アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2124 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#28147] 友達いないのは、ASのせい…?? 真琴 08/9/15(月) 10:47 [未読]
[#28148] Re:友達いないのは、ASのせい…?? そろばん 08/9/15(月) 11:27 [未読]
[#28150] Re:友達いないのは、ASのせい…?? めえめえ 08/9/15(月) 11:50 [未読]
[#28151] Re:友達いないのは、ASのせい…?? 真琴 08/9/15(月) 13:33 [未読]
[#28154] Re:友達いないのは、ASのせい…?? DENDEN 08/9/15(月) 15:40 [未読]
[#28155] Re:友達いないのは、ASのせい…?? 真琴 08/9/15(月) 16:04 [未読]
[#28158] Re:友達いないのは、ASのせい…?? 真琴 08/9/15(月) 21:08 [未読]
[#28160] Re:友達いないのは、ASのせい…?? 陽湖 08/9/15(月) 23:55 [未読]
[#28161] Re:友達いないのは、ASのせい…?? SILVER 08/9/16(火) 7:54 [未読]
[#28162] Re:友達いないのは、ASのせい…?? めえめえ 08/9/16(火) 8:36 [未読]
[#28165] Re:友達いないのは、ASのせい…?? 真琴 08/9/16(火) 12:00 [未読]
[#28166] Re:友達いないのは、ASのせい…?? めえめえ 08/9/16(火) 13:30 [未読]
[#28167] Re:友達いないのは、ASのせい…?? SILVER 08/9/16(火) 14:20 [未読]
[#28169] Re:友達いないのは、ASのせい…?? 真琴 08/9/16(火) 16:16 [未読]
[#28170] Re:友達いないのは、ASのせい…?? めえめえ 08/9/16(火) 18:42 [未読]
[#28171] Re:友達いないのは、ASのせい…?? そろばん 08/9/16(火) 20:07 [未読]
[#28173] Re:友達いないのは、ASのせい…?? みいぽん 08/9/16(火) 21:01 [未読]
[#28174] Re:友達いないのは、ASのせい…?? SILVER 08/9/16(火) 21:37 [未読]
[#28182] Re:友達いないのは、ASのせい…?? フリージア* 08/9/17(水) 17:16 [未読]
[#28196] Re:友達いないのは、ASのせい…?? 秋桜(管理人) 08/9/18(木) 22:04 [未読]

[#28147] 友達いないのは、ASのせい…??
 真琴  - 08/9/15(月) 10:47 -

引用なし
パスワード
   友達いない、外で遊べる友達がいないという理由で、嘆いたり、親に迷惑かけたりと最悪なんです。
いくつかメアド交換した人がいるんですが、自分のせいで、親しくなく誘えずらいです。つまり、行動力が無いんですね…
普通女子高生なら、外で遊ぶのが当たり前なのに、何で私はその部類にはいらないんだろう、何で普通になれないことをジレンマに感じています。ASのせいだとは分かっているんですが、何度も同じことを問い掛けては苦しんでいるのです。
他の事考えたらとかポジティブに考えろと言われています。でも、ネガティブの塊のように、落ち込んで嘆いたりしています。行動できない自分が嫌い、友達できない異常な自分が嫌いという感じに…
他の事というと漫画描く事なんですけど…情熱が無いから、ホントは好きじゃないから、考えられないんでしょうか…。やりたい事が見つからず、将来のことも自分のことも分からない…このままじゃ自分がダメになります。
今、どうしていけばいいのか。自分の性格をどう改良していけばいいのか。
ご意見などお願いします。

[#28148] Re:友達いないのは、ASのせい…??
 そろばん  - 08/9/15(月) 11:27 -

引用なし
パスワード
   >普通女子高生なら、外で遊ぶのが当たり前なのに

この思い込みが自身を苦しめてるんじゃないかと。
外で遊ぶのが嫌いな女子高生もいっぱいいると思います。

>行動できない自分が嫌い、友達できない異常な自分が嫌いという感じに…

今は辛いかもしれませんが、社会人になれば友達がいなくて困るという
事はほぼ皆無ですし、それをとやかく言われる事もなくなります。
実際、私の周りにもそんな人はいくらでもいます。
ただ、仕事の同僚を「仕事仲間」という友達と定義すれば、自動的に友達
は出来てしまうとも言えます。

