アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2064 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#28835] 疲れやすいですか 乃絵 08/10/26(日) 18:05 [未読]
[#28837] Re:疲れやすいですか そろばん 08/10/26(日) 18:36 [未読]
[#28851] Re:疲れやすいですか 乃絵 08/10/27(月) 21:27 [未読]
[#28846] Re:疲れやすいですか めえめえ 08/10/27(月) 0:37 [未読]
[#28849] Re:疲れやすいですか キク 08/10/27(月) 14:17 [未読]
[#28853] Re:疲れやすいですか 乃絵 08/10/27(月) 21:36 [未読]
[#28852] Re:疲れやすいですか 乃絵 08/10/27(月) 21:35 [未読]
[#28848] Re:疲れやすいですか 秋桜(管理人) 08/10/27(月) 13:01 [未読]
[#28855] Re:疲れやすいですか 乃絵 08/10/27(月) 21:47 [未読]

[#28835] 疲れやすいですか
 乃絵  - 08/10/26(日) 18:05 -

引用なし
パスワード
   わたしは小さい頃から疲れやすく、休みの日は大抵家でゴロゴロしていました。
母親はそれが理解できなくて、「休みの日ぐらい外へ遊びに行ったら?」とよく文句を言ったものです。
でも、わたしにとって休みの日は平日の生活で受ける様々な刺激から自分を取り戻す日なんですよね・・・
わたしにとって、「このままじっとしてたら体力が有り余っててイライラするからスポーツ(やカラオケ)で発散しなきゃ!」という気持ちは全く想像できないのです。
父親もやはり休日は独りで静かに過ごすのが好きです。この父もまたアスペルガーの傾向があると医師から指摘されました。
父からは「お前はお父さんに似てしまったんだな。でも世間の大半の人は元気が有り余って毎日いろんなところに飛び回ってるんだよ。それが普通なんだよ」と言われてしまいました。
みなさんは、どうですか?休日は一人で過ごして「自分を取り戻す」方が好きですか?それとも外でエネルギーを発散するほうですか?

[#28837] Re:疲れやすいですか
 そろばん  - 08/10/26(日) 18:36 -

引用なし
パスワード
   >みなさんは、どうですか?休日は一人で過ごして「自分を取り戻す」方が
>好きですか?それとも外でエネルギーを発散するほうですか?

「自分を取り戻す」という事も「エネルギーを発散する」という事も
感覚的に理解出来ません。
ただやりたい事をやって過ごしてるだけで、そのやりたい事が家で
する事(TVゲームとかビデオ鑑賞とか)なら家にいるし、外に
出なければ出来ない事(買い物とかコンサートとか)なら外に出る。
ただそれだけです。

[#28846] Re:疲れやすいですか
 めえめえ  - 08/10/27(月) 0:37 -

引用なし
パスワード
   ▼乃絵さん:
こんにちは。
ワタシは発達障害の診断を受けたときに脳波の検査もしました。
詳しい説明は忘れましたが、全般的に覚醒度が低いと言われました。
他のひとと比べて疲れやすいかどうかは、他のひとになったことが
ないのでわかりませんが、ワタシ自身の実感としては脳が疲れやすい
傾向はあるかなー、と理解しています。
(刺激に反応した後、急激に覚醒度が落ちる脳波なんだそうです)

>でも、わたしにとって休みの日は平日の生活で受ける様々な刺激から自分を取り戻す日なんですよね・・・

乃絵さんが休みの日にゆっくりして、意識してリセットなさってるなら、
とてもステキで有効な休日の過ごしかただと思います。
(ワタシも日頃はなるべく過剰な刺激を受けないよう、自分なりの限界を
 意識して暮らしています。)

ただ、一概に自閉系だから非活動的、定型発達だから活動的、とは言えず、
個人の体力や性格の差のほうが大きいような気がします。

[#28848] Re:疲れやすいですか
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 08/10/27(月) 13:01 -

