アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2078 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#28658] 相談です にじ 08/10/14(火) 15:00 [未読]
[#28660] Re:相談です ちゃっぴ〜 08/10/14(火) 17:07 [未読]
[#28662] Re:相談です にじ 08/10/14(火) 17:37 [未読]
[#28682] Re:相談です ちゃっぴ〜 08/10/15(水) 11:35 [未読]
[#28696] Re:相談です そろばん 08/10/15(水) 20:01 [未読]
[#28708] Re:相談です くろまま 08/10/16(木) 12:11 [未読]
[#28686] Re:相談です みどりのとり 08/10/15(水) 15:10 [未読]
[#28709] Re:相談です にじ 08/10/16(木) 12:56 [未読]
[#28719] Re:相談です なるとまき 08/10/17(金) 9:13 [未読]
[#28720] Re:相談です なるとまき 08/10/17(金) 9:16 [未読]
[#28725] Re:相談です にじ 08/10/17(金) 22:14 [未読]

[#28658] 相談です
 にじ  - 08/10/14(火) 15:00 -

引用なし
パスワード
    うちの息子のことで相談にのっていただきたく投稿させていただきました。

 小6男子、アスペルガーの診断を受けていて、集団生活の中で支障があるので特別支援学級に在籍しています。

 いろいろ問題行動を起こすのですが、一番困っていることはお金を持ち出して好きなものを買ったり、友達におごったりするんです。

 簡易の金庫や鍵つきのかばんに財布を入れたりはしてるんですけど、閉め忘れたりした時などにきっちり持っていくんです。私がいない時に常に金庫や財布をチェックしているようです。

 わかって聞いても絶対嘘をついてごまかしますし、私が取れないようにしていたらお姉ちゃんのお金を取ります。お姉ちゃんも取られることにすごく不安に思っていて、弟に対して疑心暗鬼になってしまうことに悩んでいるようです。

 友達におごったりするのでお金目的で近づく子が出てきそうで心配なんです。

 友達は学校でも、地域でも年齢関係なくたくさんいて、お金でつらないと誰も遊んでくれないという感じではありません。

 単にお金を隠して取れないようにするだけで解決するのでしょうか?ちなみにお父さんの財布は無造作に置いていても絶対に手をつけません。

 臨床心理士の先生に相談してお小遣いを1週間に1回、渡してみましたがあっという間に使って「お姉ちゃんが取った!」とけんかになってしまいました。しょうがないので本人と相談して私が預かったのですが「減るから・・」と私の財布に手をつけます。どうしたらいいかどなたかアドバイスお願いします!!

[#28660] Re:相談です
 ちゃっぴ〜  - 08/10/14(火) 17:07 -

引用なし
パスワード
   お父さんにしかってもらうのが一番じゃないでしょうか。それと同時にお小遣い帳をつけさせるとか・・・

[#28662] Re:相談です
 にじ  - 08/10/14(火) 17:37 -

引用なし
パスワード
   ちゃっぴ〜さん、返事をありがとうございます。

 お父さんには何度か注意してもらっているんですが、何年も続いているので
「これ以上言われても、どうしたらいいかわからないし、頭にきて何するかわからないから言うな。お前がちゃんと管理をしないからだ!」と怒られます。

 確かに私が鍵をしっかりかけないのがいけないんですが、3〜4ヶ月に1回、
うっかりかけ忘れてしまうんでダメですね、、。

 小遣い帳はすぐどこかになくしてしまってこちらが疲れてしまってやめました。(そうでなくても注意しないといけないことが多いのでお互いしんどくなってしまって・・)

