
 泣いているのを教えてくれるだけよかったと思うべきかもしれませんね。

>パニックになりそうなのを必死で抑えて、貴女の理想の父親像を満たそうとするご主人ですか?
> 
 私の思うとおりにする主人ではありません。
 私に対してはいつも文句(ダメダメ)ばかりなので。
 でも、人知れず、本人も無意識にパニックになりそうなのを
 回避しているのかも。
 
 自分の思うとおりにならないと、「もうヤダ…。イヤだの!」と
 発狂しながら、「どうしたらいいの…」と
 本当に自分の中でも苦しんでいるようです。
 こんな主人をどうしてあげたらよいのかわかりません。
 
 以前、大人のアスペルガーを診断してくれると言われ、
 病院に受診したのですが、先生に「あなた、困っていないでしょ」
 と言われ、帰ってきました。

 確かに、困っているのは妻の私の方だと思います。
 でも、時々主人もこまっているよな〜と感じることがあります。
 
 セカンドオピニオンではありませんが、他の病院を受診すべきでしょうか…?

[#31261] ご主人は(バーバパパ)は良くやっているな!とAS当事者はおもいます。
 ヒゲ達磨  - 09/7/15(水) 1:26 -

引用なし
パスワード
   ご主人は、どうも私と同じで赤ちゃんの泣き声ダメ派ですね、私より耐性が低い。(勝手ながら貴方のHNから、ご主人をバーバパパと呼ばせて下さい)
バーバパパは良くがんばっているなと言う感想です。

一番上の娘さん、お姉ちゃんがASアスペルガーと言うことですので、ご存知のようにパニックを避ける一番良い方法は、パニックに陥りそうになったらその場を離れてクールダウンすることです。バーバパパも泣いている末っ子の赤ちゃんから離れて、泣き声の聞こえない戸外に出るとかすれば、パニックは避けられます。本人には、それが一番楽です。

しかし、バーバパパはそうしてません。泣いているから心配でたまらない。でも泣き声がダメで、近づけない。泣き声の聴こえない所に行きたいのだけど、心配で心配で、立ち去ることが出来ない、だから>自分はテレビを見ていたり、ほったらかし。<となる。いわばテレビの前で立ち往生している。顔はテレビを向いているかもしれませんが、心の目は末っ子さんを心配そうに見ている。そして、何とかして安心させてやりたいのに、近づくことができない。バーバママ早く何とかして!!といっているような・・


>「泣いたら抱っこしてあげてよ」
>と言うと
>「できないの!」
>とパニックに近い顔つきで怒ってきます。

間々あるのが、この時、「バーバママ、お前がやれるのが、母親の務めだろう。云々」といったDV的言動をして責任転嫁するAS男性成人がいます。そうした方には、それが世間的にはDVであり、改めなければならない誤まった考えだという認識を持つことから始めなければなりません。

バーバパパは、自分の側に問題があると自覚なさっている。上のお二人の時も、泣いた時に何とかしてやりたくとも、近づけない体験をなさって、苦しんでらしたでしょう。克服しようと努力なさったでしょう。ひょっとすると、努力の成果で、とにかく立ち去らないでバーバママに声をかけれるようになったのかもしれませんね。

上のお姉ちゃん、女の子ですから男親はまずその点で距離がある。ASということで心配されていると思いますが、どう近づけば、関係のとり方が皆目判らないのではないでしょうか。バーバパパは、その点で、悩んでらっしゃる、内心、お姉ちゃんが>自分の思うとおりにならないと、「もうヤダ…。イヤだの!」と発狂しながら、<、お子さんが好きですから、心配ですから、自分が努力すれば何とかなるのかと努力しても、赤ちゃんの泣き声と同じでどうにもならなくて、>「どうしたらいいの…」と本当に自分の中でも苦しんでいる<のではと、憶測が広がってしまいます。

ASとの診断が役に立つのは、「赤ちゃんの泣き声ダメ」といった問題が、性格の問題=努力で直せる問題か否かをハッキリさせることが、事態の解決に役に立つ時です。
つまり、ASとの診断は、努力では直接的解決はできないことを明確にします。ですから、「赤ちゃんの泣き声ダメ」を前提にした策、例えば、耳栓を携帯して泣き出したら、耳栓をして聞こえないようにして近づいてみるとか、近づけないにしても、赤ちゃんを見ていてそれ以上危ない目にならないように監視するとか、バーバパパの心配を「赤ちゃんの泣き声ダメ」を前提にして生かせる道を探る方に力を注ぐことが有益であると判断できます。