引用なし
パスワード
   ▼乃絵さん:
管理人です。

これは私の個人的な経験などから感じていることなので、すべての人に当てはまるわけではありません。あくまでも私の個人的見解と思ってお読みください。

発達障害の当事者の場合身体を支える筋力が弱い方が多い傾向があると私は感じています。これは関節や靭帯が普通の方よりも緩いため、筋肉の張りが低くなってしまうことも原因としては考えられます。

このような筋肉は身体の奥にあり、これがあまりないと無理に身体に力を入れて固めて作業をしようとする、身体を支えきれずにフラフラしてしまうといったことになりがちです。おまけに関節など身体を止めている機能もあまり働かないのでなおさら筋肉が付きにくい→疲れやすいということになる印象があります。

私も小さい頃からとにかく体力がないのが悩みでした。小さい頃は緊張がゆるむ長期休みになると必ずと言っていいほど熱が出て数日寝込んでいました。20歳で婦人科の病気になってからはさらに体力が落ちてしまい、学校に通う合間に時間を調整して通院をしているような状況でした。

社会人になってからも休日は家事と身体のメンテナンスでつぶれていました。「どうして他の人はあんなに元気に活動できるんだろう?」と不思議でならなかったです。仕事の関係でリハビリ科のドクターや理学療法士、作業療法士といった身体の専門家に相談がてら身体を診てもらったら

「ええーっ?こんなに筋力がないの?よく普通の生活が送れているねー」
「こんなに関節が緩くてよく脱臼とかしなかったねー」
「このままだと年取ってから大変だよ」

などと言われました。そこで初めて自分の身体が他の人より疲れやすい構造をしていることを知り、少しずつ教えてもらった改善策を行っていましたが、根本的な改善というわけにはならず、ついに倒れてしまいました。

身体を壊したのをきっかけに「ただ身体を治すだけではダメだ。体力も付けて行かないとだし、体質改善もしないと」

ということで信頼できる主治医を探し、その人に体質改善を目的に漢方薬を処方してもらい始めました。そして退職した後体調が一段落して「そろそろ運動をした方がいい」というアドバイスを受けて一念発起してピラティスなどのトレーニングをはじめました。

ようやく最近体力がついて、家事をしても「以前ほど疲れなくなってきたな」と実感しているところです。そして「そっか。普通の人ってこんなに色々やっても疲れないからあれこれできるのね」とも思っています。

体力の貯金があると余裕も出てくるのでイライラやストレスに対応できる力も全然違うと最近は感じています。そういう状況になっても整理したりコントロールできてくることが増えています。元々整理することは幼い頃からトレーニングされてきたのである程度はできていましたが、それを片付けなど苦手な分野に広げるには私の場合体力が必要でした。

疲労回復するための睡眠と同時に少しずつトレーニングすることも大事だと思います。手軽な所でラジオ体操などから始めてみたらいかがでしょうか?今はポイントなどをまとめた本も出ているので、読んでみるといいと思います。

やせる!脱・メタボ!オリジナルCD付 ラジオ体操ダイエット 大井律子監修 小学館
http://www.amazon.co.jp/dp/4093104573?tag=ayakatanet-22

[#28849] Re:疲れやすいですか
 キク  - 08/10/27(月) 14:17 -

引用なし
パスワード
   私は接客業のアルバイトをしているのですが、昼間五時間半働いたあとに学校なのですが、重い体をひきずって要約学校にたどり着く、という感じです。たった週三回程度なのに、どっぷり疲れちゃうんだろう〜って考えたこともありましたが、今は何とか毎日をクリアしています。

[#28851] Re:疲れやすいですか
 乃絵  - 08/10/27(月) 21:27 -

引用なし
パスワード
   ▼そろばんさん:
>「自分を取り戻す」という事も「エネルギーを発散する」という事も
>感覚的に理解出来ません。

「自分を取り戻す」は「充電する」と言い換えてもいいかもしれません。

>ただやりたい事をやって過ごしてるだけで、そのやりたい事が家で
>する事(TVゲームとかビデオ鑑賞とか)なら家にいるし、外に
>出なければ出来ない事(買い物とかコンサートとか)なら外に出る。
>ただそれだけです。