>やりたい事が見つからず、将来のことも自分のことも分からない…
>このままじゃ自分がダメになります。

学生なら勉強
社会人なら仕事

これだけやってれば大丈夫です。
空いた時間は適当に遊んで過ごして、何かやりたい事が見つかればそれに
飛びつけばいいのではないでしょうか。

[#28150] Re:友達いないのは、ASのせい…??
 めえめえ  - 08/9/15(月) 11:50 -

引用なし
パスワード
   普通になる必要はないんです。真琴さんなりに真琴さんらしくなればいいんです。まず、今のあるがままの自分を大切にしてください。
よかったら[#28149]も読んでみてください。そしてもし真琴さんの気がすすんだら「読みました」だけでもリアクションしてください。会話のキャッチボールを練習しましょう。

[#28151] Re:友達いないのは、ASのせい…??
 真琴  - 08/9/15(月) 13:33 -

引用なし
パスワード
   今もそうです。
何も行動を起こそうとはしません。ただ、悩みの苦しみを嘆くだけ…嫌です、もう・・・。
何をしたいか、外で遊べるような友達が欲しい
そのためには、誘うしかない
という結論しか出てきません。何度も言いましたが、親しくない人を誘うのは誘いづらいです。それに、自分の性格(コミュニケーションや付き合い方など)を改めない限り相手はつまらなく思ってしまうでしょうし…とにかくどうしたらいいのか分からないまま、停滞中なのです。行動力が無いと言えますよね?
何でもかんでも、友達がいないから、友達いないせいで出来ないんだと人のせいにしてばかり…それしかあてはまるものはないと言えば言い訳になりますね…。

[#28154] Re:友達いないのは、ASのせい…??
 DENDEN  - 08/9/15(月) 15:40 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
無理して友達作る必要はないと思います。

その前にアルバイトをしたらいかがですか?僕は結局、大学生の時には何もしなかったので暇なときはアルバイトに精を出してました。

そして社会の厳しさを学んだらいかがですか?
対、人に対しては必ず相性があります。子供でもなかなか集団にはなじめなくてどうしようかという親の書き込みがあちこちで見てませんか?

アルバイトして人との接点の学び方を学べると思いますよ。

[#28155] Re:友達いないのは、ASのせい…??
 真琴  - 08/9/15(月) 16:04 -

引用なし
パスワード
   暫く2週間は学校は無いので良いかと思います。
でも、こんな短期間で出来るバイトはあるのかどうか…

[#28158] Re:友達いないのは、ASのせい…??
 真琴  - 08/9/15(月) 21:08 -

引用なし
パスワード
   ASは、友達が全く出来ないという事ないんですよね。
ASで友達作れた人は、どうやって作れたんですか?

[#28160] Re:友達いないのは、ASのせい…??
 陽湖  - 08/9/15(月) 23:55 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>ASは、友達が全く出来ないという事ないんですよね。
>ASで友達作れた人は、どうやって作れたんですか?

はじめまして。横から失礼します。
アスペ元?彼と発達障害が疑われる母を持つ、ACで定型の陽湖と申します。アスペ彼は友達は少ないけれどもいます。それは自分が得意な分野をがんばってた時できた友達です。なのでご自分が興味が少しでもあることをまずされてはいかがでしょうか?その中で共通話題も出て友達ができる可能性は高くなる気がします。これは定型でも同じです^-^僭越ですみません。

[#28161] Re:友達いないのは、ASのせい…??
 SILVER ホームページ  - 08/9/16(火) 7:54 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>ASは、友達が全く出来ないという事ないんですよね。
>ASで友達作れた人は、どうやって作れたんですか?

ASと診断された小学生の息子がいます。
うちの子には、友だちがいます。

何度かここで書いたことがありますが、
うちの息子は、自分の遊びを押し付けることはなく、
相手の意見を聞いて、相手のやりたい遊びを取り入れることが出来るから
友人関係がスムーズらしいのです。

自閉症の子は、自分のしたい話しだけを相手の気持ちかまわずに話し続ける子もいます(私の小さいときが、このタイプでして^^;)

息子の友だちの中には、自分のしたい遊びだけをやりたいとゴネて
相手を自分にあわせようとする子がいて、周囲からその子は嫌われていました。
うちの息子は、そんなことはない。 というのが
当時のママ友の見解でした。