>確かに、困っているのは妻の私の方だと思います。
>でも、時々主人もこまっているよな〜と感じることがあります。
>こんな主人をどうしてあげたらよいのかわかりません。

この気持ちを、バーバパパに伝えて下さい。そこから始まると思います。

[#31266] Re:ご主人は(バーバパパ)は良くやっているな!とAS当事者はおもいます。
 バーバママ  - 09/7/16(木) 21:06 -

引用なし
パスワード
   丁寧にコメントを下さってありがとうございました。

いつも、
どこまでが性格の範囲で
どこからがアスペルガーの特性なのか
迷い悩み時には苦しんでいます。

本人が相手のことを考えていないような
言動をどう理解していくべきか、
少し道が開けたような気がします。

[#31284] 良かったら、教えてください。
 ヒゲ達磨  - 09/7/18(土) 23:29 -

引用なし
パスワード
   バーバママさん。
>私に対してはいつも文句(ダメダメ)ばかりなので。
>本人が相手(貴女やお子さん)のことを考えていないような言動

大分、大変ですね。以前の私のようだ。配偶者から見ると今もそうかな??
で、お節介だとおもいますが、私の場合、そのような行動をとるときの心の動きを書き込もうと思ったのですが、バーバパパさんの状態が判らないと困るぞ。それで、よろしければ教えてください。

バーバパパさんは、以前受診されていますが、それはどんな経緯からですか?上のお姉さんのことから、自分もAS?との疑いを持ったからといったことですか?こうした自覚がある時とない場合では、周囲の対応や本人の受け入れが全く違ってくると思います。

私は、確定診断はありません。その理由の一つが、鬱など2次障害が顕著にないことと配偶者との関係以外に特別困った対人トラブルがない「あなた、困っていないでしょ」状態だからです。医師は、この状態では診断は出しません。診断は治療などために必要なことですから、治療行為が不要なら診断は無意味、労力の無駄ですから。

最初から、先生には私の「AS」という自己判断が、単なる思い込みなのか、専門家から見て妥当性の高いものなのかを知りたいからと受診の目的をはっきりさせてから、お願いしました。

思い込みなら、性格の改善が適切で、脳の構造からくるASなら性格の改善ではなく、その脳の構造・特性を前提にした認知の工夫、行動の改善が適切だからです。間違った方法で努力しても、効果は得られません。その旨、伝えて、診察をお願いしました。

バーバパパは、検査などからASと疑わしいが「あなた、困っていないでしょ」だから、未診断なのでしょうか?

[#31300] Re:良かったら、教えてください。
 バーバママ  - 09/7/19(日) 21:41 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒゲ達磨さん:

>こんばんは。
 私にはわからないパパの状態が少しでも理解できるとうれしいので
 少しお話したいと思います。
 
 
>バーバパパさんは、以前受診されていますが、それはどんな経緯からですか?上のお姉さんのことから、自分もAS?との疑いを持ったからといったことですか?こうした自覚がある時とない場合では、周囲の対応や本人の受け入れが全く違ってくると思います。
 >パパは娘のことをインターネットで気づき、自分もそうかもと思い、娘の病院で自分も受診したいことを話し、大人のアスペルガーを診断してくれる病院を
 教えてもらいました。
 始めは夫婦で行こうと思っていたのですが、二人で受診すると料金も二人分に
 なると言われたことと、パパは一人の方が行きやすいというので
 一人で受診しました。 
 

 >本人が困っていなさそうだったので治療行為が不要ということで診断しなかったんだと思います。
 でも、診断すればアスペルガーの傾向はあると思うといわれたそうです。
診断したかったら親を連れて、あと、困っているバーバママを連れてきてくださいといわれたそうです。 
「大人のアスペルガー症候群」の本を読んでみたら…と表紙のコピーを
 もらって帰ってきました。
 