 学校でも先生の机から勝手に鉛筆を取って使ったりするので、自分の物と人の物との区別をするのが苦手なんでしょうか。

 自分の欲求に自制がききにくいのもあるんだと思うんですが・・。

 わが子を疑ってかかるのは本当につらいですし、そうせざるを得ない子どもの気持ちをわかってやれないのも申し訳なくて悲しいです・・。

[#28682] Re:相談です
 ちゃっぴ〜  - 08/10/15(水) 11:35 -

引用なし
パスワード
   人のものをとってしまうとなるとまずいですよね・・・私も小学生の頃、自閉症の友達がお金を下水道に捨ててしまったのに驚いて、そのお母さんにいいつけに言ったことがあったんですが、他人のお金ではないから、と言って不問にしていました。本来特殊学級に入るべき友達だったんですが、ご両親たっての希望で普通学級に入っていた子で、わいわいがやがやとやっていました。ある程度は割り切りも必要なのかも知れません。
お子さんは友達におごったり社交性のある方なので、ある程度自由になるおこづかいはあってもいいかも知れません。私は小中高とお小遣いと言った概念で親からもらったことがなく、ただ2千円程度を常に持たされた形で必要なときに使え、と言った感じでいましたから、反対に後ろめたさを感じつつもおかしとか買っていました。自分のもの、他人のものの判別はどうしても今後必要なものなので我慢強く教えていくしかないんじゃないでしょうか。ただ、前に学生が大金を貢がされたとかニュースであったのでお母さんの心配される不安は分かります。中学生になると欲しいものが増えますので・・・

[#28686] Re:相談です
 みどりのとり  - 08/10/15(水) 15:10 -

引用なし
パスワード
    にじさんへ

未診断のみどりのとりです。

お金を使ってしまうことで、直接息子さんが困った事態になると
理解してもらえればどうでしょう。

たとえば、対息子さん用に食費のみの家計簿を作り、
「ほらこれだけでご飯の買い物をしなければいけないのよ。」
と見せてみる。お金を使われた後には残高をみせる。

「あなたがお金を使ってしまったから、次のお給料日までは
冷蔵庫の中のものしか食べるものがないのよ」と
普段より明らかにつましい食事にしてしまうとか。
ご家族の協力が必要になりますけれど。

”使ってはいけないお金を使う”→”食事がつましい”→”満腹感がない”
これを幾度か繰り返していけばどうでしょう。
繰り返して覚えていきますよね。一、二回では無理だと思います。

「やってはだめ」ではなく「やってしまうと周りが困る」ということを
家族がハッキリと言葉や態度で示していくことがいいように思いました。

それからもうひとつ。
お財布に”お母さんだけが使えるお金”と明記する。
お姉ちゃんのお財布には”お姉ちゃんだけが・・・”と。
袋に入れてそれに書いてもいいし、メモに書いてもいいし、
書いてあるものを外さないとお財布(お金)に到達できないようにする。
というのはどうでしょう。

できたらすぐにでもやめて欲しいとお思いでしょうが、
先にも書きましたが、根気よく何度も繰り返していかないと覚えないと思います。
また、ご家族がしっかり話し合った上での対策が望ましいように思います。

思いついたことを書いてみました。

見当外れだったらごめんなさい。

[#28696] Re:相談です
 そろばん  - 08/10/15(水) 20:01 -

引用なし
パスワード
   一度、徹底的に叱ってみてはいかがでしょうか?
口で言って駄目なら、ある程度の体罰(びんたとか)もやむなしという
態度で臨んでみる。
「人の物を盗む」という行為を何の罪の意識もなく行うという事を放って
おいたら、将来犯罪行為を平気でやるような人間になる可能性もあります。
ですので、親の義務として、子供のうちに最低限善悪の判断ぐらいは体に
叩き込んでおくぐらいしてもいいように思います。

>ちなみにお父さんの財布は無造作に置いていても絶対に手をつけません。

ここがポイントだと思います。
どうしてお父さんの財布に手を付けないかというと、やはり父親は
自分にとって畏怖の対象だからではないでしょうか?
失礼な言い方かもしれませんが、結局の所にじさんは息子さんに
「舐められている」部分があるのかもしれません。