うまくお話しできないのであれば、
お話しをするとき、相手の会話を聞いて、笑顔でうなづいている。
(相手のいいなりになれという意味じゃなく、『そうだね』『いいね』みたいに
 話しのあいづちがうてると、会話が成立しやすくなります。
 こうした あいづち は、接客業でも教えられましたし、
 息子のディ・ケアでも、療育の先生が息子に教えていました)

話し上手は、聞き上手 といいます。
話しを聞いてくれるお友だちは、いっしょに居てうれしいと思いますので
会話の聞き上手をめざして、
「いっしょにいると、和む」と思われることは、お友だちができる最初の手段のような気がします。

ご参考になりましたなら、うれしいです。

[#28162] Re:友達いないのは、ASのせい…??
 めえめえ  - 08/9/16(火) 8:36 -

引用なし
パスワード
   ワタシの場合、高校の頃はおしゃべり上手なひとのいるグループに
入れてもらって、ひたすら聞く側にまわってたかなー。
何しゃべっていいかわからないんだもの。
ただ、相槌は打つようにしてました。

[#28165] Re:友達いないのは、ASのせい…??
 真琴  - 08/9/16(火) 12:00 -

引用なし
パスワード
   10月まで学校休みです。
今、何も行動していません。親しくない人達にメールを打つ事が出来ない、何も行動できずに停滞しているだけ…その日まで出来るバイトなんて無いし…どうしたらいいんでしょう。
普通こんな事しない、普通の高校生は友達と遊んだり、何かしらしている、それなのに、私はやりたいことや将来のこと、友達づきあいのことなどを明確に出来なくて悩み苦しんでいます。原因は分かっているんです。でも、原因を見失って嘆いたりして最悪です。
一体今は、どうするべきなんでしょうか?

[#28166] Re:友達いないのは、ASのせい…??
 めえめえ  - 08/9/16(火) 13:30 -

引用なし
パスワード
   グルグル思考にはまっちゃってますねー。主治医となってる病院はないのかな?あまりつらいようなら相談できる大人が必要だと思いますよ。

とりあえず、少し考えるのを中断して、手を動かしましょう。
せっかく休みでおうちにいるんだから、引出しの中を片づけるとか、お風呂場をピカピカに磨いてみるとか、お母さんの得意料理を教わるとか、100均の手芸キットやなぞり字本にトライするとか、イラストを描いてみるとか、ブログを立ち上げてみるとか、遊び=消費的でなく創造的なことをしてみる。
外に行くなら図書館に行って本や写真集などをながめてやりたいこと探しをするとか、インターネットや視聴覚資料が利用できれば色々検索してみるとか、市内の公園・コンビニランキングを作ってみるとか、自然観察&写真撮影してまわってみる。
いくら考え込んでても、やりたいことや将来の夢は出てきません。
また、生涯ずっとお友達と遊んでいられるわけではないので、自分ひとりで楽しめる時間の過ごし方をみつけることも大事な課題です。

[#28167] Re:友達いないのは、ASのせい…??
 SILVER ホームページ  - 08/9/16(火) 14:20 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:

>私はやりたいことや将来のこと、友達づきあいのことなどを明確に出来なくて悩み苦しんでいます。原因は分かっているんです。でも、原因を見失って嘆いたりして最悪です。
>一体今は、どうするべきなんでしょうか?

たぶん、私の経験から見ると、
真琴さんは、先の見通しが立てられなくて右往左往しているように見えます。

私にも経験があります。
周囲に「どうするのか?どうしたいのか?決めるのはあなたですよ」と、言われても
「どうしたいのか、自分でもわかんないよー!誰か決めてよー!(泣)」
と、思ってしまう。

私はいつもそんなんでした。
「誰かきめてー」「どうして私は自分で決められない脳なんだろう?」
そう思ってました。

先の見通しが立てられないので、誰かに決めて動いてもらうと楽です。
自分に責任を負わなくていいからです。

でも、そのかわり結局つらいのは自分自身です。

「どうしたらいいの?」
ではなく、TRYして実行するのは真琴さん自身なのですから
これ以上は、誰も何もいえないと思います。

「なにかをやりたい。やってかなければ」
と、思えば、ヒントはいくらでも落ちてるものです。
でも、今あなたは、「誰かに決めてもらいたい」と、思ってるので
見つけられないのじゃないかと思います。


ですが、まだあなたはお若いので
「自分を変える」って、誰かにヒントをもらったから明日から変えられるわけでもないい、
「やりたいこと探し」も、すぐに見つかるものでもないんです。