 バーバパパは今少し困っています。
 仕事などの集まりの中に入ること(気の知れた仲間は平気。でも、かなり少数)をすごく苦痛に感じたり、子供の保育園の手伝いをしたときに「みんながオレのことをこバカにして見物してた」と被害妄想をしたり、暇になるとものすごくイヤになって当り散らしたり自殺をほのめかしたり…
一人目がまだ1歳なるかならないか位のころ、暇すぎて私の腕を噛んで痣を作ってくれたこともあります。(子供にはやりません。)
その時はバーバパパにDVだ!と訴えましたが、本人は私と戯れてるくらいの感じでした。

性格なのか、脳の前頭葉の仕業なのか…
見てる私もつらくなることがあり、離婚届の紙をみせたこともあります。
でも、離婚したいわけではありません。
なぜかわからないけど、バーバパパのことやっぱり好きですから。

でも、気分の波があるので悪いときは私が逃げたくなるくらい大変です。

[#31301] 付けたしです。
 バーバママ  - 09/7/19(日) 21:51 -

引用なし
パスワード
   バーバパパが私をダメダメということは
体型です。
目が合うと「デブ!」と言われ、
何で痩せれんのといわれます。

自分では確かに痩せてはいないけれど、
そこまで言われるほどではないんじゃないかと
思います。

でも、「見苦しい」
とまで言われ続けています。


主人の友達にも紹介されていない方が多いです。
結婚式もしなかったので…。

始めはテレ屋さんなのかと思ってましたが
ちょっと違うみたい。
私を連れていると恥ずかしいから
知られたくないみたい。

子供の運動会など一緒には絶対参加してくれません。
私が仕事で出れないときに仕方なく参加してくれましたが。


痩せてさえくれればいい。と言いますが、
ほんとにそれだけなのか…
確かに私がもう少し痩せればいいんです。
3人目を一年前に出産して、それから5キロぐらいは
痩せたけど出会ったころにはあと5キロ多い。

痩せたら本当に主人の態度は変わるのでしょうか。

[#31307] バーチャル説教-01
 ヒゲ達磨  - 09/7/20(月) 15:07 -

引用なし
パスワード
   バーバママさん。一度に書こうとすると長く、長くなるので分けさせてください。

子供3人産んで、5キロしか体重増えていない、すごいじゃないですか!
努力の賜物、苦労の跡ですね。

貴女が私の妹だったら、義兄としてバーバパパに懇々と説教しているね。

以下、バーチャル説教

バーバパパ、バーバママは仕事して、家事して、3人子育て、目が廻るくらいやる事がある。
子供らが「ママ、ご飯まだ?」という顔で見ているから、夕食を作り出す。途中で、兄弟けんかが始まれば仲裁し、下の子が泣き出せばオムツだおっぱいだ、そうするうちに鍋が噴出しそうだ。食卓に着けば、遊び食いや喧嘩を始める子供たちに注意し、離乳食を口に運んでやる。で、バーバママは、食べる時間がないのよ、つまみ食いみたいにして、ちょっとの隙を見て、家事の最中でも、お腹が空いたら、そこいらにある物をちょっと摘んで食べる、これ一番太りやすい食べ方。(ここまで、私が配偶者に言われたことからの憶測です。)

イタリアの女性を見てみろ、結婚前は「妖精」「バンビーノ(小鹿)」と言われるくらい細りとしているのに、子供3人生んだら、肝っ玉母さんに変身。そうならなければ、仕事して、家事して、3人子育て、はできないの!

その苦労がわかって、出会ったころのスタイルになれ、今は「見苦しい」、「何で痩せれんの」というとるのか?!
それじゃ、妹のバーバママは、道具扱いじゃないか!!

以上バーチャル説教

でも、こう言っても、今のバーバパパの心には届かないだよなー、バーバママ、ASのお姉さんの子育てで、注意しても全然聞いていないといった場面はありませんか?多分、怒っているのは判るだろ、それが怖いから自分の殻に閉じこもる。下手すると、反発するな。

1.バーバパパ脳内のバーチャル・バーバママ
バーバママ、貴女がバーバパパが目の前にいなくても、バーバパパの事を話題にすれば、頭の中にバーバパパのイメージ、バーチャルなバーバパパが浮かんでいますよね。私、人間はそういったイメージから成るバーチャル・ワールドを一人一人持っていると考えます。眼前のリアル・ワールドを脳内のバーチャル・ワールドを参照して解釈して、言動を行う現実世界を生み出している。