わたしの場合、外に出なければできないことなら「ならやらなくてもいいや」となってしまうんですね。
わたしは不器用なせいか外で転んだり事故にあったりすることが多く常に気を張ってないといけなくて、それで疲れてしまうのだと思います。

[#28852] Re:疲れやすいですか
 乃絵  - 08/10/27(月) 21:35 -

引用なし
パスワード
   ▼めえめえさん:
>詳しい説明は忘れましたが、全般的に覚醒度が低いと言われました。
>他のひとと比べて疲れやすいかどうかは、他のひとになったことが
>ないのでわかりませんが、ワタシ自身の実感としては脳が疲れやすい
>傾向はあるかなー、と理解しています。
>(刺激に反応した後、急激に覚醒度が落ちる脳波なんだそうです)

わたしも脳波検査で、刺激には敏感に反応するが過剰反応する分その覚醒は長く続かず人より疲れやすい脳だと言われたことがあります。
刺激に過剰反応しないように現在リボトリールを飲んでいますが、効果はわかりません。

>ただ、一概に自閉系だから非活動的、定型発達だから活動的、とは言えず、
>個人の体力や性格の差のほうが大きいような気がします。

そうですね。自閉系でも多動傾向があると活動的になると思います。
ただ、感覚過敏などがあるとやはり人より疲れやすくなってしまうのではと思うのですがどうでしょうか。

[#28853] Re:疲れやすいですか
 乃絵  - 08/10/27(月) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ▼キクさん:
>私は接客業のアルバイトをしているのですが、昼間五時間半働いたあとに学校なのですが、重い体をひきずって要約学校にたどり着く、という感じです。たった週三回程度なのに、どっぷり疲れちゃうんだろう〜って考えたこともありましたが、今は何とか毎日をクリアしています。

働きながら学校に通うのは偉いですね。わたしの感覚では「たった週三回」ではなくて「週三回もある」という感じです。大変だと思いますが両立頑張ってくださいね。

[#28855] Re:疲れやすいですか
 乃絵  - 08/10/27(月) 21:47 -

引用なし
パスワード
   ▼秋桜(管理人)さん:
>発達障害の当事者の場合身体を支える筋力が弱い方が多い傾向があると私は感じています。これは関節や靭帯が普通の方よりも緩いため、筋肉の張りが低くなってしまうことも原因としては考えられます。
>
>このような筋肉は身体の奥にあり、これがあまりないと無理に身体に力を入れて固めて作業をしようとする、身体を支えきれずにフラフラしてしまうといったことになりがちです。おまけに関節など身体を止めている機能もあまり働かないのでなおさら筋肉が付きにくい→疲れやすいということになる印象があります。

わたしは当初このトピを立てた時には「精神的な疲れ」を念頭に置いていたのですが、よくよく考えてみれば確かにわたしも筋力がとても弱いです。学生時代に測定した背筋力はどんなに頑張っても60kg(女子平均の3分の2)しか上げられませんでした。姿勢をまっすぐ保つのも一苦労で、いつも猫背になっては叱られていました。家で勉強するときは机に向ってしたことはなく常に寝っ転がりながら勉強をしていました。
今はデスクワークで座りっぱなしの生活なのですが、やはり姿勢をまっすぐ保つのは疲れます。

>疲労回復するための睡眠と同時に少しずつトレーニングすることも大事だと思います。手軽な所でラジオ体操などから始めてみたらいかがでしょうか?今はポイントなどをまとめた本も出ているので、読んでみるといいと思います。

これは良さそうですね。わたしは運動音痴なのでスポーツを自分から進んでやろうとは決して思わないのですが、体操なら続けられそうです。
アドバイスありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2064 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877765
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.