自分でやりたいことを決めて、そこへつき進んで到達できた!なんて人は
一握りの人間で、そうそうみんながみんな、できるわけじゃありません。


あせらないで、自分の好きなことから何かをはじめてみて
失敗したらそれもひとつの経験ですから。

若いうちは、失敗の積み重ねで経験して覚えていくしかないし、
その結果、自分の本当にやりたい事が見つかるってこともありますよ。

[#28169] Re:友達いないのは、ASのせい…??
 真琴  - 08/9/16(火) 16:16 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさん:
>▼真琴さん:
>
>>私はやりたいことや将来のこと、友達づきあいのことなどを明確に出来なくて悩み苦しんでいます。原因は分かっているんです。でも、原因を見失って嘆いたりして最悪です。
>>一体今は、どうするべきなんでしょうか?
>
>たぶん、私の経験から見ると、
>真琴さんは、先の見通しが立てられなくて右往左往しているように見えます。
>
>私にも経験があります。
>周囲に「どうするのか?どうしたいのか?決めるのはあなたですよ」と、言われても
>「どうしたいのか、自分でもわかんないよー!誰か決めてよー!(泣)」
>と、思ってしまう。
今まさにその状態です。やりたい事が分からないまま学校終ったら泣くハメになるし、今の時期になんとかしないと友達出来なくなると頭の中は必死に問いかけていますが、脳と体が行動しようとせず、嫌気がさし、苛だいています。

>先の見通しが立てられないので、誰かに決めて動いてもらうと楽です。
>自分に責任を負わなくていいからです。
>
>でも、そのかわり結局つらいのは自分自身です。
>
>「どうしたらいいの?」
>ではなく、TRYして実行するのは真琴さん自身なのですから
>これ以上は、誰も何もいえないと思います。
>
>「なにかをやりたい。やってかなければ」
>と、思えば、ヒントはいくらでも落ちてるものです。
>でも、今あなたは、「誰かに決めてもらいたい」と、思ってるので
>見つけられないのじゃないかと思います。
他人の意見はいつも右から左…、言いたい事ははっきりと明確的に言えないし、相談してくれる先生やカウンセラさんには申し訳ないです。直したいですが、どうしたらいいのでしょうか…?
ヒントはどうすれば見つかるんでしょうか?今の生活では、絶対に見つかりませんよね…要は行動ということですか?

[#28170] Re:友達いないのは、ASのせい…??
 めえめえ  - 08/9/16(火) 18:42 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>どうしたらいいのでしょうか…?

どうしたらいいと思いますか…?

[#28171] Re:友達いないのは、ASのせい…??
 そろばん  - 08/9/16(火) 20:07 -

引用なし
パスワード
   >やりたい事が分からないまま学校終ったら泣くハメになるし、今の時期に
>なんとかしないと友達出来なくなると頭の中は必死に問いかけていますが、
>脳と体が行動しようとせず、嫌気がさし、苛だいています。

やりたい事が見つからないまま生きてる人のほうが圧倒的に多いと
思いますけどねえ(´Д`)y━・~~~

やりたい事を見つけれるというのは一種の才能であって、全ての
人がそうではないと思います。

[#28173] Re:友達いないのは、ASのせい…??
 みいぽん  - 08/9/16(火) 21:01 -

引用なし
パスワード
   真琴さん・・・・

>他人の意見はいつも右から左…、言いたい事ははっきりと明確的に言えないし、相談してくれる先生やカウンセラさんには申し訳ないです。直したいですが、どうしたらいいのでしょうか…?

これまでの真琴さんへ送られたたくさんの方のレス、読みました。
みなさんとても具体的で、どうすればいいか、どう考えたらいいか、がきちんとそれぞれのかたの見解で明確に、そして真摯に書かれていると思います。
(私もすごく参考にさせていただいています)
それが、真琴さんの「どうしたらいいと思いますか?」への答えだと思います。


「他人の意見は右から左…」きちんとご自分でわかってらっしゃるんですよね。
そのままだとだんだん、他人から意見をもらえなくなってしまうだろうことも・・・。
だとすれば対策は、他人の意見を受け止め、できることから自分で実行してみることだと思います。

