アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1746 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#31308] 中学の特別支援と教師 しまうま 09/7/20(月) 20:21 [未読]
[#31318] Re:中学の特別支援と教師 ねこやなぎ 09/7/21(火) 10:51 [未読]
[#31319] Re:中学の特別支援と教師 しまうま 09/7/21(火) 11:17 [未読]
[#31320] Re:中学の特別支援と教師 かなりや 09/7/21(火) 13:05 [未読]
[#31327] Re:中学の特別支援と教師 しまうま 09/7/21(火) 20:21 [未読]

[#31308] 中学の特別支援と教師
 しまうま  - 09/7/20(月) 20:21 -

引用なし
パスワード
   中学2年の長男が公立中学の普通学級に通っています。

1年の時の担任があまりにもよく分かりすぎている先生だったのですが、
1年間だけでで転勤してしまい(講師の先生だったようです)、残った教師達のレベルの低さに驚いています。(一年間この講師の一番若い先生に、いじめなど大きなトラブルがあったとき以外は、丸投げ状態だったのではないかと思います)

経験年数があると、プライドだけ高いのか分からないのに分ったふりをして、一番若い先生に責任を押し付け(現担任)、今の担任はあまりにもおっとりしすぎていて、電話でのやり取りも教師と話をしているとは思えないような部分があります。

文部科学省のガイドラインにそってかミーティングらしき事はしているものの、
専門科(主治医)に指導をしてもらわないとどうしていいか分らない。などと学年主任は平気で言いますし、校長はこちらが頼んでもいないのにしゃしゃり出てきて余計な自慢話、(題名とはずれますが)お母さんと二人だけで話がしたいだの、
家族の協力が無いのは事実ですが、そのことを話すと、「お母さんの心の止まり木になりたい」だの、ジェスチャーつきで「お母さんの心の柔ひだに入りたい」だのと(完全にセクハラです)人をバカにした事を平気で言います。

殴ってやりたいぐらいひどい連中です。

校長のセクハラは別にしても、中学の教師のレベルはこのようなものなのでしょうか。昨年の担任がやはり特別だったのでしょうか。

[#31318] Re:中学の特別支援と教師
 ねこやなぎ  - 09/7/21(火) 10:51 -

引用なし
パスワード
   しまうまさん、こんにちは。
小学高学年の子供が公立の普通学級に通っています。

うちも、2年前の担任があまりにもよく分かりすぎる先生だったのですが
1年間だけで養護学級に転属になってしまいました。
去年の担任はトラブルがあったら電話が多くくるくらいでしたが
今年の担任はトラブルがあったらやはり分かったふりをしているように思います

話のやり取りでは、一緒にやってみましょうと言うけれど
文での連絡では、自分の思いを相手に伝えていくようにしてみましょうと。
アスペルガーなどの発達障害は、その思いを理解するのが難しいというのに。

たぶん、うちの学校もミーティングらしき事はしていると思いますが
どの先生も、どうしていいか分からない状況のようです。
そのためなのか、学校支援ボランティアや全保護者が必須参加の
あいさつ運動などが始まりました(私には別のハラスメントのように感じました)

前はそんな性格ではなかったのですが私もモンスターになってしまいそうです
なので教師のレベルに関しては、親子にとって合う合わないというものなのだと
思い込もうとしています。
しまうまさん親子にとっては、昨年の担任のほうが合うレベルだったのでは?
とも思いました。

[#31319] Re:中学の特別支援と教師
 しまうま  - 09/7/21(火) 11:17 -

引用なし
パスワード
   ねこやなぎさん
お返事ありがとうございます。

合うレベル・・・確かにそれはあると思います。

昨年の担任が転勤になってから、出身大学を知り(先生自身1年生で、初めて担任を持たされていました)私自身が自閉症などの勉強会に度々足を運んでいた大学だった事に驚きました。

あまりにもやり取りが自然で、先生自身細かい事にも気がつき、謙虚で優しい昨年の担任に感心しきりだったのですが、個人的なことを聞くのは失礼だという思いがあり、どこの大学の出身か聞くことなど恐れ多く出来ませんでした。