[#28708] Re:相談です
 くろまま  - 08/10/16(木) 12:11 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。アスペ傾向の小6男児のです。
うちも5年の時同じように私の財布からお金を持ち出し、
自分や友達のゲームを買ってました。
お友達のママから教えてもらい、発覚しました。
相当怒り、1年たった今は自分でおこづかいをためて、
何か買うようになりました。

まず家にあるお金はお父さん、もしくはお母さんが働いたお金で
息子さんのものではない。勝手に持ち出すのは窃盗とういう犯罪行為で、
ある年齢になると犯罪者となり警察につかまると話しました。
(私は息子がやった時に交番に連れて行く予定でしたが、息子が
2度としないというのでやめました)
持ち出したお金を弁償させるため、家事に単価をつけ
手伝いをさせました。
テレビも3週間禁止。ゲーム没収1ヶ月。
テレビが見れないのはなぜかという質問に、テレビも親が買ったもので
あり息子のものでないと主張。
もちろんお小遣いも数ヶ月なし。

現代の子はいつも親に物を与えられ、自分のほしい物は親が働いてくれた
お金で買えるという意識が薄く、やたら権利や主張ばかりしがちです。

厳しい対処だと思いますが、ご参考になれば幸いです。
ただ厳しい対処はお子さんのタイプによるので(逆にすごく反発する)
、気をつけて下さい。
うちは怒ると親が強い家庭なのでこのパターンが通用しただけです。

でも6年生なので強い対応は必要かと思います。

[#28709] Re:相談です
 にじ  - 08/10/16(木) 12:56 -

引用なし
パスワード
    たくさんの方々にいろいろなアドバイスをいただくことができて
すごくうれしかったです。

 いろいろ取り上げたりするとおばあちゃんにすごくきつくあたっておばあちゃんがかなり参ってしまって、それ以来、お金を取っても極力他の家族には言わないようにしていました。

 でも、そんなんじゃやっぱりだめなんだと、今、徹底的にしないとだめなんだとみなさんのご意見でわかりました。

 これから家族全員で取り組んでいきたいと思います。

 貴重な意見をありがとうございました。

[#28719] Re:相談です
 なるとまき  - 08/10/17(金) 9:13 -

引用なし
パスワード
   うちの息子の場合は、小学生の頃ですが
遊び相手がいないので、声をかけられると
ほいほいついていってしまいました。

知らない上級生に、ポケモンカードを見せてくれと言われ
家に連れてきて、得意げに見せてた事がありました。
離れて見ておりますと、その上級生
こっそりとカードを、ズボンの後ろポケットに入れていくのです。

息子は夢中で、まったく気がつかない様子。
私は小さい声で、その子供に注意して、帰ってもらいました。
息子にも、注意しましたし、後日学校にも
あまり大げさにならないようにと付け加えて
報告しました。

他にも、お金のことでもトラブルになりかけた事も
ありましたし、人にあげる事に抵抗がない感じは同じかも
しれません。

なので、当時私がしていたバイト。
地方新聞の配達を手伝わせる事にしました。
1セット配って、6円です。
マンションの集合ポストは、4円です。
配達だけでなく、その前に新聞にちらしをセットする作業もあり
「これを1セット配り終わったら6円やで」
延々作業の繰りかえしです。

数字が好きなので、これは効いたみたいでした。
しかし
主人がパチンコ好き(-_-メ)で
二人でゲームにお金をつぎこんでますが
あほほど使う手前で、どうにかとめられてるみたいです。
でも、将来どうなるかは不安です。

お小遣いは、絶対お手伝いしないとあげません。
「働かざるもの、食うべからず」を
時間をかけて、教えてあげるしかないのでは?

[#28720] Re:相談です
 なるとまき  - 08/10/17(金) 9:16 -

引用なし
パスワード
   閉めておられたの、気がつかず
すいませんm(__)m

[#28725] Re:相談です
 にじ  - 08/10/17(金) 22:14 -

引用なし
パスワード
   なるとまきさんのご意見も参考にさせていただきます。

〆後でもご意見がいただけてうれしかったです。ありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2078 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.