行動力とは、まず体を動かすことですネ。
友達にメールできないと嘆くなら、そんな自分が嫌いなら、「とりあえず」メールを書いてみて、まずは送ってみましょう。
それが、行動です。
『どうしたら絶対に失敗しないか?』と真琴さんは本当は問いたいのかもしれませんね。
でも、絶対に失敗しない方法は ありませんよね、…そして、真琴さん、そのことを本当はすでにわかってらっしゃるのかもしれませんが。
自分を変えられるのは、自分だけです。

[#28174] Re:友達いないのは、ASのせい…??
 SILVER ホームページ  - 08/9/16(火) 21:37 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>今まさにその状態です。やりたい事が分からないまま学校終ったら泣くハメになるし、今の時期になんとかしないと友達出来なくなると頭の中は必死に問いかけていますが、脳と体が行動しようとせず、嫌気がさし、苛だいています。

あのね。

やりたい事は、学校卒業してからでも、大人になってからでも見つけられますよ。

子どものうちに、自分のやりたい事があって、
それを目指して、その仕事につける人間なんて、ほんの一握りです。

>ヒントはどうすれば見つかるんでしょうか?今の生活では、絶対に見つかりませんよね…要は行動ということですか?

読んだ本からでも、こうした掲示板から受けている皆様からの声からでも
いくらでもヒントは落ちています。
でも、ずっと真琴さんは「自分はそれができない」と
同じ返答ばかり繰り返してませんか?

「やりたいこと」の、結果があって、それを目指すためにがんばってる人もいますが、
「やってるうちにやりたいことが見つかった」という人も多いです。

今、真琴さんは、たとえるならば、
「和食にしたいのか、洋食にしたいのか、中華にしたいのか、わからない!
 だから材料もなにをそろえていいのかわからない!!」
で、悩まれていて、
「冷蔵庫にある食材で、自分のできる料理をしよう」
ということは、できないものだと思い込んでられるような気がします。
そして、
「自分にはなにも食材がない。」
と、思われてるようです。


友だちも、今、急がなくても
大人になってからでもつくれます。
私の今の友人は、みんなママ友で母親になってから得た友だちばかりで
学生時代からの友人なんて一人もいません。

結果があって、それを目指して行動するのではなく、
今の自分でできることをやっていくのも、ひとつの方法ですよ。

[#28182] Re:友達いないのは、ASのせい…??
 フリージア*  - 08/9/17(水) 17:16 -

引用なし
パスワード
   こんにちは

▼真琴さん:
>やりたい事が見つからず、将来のことも自分のことも分からない…このままじゃ自分がダメになります。

もしかしたら、3年生でいらっしゃるのかしら?
あと半年で卒業、でも、その後、就職も進学も考えられない〜「お友達」と書いていらっしゃるけれど、突き詰めれば、自分の居場所が無くなる不安なのかしら?って感じました。

もしも、高校を卒業してからどうしましょう?という事ならば、例えば東京都では次のようなデイケアプログラムが精神保健福祉センターで実施されています。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/sitaya/daycare/index.html
アスペルガーの特性を理解した職員の方も参加されていると聞きます。
「人付き合いが上手くなりたい、仲間が欲しい」という方にお役にたてるかも!
って、キャッチフレーズです。

他の県でも、何らかのプログラムが実施されている場所があると思います。
お住いの地域の発達障害者支援センターに尋ねれば、デイケアプログラムの実施されている機関を教えて頂けると思います。

今は、高校に通うだけで精一杯かと思います。
将来の事は、卒業後にそのようなデイケアに通いながら、少しずつ対人関係の練習をしていけば良い、今は「卒業」だけ目指そう!
そんな切替をしても良いと思います。

時間が解決してくれることも多いのですから。
焦らずに休むことも大切と思います。
焦ることを止めれば、ありのままの真琴さんを好ましく感じる方に出会えるかもしれません。
「真琴」って、きれいな響きですし、字のイメージも私は好きです。
ハンドルネームにこのお名前を選ばれた真琴さん、きっと素敵なお嬢様だろうなあって、感じています。

どうぞ、焦らずに、一月前からのご自身の投稿と、それへの返信をじっくり読み直して見て下さい。
ゆっくりで良いのです。
動けない時には、無理して動かないで良いのです。
きっと、本能が、動かない方が良いと動くのを止めているのかもしれないです。
もし動くとしても、無理のない範囲で、少しずつで良いのですから。

今は、にっこりと、会釈をする、それを心がけるだけでも良いのかもしれないなあと、感じました。

[#28196] Re:友達いないのは、ASのせい…??
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 08/9/18(木) 22:04 -