今年度の、あまりにむごい教師たちに、昨年の担任の写真を見ていると涙が出てくる事もあります。そして、合わない学校だったから転勤したのかもしれないーとも感じます。

すっかり、孤独な闘いに逆戻りしてしまった気分です。

文部科学省も特別支援ガイドラインなど作っているのなら、もっと教師たちに、子供や、保護者の困り感に寄り添った専門家の講演などを、受けさせるべきだと思います。

教師のレベルがあまりに違いすぎて本当に振り回されています。

ねこやなぎさんも上手に息抜きしつつ、がんばっていきましょう。

[#31320] Re:中学の特別支援と教師
 かなりや  - 09/7/21(火) 13:05 -

引用なし
パスワード
   しまうまさん、こんにちわ。

中学3年の長男が公立中学の普通学級に行ってます。

>経験年数があると、プライドだけ高いのか分からないのに分ったふりをして
>一番若い先生に責任を押し付け(現担任)、今の担任はあまりにもおっとり
>しすぎていて、電話でのやり取りも教師と話をしているとは思えないような
>部分があります。

最近、同級生のからかいに私が気づいたので、担任に電話したら
同じような感じでしたし、よく対応に出てくる、学年主任の先生は
担任をもたせてもらえない先生らしく、プライドだけでもってるような人です。

二人ともで、息子に「とにかく我慢しろ、見て見ぬふりをしろ」と
ずっと言ってたようで、その事も含めて、最近学校に話し合いをお願い
したところです。

小学校と中学にあがってからの、9年間、半分くらいは悪い対応の
先生でしたし、教育委員会に何度も話に行きましたが
診断を受けて無かった小学校時代は、ただ苦情を聞いてあげるぐらいの
感じの対応でしかありませんでした。

今は、診断も受けて、若干学校側の対応も良くなりましたが
先生に変わりは無いように感じられます。

個人個人の資質によるもので、合う先生にあたったら良いし
合わない先生は最悪。

どうして、こう毎年毎年、同じ事の繰り返しなのか。
正直まいってます。


>(完全にセクハラです)人をバカにした事を平気で言います。
>殴ってやりたいぐらいひどい連中です。
>校長のセクハラは別にしても、中学の教師のレベルはこのようなもの
>なのでしょうか。昨年の担任がやはり特別だったのでしょうか。

本当にひどい目にあわれましたね。
お気持ちお察しします。
実際にこういう目に合わないと、分からないのですよね。

私の周りにも、同じような子供さんをお持ちの方おられますが
こちら側にたって、相談にのってくれるところが無い為か
いろいろ聞いてくるのですが、自分の事をしゃべるだけしゃべって
でも、自分とちょっと違うと、信じられないような言葉を吐いて
はいさよならの人が多く、最近ちょっと人嫌いになってきました。

先生への不満をちょっとでも言うと、批判してるようにとられて
いろいろ言われて、最近かなりへこんでおります。

教育委員会に最近話に行った時に、文部科学省のガイドライン?の事ですか?
そのような指導についての話もしましたが、現場でどれだけ進んでいるかは
はっきり分からないと、おっしゃってました。

確かに、文章でこういう風にせいともらって
「はい、そうします」とすぐに出来るもんでもないです。
でも、そうする努力はして欲しいです。

ただ、ただ、面倒事が増えたという感じの先生が多いのは
実感しております。

[#31327] Re:中学の特別支援と教師
 しまうま  - 09/7/21(火) 20:21 -

引用なし
パスワード
   かなりあさん
お返事ありがとうございます。

>ただ、ただ、面倒事が増えたという感じの先生が多いのは
>実感しております。

本当にそうです。一番若い、権力の無い先生に面倒を押し付け責任をなすり付ける感じです。

でも統計では5パーセントという話も聞きます。ひとクラス2人いたっておかしくない年もあると思います。
逃げ回るより、取り組むほうがより現実的な気がするのですがベテランの教師の考える事は分りません。
まさか若い先生に全部押し付けて管理職まで逃げ切られると思っているのでしょうか。

自分のためだけに仕事をしている様な教師が増えた気がします。

諦めずに様子を伺いつつがんばりましょう。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1746 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877797
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.