例えば、ある交差点に立っているとします。目の前には見えないけれど、脳内バーチャル・ワールドでは、交差点をわたって100メートルいって右に曲がると営業中のラーメン屋がある。食事という行動をとるなら、渡るべき対象として眼前の交差点を認知する。

ASの中には脳内バーチャル・ワールドを参照して解釈する力が弱くて、眼前のものしか判らない、見えないものが判らない人もいます。先ほど例で言うと、そのタイプの人は、営業中のラーメン屋がみえてくるまで、ドキドキだそうです。が、私や多分バーバパパは、脳内バーチャル・ワールドの比重が高すぎるタイプです。ラーメン屋さんが営業していないと、バーチャル・ワールドと食い違うので、唖然として、混乱して、「何で、休んでいるの」とかの感情が生まれます。バーバママがいれば八つ当たりするかもしれない?

人間についても同じです。バーバパパは脳内のバーチャル・バーバママを方を強く感じて、見ています。様々な苦労して、結果5kg体重増の眼前にいるバーバママより、出会ったころのバーチャル・バーバママを方を強く感じて、見ています。当然、食い違いますから今は「見苦しい」、「何で痩せれんの」というわけです。バーチャル・バーバママにはバーバパパの理想の異性像のイメージも混じっていますから「いつも文句(ダメダメ)ばかり」になってしまうのだと思います。

必要なのは、バーチャル・バーバママの更新です。

時間切れ、つづきます。

[#31329] Re:バーチャル説教-01
 バーバママ  - 09/7/22(水) 16:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒゲ達磨さん:
こんにちは。バーチャル説教ありがとうございました。
こんな風に主人に理解してもらえたらどんなにうれしいだろう。

>でも、こう言っても、今のバーバパパの心には届かないだよなー、バーバママ、ASのお姉さんの子育てで、注意しても全然聞いていないといった場面はありませんか?多分、怒っているのは判るだろ、それが怖いから自分の殻に閉じこもる。下手すると、反発するな。
>
確かに。バーバパパには届きません…
娘も、怒られるのはわかるけど何でかはちっともわかっていません。
そして、同じことを繰り返しています。

>必要なのは、バーチャル・バーバママの更新です。

どうしたら更新できるのでしょうか…?
今夜の世界仰天ニュースでアスペルガーの女性が放送されますが、
少し主人の気持ちに近づけるようになれますか?
理解して私が過ごしやすくなりたい…
ことあるごとに娘と主人の言動に気分の波を
荒らされます。穏やかにすごしたいです。

[#31373] Re:AS脳
 ヒゲ達磨  - 09/7/25(土) 23:58 -

引用なし
パスワード
     ▼バーバママさん:
>世界仰天ニュースでアスペルガーの女性<、参考になりましたか?バーバパパは見ましたか?

>理解して私が過ごしやすくなりたい… ことあるごとに娘と主人の言動に気分の波を荒らされます。穏やかにすごしたいです。

そうですね、誰でも穏やかに暮らしたいものですよね。

ASは、表情など非言語系から伝えられる感情などの受信能力が低い。私がこれに気付いたのは、6歳のときです。唖然としましたよ。大好きな母ちゃんの気持ちがわからないんだ、俺は。と気付いたときは、ああ、俺って壊れていると思いました。

母親や父親が自分を大事に思っているというのは判りましたよ。けれど、今の感情は感じ取れない。家族なら、それでもやっていける、我がままと言われても、6歳の子供だから、程度が知れている、やっていける。

問題のは、学校。クラスの級友たちの、今の感情は感じ取れない。定型の方に判りやすく伝えるとすれば、みんな、白塗りの同じ仮面をつけているように感じる。それが、突然怒り出す、意地悪を言う。とても怖いでしょう。保育園や小学校からよく逃げ出して、自宅に帰ってきたそうです。それで、学校では、自分を出さないようにしていた。その方が、穏やかに過ごせるから。居ても居なくてもわからないと先生に言われました。