引用なし
パスワード
   管理人です。

このスレッドはこれで終わりにしてください。色々言っても「でも…」となってしまう真琴さんに対してストレスを感じた人もいるかもしれません。

しかし彼女の年齢を考えると経験がないだけに不安ばかりが先走っている状況でガチガチになっているのでしょう。今日はまだ書き込みがないので、もしかしたら何か行動を始めたのかもしれません。

でも何もしない、というのも無意識であっても彼女が「何もしない状態を選んでいる」のですからそれについては本人以外は誰も変えることはできません。

彼女は日常でも恐らくこうすること(相談を持ちかけ、相手が答えることについて「でも…」と口ごもっているうちに相手がイライラして遠ざかる)がコミュニケーションのパターンになっているようですし、交流分析でもこのようなやり取りは「ゲーム」といってできたら改善した方がいいコミュニケーションの方法だと言われています。

真琴さんへ

今までもこのようなやり取りをしているうちに相手が遠ざかって行ったり、怒ったりしたことはあったと思います。

[#26820][#26830]でも話題になりましたが、このようなコミュニケーションのやり方を交流分析という心理療法では「ゲーム」とよんでいます。

真琴さんは相手に拒否されることで「また駄目だった…」と罪悪感や焦りを感じているようですが、これがパターンになると癖になってしまいます。ダメなことが普通になると成功することが怖くなるので、失敗するとホッとするようになることもあります。そうなる前にこの休み中にできることをやって「あ、これができた!」という達成感を味わう練習をしましょう。

これを打破するには他の方も書いていますがまず小さなことから目標を立ててそれを実行し(例えば今日はカバンの中を整理する)、できたら自分に何らかのご褒美を与えるようにする(好きなお菓子を食べるなど)といったことから始めましょう。できたら最初は得意なことから始めるといいです。

アスペ・エルデの会の辻井先生はワークショップなどでこういうことを練習しますが、「『朝毎日起きられる』『毎日ご飯を食べている』とか、そういうことだって立派にできていることなんだから、いい所なんだと思った方がいい」と言っています。

何かをする、というと自閉症スペクトラムの人は目標をものすごく高く設定しがちですが、案外こういう何気ないことから始めた方がいいです。

また、自閉症スペクトラムの人は何かを決める(選択する)、意識して行動する、できたかどうかを確認するといった一連の行動が苦手な人が多いです。失敗体験も多いのでつい自信が持てなくて他人の提案に対して「自分はダメだからそんなことはできない」と思いがちです(そうじゃない人ももちろんいますが)。

もちろんできない理由の中には真琴さんができる、あるいは分かる方法で教わっていなかった、ということもあるかもしれません。でもこの掲示板で皆さんが文字という限られたツールの中でできるだけ具体的に現段階でできそうなことを提案してくれました。

それでも自信がなかったらご両親や先生、カウンセラーの方と「具体的に」かつ「どこまでやったらOKか」というラインを明確にして期限を設けて何かをやってみてください。

けっこう日本語だとこういった課題設定をする時に「ちゃんとやる」「きちんとやる」「しっかりする」という表現をしがちですが、これでは正直×です。

例えば私は今日買い物に行く前に夫と事前に打ち合わせをしました。打ち合わせの時間を30分前後とまず時間を決め、その上で夫に質問をしていきました。

・何を買うのか?→「自分の服」「夫の両親へのプレゼント」「親戚へのお土産」
・どんな物を買うのか?→「これからのシーズンに着るジャケット。あとそろそろTシャツもほしいな」「親へのプレゼントは実用的なものがいいかな」「お土産はお菓子とかかな。第一条件は日持ちがするものだね」
・親戚、といったけど誰に買うのか?人数は決まっているの?→「母から連絡があった。今書きだすよ」
・いつ買いに行く?→夕方、仕事がひと段落ついてからにしたい。

ここまで決めたところで私が「洋服を買うんだったら着る服を選ぶついでにクローゼットの整理をしない?するとより買うものが明確になるから」と提案しました。彼も「あ、その方が無駄な物を買わなくて済むね!」となったので仕事の合間に洋服の整理をしました。

ここまでやってどうかを聴いたら「具体的に質問されたり、リストを作っておくとスムーズにできるからいいね!頭がクリアになる」という返事でした。

こういう作業をぜひ身近な人とやってみてください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2124 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877797
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.