アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2003 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#29389] アスペ主人の子育てにおける支援 カナカナ 08/12/6(土) 11:10 [未読]
[#29391] Re:アスペ主人の子育てにおける支援 リシャール 08/12/7(日) 0:54 [未読]
[#29399] Re:アスペ主人の子育てにおける支援 カナカナ 08/12/8(月) 11:31 [未読]
[#29412] Re:アスペ主人の子育てにおける支援 ルー 08/12/9(火) 7:42 [未読]

[#29389] アスペ主人の子育てにおける支援
 カナカナ  - 08/12/6(土) 11:10 -

引用なし
パスワード
   積極奇異型アスペ思春期の男の子と小学校高学年の男の子の母親です。

主人が未診断ですが子どもの主治医からアスペ(受動型)だろうと言われた物です。

今まで私一人で主人の尻拭い、子育てと必死で頑張ってきました。

主人も、アスペの息子も自分に困り感がなく、周りの人間が困っている状態で、自分のすべき事が良くわかっていない人です。

子どもよりは主人の方が指示は通りやすく、理屈で話すと理解はしてくれます。

息子が思春期と言う事もあり、反抗、奇異な行動、してはいけない行動が目に見えて増えてきて、私が病院で鬱と診断され投薬をしてもらっています。

このまま1人で何事もしていこうとすると自分が壊れてしまいそうです。

出来れば、発達支援センターにでも通い、子育てに協力してもらえたらと思っています。

私も精神的余裕もなくなっているので、主人にまで「こうして欲しい」とか言わなくても何かしてほしいのですが、今まで主人が勝手にしてきた事、子どもにの注意はトンチンカンすぎて・・・

結局、私が注意、指示しなければならなくなっています。

まず、自分勝手な常識を変えてもらわないといけない。

子どもの問題が起こっても、自分は関係ない。などの問題点がありますが、子育てにおいてマニュアルなどなく、突発的におこってくる問題にどのように対処してもらえるでしょうか?

アスペの息子は、本当に問題行動が多く、しなければいけないことをしないので、高校浪人になりそうです。

[#29391] Re:アスペ主人の子育てにおける支援
 リシャール  - 08/12/7(日) 0:54 -

引用なし
パスワード
   ▼カナカナさん:
はじめまして。

>アスペの息子は、本当に問題行動が多く、しなければいけないことをしないので、高校浪人になりそうです。

ん〜フリースクールとか夜間とか、通信とか学ぶ形は一つではないので、いろいろ考慮してみるのもありです。 息子さんにとって一番学びやすい方法がみつかりますように祈っています。

家庭、子育ての問題すべてを引き受けると大変ですよね。心中お察しいたします。
旦那さまに相談というか、話をなさるとき、ご自身の中で、旦那様にこうしてくれたら助かる、みたいな簡単なお願いを明るい口調でお願いしてみるのも ありです。
ただ話を聞いてほしいというのは、老若男女、一般の方々でも難しいと感じてる方いるものですし。。

お邪魔しました。

[#29399] Re:アスペ主人の子育てにおける支援
 カナカナ  - 08/12/8(月) 11:31 -

引用なし
パスワード
   ▼リシャールさん:
はじめまして。
お返事ありがとうございます。

>ん〜フリースクールとか夜間とか、通信とか学ぶ形は一つではないので、いろいろ考慮してみるのもありです。 息子さんにとって一番学びやすい方法がみつかりますように祈っています。

>ADHDもあるので、通信制も厳しいかなとは思うのですが、本人に単位制でもよいから高校は卒業して欲しい事は伝えています。
今は、試験もなく行ける学校もあるようなのでホッとしております。

>旦那さまに相談というか、話をなさるとき、ご自身の中で、旦那様にこうしてくれたら助かる、みたいな簡単なお願いを明るい口調でお願いしてみるのも ありです。

なかなか会話が発展せず、何を言っても「うん」の返事のみなので、「どう思っている?」には、ずーっと考えて返事もありません。
「注意して欲しい」だけでは具体的に何をどのように注意していいかもわからないようで・・・
トンチンカンなことを言って、アスペの息子も混乱し困った事になってしまいます。

[#29412] Re:アスペ主人の子育てにおける支援
 ルー  - 08/12/9(火) 7:42 -

引用なし
パスワード
   ▼カナカナさん:

こんにちは。
お疲れさまです。
我が家は、アスペルガーと定型の子、
やはりアスペルガー傾向の夫がいます。
こどもは受動型で、ADD傾向もありです。
夫は受け身ではないので積極奇異型なのかなと思います。

なので育児にも積極的です。
手こそあげませんが、叱りだすとぐちぐち嫌みを
永遠と言っています。長くても効果はないと教えても、
二人とも同じ失敗をずっと繰り返しています。

夫が育児に参加してくれたらほんとうに助かりますよね。
でもタイプにもよりますが、夫はやり過ぎで
こどもの心に傷が残らないか心配です。
ただこどもも響かないタイプなのでそれも定かではありません。

例えば、悪気はないでしょうが、こどもはあいさつや返事をボードにも
書いたり、毎日言って聞かせていますが気分次第で定着しません。
忘れてしまいます。
そうすると夫は怒りだし、あいさつもできないやつは
生きる資格がないとか始まります。
聞いているのかわからないので夫はどんどん怒鳴ります。

定型の子は小さいのにそれを心配しています。
その影響も心配です。

お子さんはご主人のいうことなら素直に聞くのでしょうか?
それ次第っていうのもあると思います。
こどもは担任の先生のいうことをよくきくので
勉強などで間違えて覚えている場合は
担任に連絡をとり先生から言ってもらうことにしています。

そういうかたがみつかるといいのですが…。
ちなみに支援センターや心理士などに相談もしていますが
特になんの成果も得られませんでした。
軽度?な方だと療育もたいして受けられないし、
集う会のようなものに行っても、こどもが他の子たちを
怖がる始末で、それも止めました。

体が資本ですからお大事にしてください。
とりいそぎで失礼します。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2003 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.