そのうち年齢が上がるにつれ、山田はこういうやつ。斉藤は、佐藤はと頭の中に、バーチャル・学級がやや精密にできてくる。それで、現実に対応するようになる。それでも、今の感情は感じ取れないから、上手く周囲に合わせることができない。それで「協調性がない」といつも通信簿に書かれていた。

言語性優位のASは、共感できないことからくる不安を、理屈・理論のバーチャル・ワールドを築くことで沈静化させようとする。だから、そのバーチャル・ワールドに固執する、その方が、穏やかに過ごせるから、それ無しでは不安の奈落に落ちてしまうから。

言語性優位のASのバーチャル・ワールドの特徴の一つは、理屈・理論でできている。外食で何を食べるかにまで、例えばラーメンを選べば、そのラーメンにした一応の理屈が付いている。適当というのができません、困難。マイ・ルールが強固にあります。

家族で特に問題になる、私の場合トラブルになったのは、家族は自己同一視の対象だから、AS者の独特のマイルールを家族も自分同様にルールとしていると見做す。家族のマイルールからに逸脱もASバーチャル世界を不安化させるから、それを除こう、鎮圧しようとする。理屈・説得や不機嫌さ、直接的力などを行使して、家族にマイ・ルールを強制しようとします。


これらは、配偶者や子供ら家族の側から見れば自律性(Autonomy)に基づく自己決定権の無視であり、人間として尊重されていないと感じさせることです。バーバパパは、配偶者である貴女との間は無論、3人の子供たちとの間で、マイ・ルールの強制でトラブルを抱えることが心配です。

この強制をASは、善意でやってしまう。ルールに従っていないのだから、躾付けるつもりで、本人のためを思ってやっていることに主観的にはなる。客観的にはDV行為、子供の虐待行為と判断されることをやってしまうことがあります。

例えば、車で人に怪我をさせた。主観的に傷つけようと思って故意にやれば、傷害罪。そうでなければ、事故か業務上傷害です。社会的扱いが全く違います。
1.ASは主観的には善意で、配偶者や子供を傷つけようと言う故意性はありません。
2.また、ASは他者、たとえばバーバママやお子さんからみて自分・バーバパパがどう見えているか、考える、想像することが苦手です。
3.特に、家族を自己と同一視していますから、自分バーバパパと他者バーバママやお子さんでは感じ方や見え方が違うと言うことを発想できない、思いつかないところがあります。
>私の腕を噛んで痣を作ってくれた<という例からは、バーバママ以外にやったら、確実に傷害罪ですから、バーバパパは何でもバーバママは100%受け入れてくれる、自己同一視が根底にあると感じます。この感覚、対人感覚は例えば「家族なら社会通念も、道徳心も、配慮もない言動を受け入れるものだ」といった、考えにまで先鋭化することもあります。本人も他人の口から聞いたら「変だ」とおもうのだけど、自分の言動がそうだとは気付かない。

3つ4つの子供が、ママの馬鹿と泣きながらお母さんを叩いている光景は珍しくはありません。3つ4つだから親も痛さに耐えられる。が、同じ心持で、30、40歳の成人が叩いたら大怪我です。他人がやっていたら止めに入るが、自分がやる分には判らない。お馬鹿なAS脳。

2.と3.は、AS脳の天然の働き方です。AS、私とて配偶者や子供たちの笑顔を見たい、その気持ちがあるからこそ、遊びに一緒に行くとか様々な働きかけをする。しかしAS脳の天然の働き方、2.と3.から結果的に配偶者やお子のことを考えていないような言動をとってしまう。自分の一番大切な人たちを傷つけてしまう。自分の思いを裏切ってしまう、このAS脳。

私にとって、俺って壊れていると6歳に自覚したことがASとわかりそれで調べて、他の人の話や本などから、このような自分のAS脳の特性を自覚できましたが、バーバパパにとって、「診断すればアスペルガーの傾向はあると思う」というのはどう受け取られているのだろう??

それで、私は自分の人生をAS脳に振り回されてはたまらない、自分の思いを裏切ってしまう、このAS脳の特性をどうしようか?ASのバーチャル・ワールドは無くせない。バーチャル・ワールドを常に作り変えていく、他者はどんな考え、気持ちなのか常に更新していく、 >必要なのは、バーチャル・バーバママの更新です。<が今のところの回答です。

つづきます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1741 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877991
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.