アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2416 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#25216] 家を出ています。 手毬 08/4/1(火) 1:02 [未読]
[#25219] Re:家を出ています。 ケロ吉 08/4/1(火) 1:59 [未読]
[#25235] Re:家を出ています。 手毬 08/4/2(水) 8:12 [未読]
[#25222] 児童相談所へ行かれてみては? 秋桜(管理人) 08/4/1(火) 8:53 [未読]
[#25237] Re:児童相談所へ行かれてみては? 手毬 08/4/2(水) 8:39 [未読]
[#25224] Re:家を出ています。 ザック 08/4/1(火) 11:52 [未読]
[#25238] Re:家を出ています。 手毬 08/4/2(水) 8:47 [未読]
[#25231] Re:家を出ています。 ジョン 08/4/1(火) 23:35 [未読]
[#25241] Re:家を出ています。 手毬 08/4/2(水) 10:12 [未読]
[#25250] Re:家を出ています。 ジョン 08/4/2(水) 23:00 [未読]
[#25233] Re:家を出ています。 たもっち 08/4/2(水) 0:47 [未読]
[#25242] Re:家を出ています。 手毬 08/4/2(水) 10:41 [未読]

[#25216] 家を出ています。
 手毬  - 08/4/1(火) 1:02 -

引用なし
パスワード
   掲示板にお世話になっている当事者のもので、診断後に家庭を持ちましたが、さまざまな問題で、こちらの事情を含め、人間関係に限界を感じ、大人気なく、家族と諍いを起こし、家を飛び出しました。夫の転勤を控えて、子供と引っ越す予定ですが、核家族で生活する自信がもてません。これから離れる予定の父との関係も良くないので、子供からも逃げる形で、家を飛び出しています。

実は、今朝、家族3人で実家に泊まりこみ、夫の出勤に続いて朝から、家を飛び出して、子供を子供の祖父である父に預け、ネットカフェに来てそこから投稿しています。
今後の予測で勝手ながら、レスポンスのタイミングなどがずれることと思います。

何とか、子供に危害を加えないでやって行きたいのですが、これから先、子供と二人きりになると、正直自信がありません。怖いのです。家族と顔をとつき合わせた結果、子供に危害を加えるか、それとも守りきれるか、予測できない状態です。

今まで家族に何度か話しましたが、こちらの事情は、暖簾に手押し、ぬかに釘で、伝わらず、夫と父の間で、空回りするばかりです。そのまま顔をつき合わせていると、どうなることか、子供を置いてきたことが気がかりです。私自身、女性の自覚が、世間とずれていることは、自覚しているのですが、それに合わせるのに強い抵抗があり、素直に母親を出来ない有様です。

感情をぶつけた書き込みですみません、何とか答えを出したいと思っています。

[#25219] Re:家を出ています。
 ケロ吉  - 08/4/1(火) 1:59 -

引用なし
パスワード
   はじめまして手毬さん
色々な葛藤があって家を飛び出されたようですが
とにかくあまり結論を急がずに。

落ち込んでいたり、パニックになっている状態で
ご自分ひとりで判断をするとあまり良いことにならないと思います。
今の状況にたいしてどうすればよいのかわからないということでしたら、
第三者や機関に相談されてはいかがでしょうか。
クリニックなどに受診などされていますか?
地域にある女性センターや発達障害支援センターなどでは電話相談を受け付けてい
ますからそちらで相談されてもよいのではないでしょうか。

[#25222] 児童相談所へ行かれてみては?
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 08/4/1(火) 8:53 -

引用なし
パスワード
   ▼手毬さん:
管理人の秋桜です。

手毬さんの状況、ずっと心配しています。
ご主人やお父様とのことも大変そうですし、お子さんもまだ小さいですから手がかかる時期ですよね。

>何とか、子供に危害を加えないでやって行きたいのですが、これから先、子供と二人きりになると、正直自信がありません。怖いのです。家族と顔をとつき合わせた結果、子供に危害を加えるか、それとも守りきれるか、予測できない状態です。

こういう事情でしたら児童相談所に行ってみる、というのはいかがでしょうか?児童相談所は療育手帳の交付などの関係で発達障害を知っている人も他の相談機関よりは多いと思います。

発達障害者支援センターもいいのですが、児童相談所の場合はレスパイト(一時保護)などの権限があります。手毬さんの場合、お子さんのことも絡んでいますから児童相談所でも対応してくれると思います。

>今まで家族に何度か話しましたが、こちらの事情は、暖簾に手押し、ぬかに釘で、伝わらず、夫と父の間で、空回りするばかりです。そのまま顔をつき合わせていると、どうなることか、子供を置いてきたことが気がかりです。私自身、女性の自覚が、世間とずれていることは、自覚しているのですが、それに合わせるのに強い抵抗があり、素直に母親を出来ない有様です。

これについてはいくつか相談機関や選択肢があります。ただ手毬さんの場合はお子さんが小さいのですから、まず手毬さんが安心して子育てに臨める環境を整えることが大事ですよね。

そのために必要なのは何かということを考え、相談する際に訴えて行くことがポイントになってきます。

ネット上ではアドバイスすることと見守っていること位しかできませんが、状況が改善することを願っております。

[#25224] Re:家を出ています。
 ザック メール  - 08/4/1(火) 11:52 -

引用なし
パスワード
   ▼手毬さん:

はじめまして。

40代のアスペルガーの女性です。若い頃に子供を産み、現在は
子供は成人しています。離婚をして母子家庭でした。

お願いがあります。

とりあえず、子供さんの所に戻ってあげてください。そして
抱きしめて子供さんの体温を感じてください。

切にお願いします。

[#25231] Re:家を出ています。
 ジョン メールホームページ  - 08/4/1(火) 23:35 -

引用なし
パスワード
   ▼手毬さん:

ジョンです。前回私の意見を申し上げましたが、どこかかみ合わなかったので、
心配していました。

>掲示板にお世話になっている当事者のもので、診断後に家庭を持ちましたが、さまざまな問題で、こちらの事情を含め、人間関係に限界を感じ、大人気なく、家族と諍いを起こし、家を飛び出しました。夫の転勤を控えて、子供と引っ越す予定ですが、核家族で生活する自信がもてません。これから離れる予定の父との関係も良くないので、子供からも逃げる形で、家を飛び出しています。

手毬さんのご事情は良く分かります。結局はご主人が、「仕切らず」に
手毬さんの困り感に寄り添ってくれたほうがいいのだと思っています。
つまり、分かって欲しいわけですよね。
とりあえず、ご実家で様子をみてはどうでしょうか。
>
>実は、今朝、家族3人で実家に泊まりこみ、夫の出勤に続いて朝から、家を飛び出して、子供を子供の祖父である父に預け、ネットカフェに来てそこから投稿しています。
>
>何とか、子供に危害を加えないでやって行きたいのですが、これから先、子供と二人きりになると、正直自信がありません。怖いのです。家族と顔をとつき合わせた結果、子供に危害を加えるか、それとも守りきれるか、予測できない状態です。

ご実家でお子さんとご両親と暮らすことによって、少しづつ安定するのでは
ないかと思っています。
>
>今まで家族に何度か話しましたが、こちらの事情は、暖簾に手押し、ぬかに釘で、伝わらず、夫と父の間で、空回りするばかりです。そのまま顔をつき合わせていると、どうなることか、子供を置いてきたことが気がかりです。私自身、女性の自覚が、世間とずれていることは、自覚しているのですが、それに合わせるのに強い抵抗があり、素直に母親を出来ない有様です。

「アスペルガー当事者が語る特別支援教育ースローランナーのすすめー」(高森
明)(金子書房)という本があります。きっとアマゾンで購入できると
思います。つまり、人にはそれぞれ生き方がある、ということです。
私は私のやりかたで生きてきました。必ずしも勤務先で歓迎されたわけでは
ありませんでしたが、私の仕事によって、会社が得た利益は少ないものでは
なかったと思います。だからこの年まで勤務できていると思っています。
手毬さんにはきっと手毬さんの道があると思っています。実家で暮らして
いる間に当面の道を見つけて、再スタートされてはどうでしょうか。
>
>感情をぶつけた書き込みですみません、何とか答えを出したいと思っています。

だだ1つ、実家のお父さんと意見が合わない場合には返信してください。
私の家内も実家の父と意見が合わず、里帰りしないままです。
手毬さんの道があると思っています。

[#25233] Re:家を出ています。
 たもっち メール  - 08/4/2(水) 0:47 -

引用なし
パスワード
    こんばんは。初めまして、たもっちです。
 手毬さん、あなたのメールの内容を見てますと、夫との間でのトラブルや御子さんとの間における子育てと将来の不安でお悩みになられている様子で、大変ですね。
 私は結婚生活をしていなくて非常に偉そうなことを言ってしまって申し訳ありません。先ずは子供との関係に於ける問題解決を行い、児童相談所へ行くべきです。それに目処が経ちましたら、夫婦関係の問題解決を行うために、発達支援センターへ行く事を奨めます。
 一日でも早い、夫婦間・親子間の問題解決をお祈りします。

[#25235] Re:家を出ています。
 手毬  - 08/4/2(水) 8:12 -

引用なし
パスワード
   ▼ケロ吉さん:

おはようございます。

>はじめまして手毬さん
>色々な葛藤があって家を飛び出されたようですが
>とにかくあまり結論を急がずに。
>
>落ち込んでいたり、パニックになっている状態で
>ご自分ひとりで判断をするとあまり良いことにならないと思います。
>今の状況にたいしてどうすればよいのかわからないということでしたら、
>第三者や機関に相談されてはいかがでしょうか。
>クリニックなどに受診などされていますか?
>地域にある女性センターや発達障害支援センターなどでは電話相談を受け付けてい
>ますからそちらで相談されてもよいのではないでしょうか。

レスポンス、ありがとうございます。心配かけました。
事情につきましては、あくまでも参考までに、ひとり言掲示板にも、以前の「てんまりこ」のHNで、書き込みしています。
今現在は、子供の様子を見に、実家に一旦戻り、夫の荷造りを手伝い、夫は引越し先に様子を見に行きましたが、私は、実家近くのネットカフェに来ています。
改めてまた、検討するつもりです。

アドバイス、ありがとうございました。

[#25237] Re:児童相談所へ行かれてみては?
 手毬  - 08/4/2(水) 8:39 -

引用なし
パスワード
   ▼秋桜(管理人)さん:

おはようございます。
掲示板でお世話になっています。
>
>手毬さんの状況、ずっと心配しています。
>ご主人やお父様とのことも大変そうですし、お子さんもまだ小さいですから手がかかる時期ですよね。
>>何とか、子供に危害を加えないでやって行きたいのですが、これから先、子供と二人きりになると、正直自信がありません。怖いのです。家族と顔をとつき合わせた結果、子供に危害を加えるか、それとも守りきれるか、予測できない状態です。
>こういう事情でしたら児童相談所に行ってみる、というのはいかがでしょうか?児童相談所は療育手帳の交付などの関係で発達障害を知っている人も他の相談機関よりは多いと思います。
保育園に関して、児童相談所にお世話になり、移転先に交渉していますが、改めて手帳については検討してみます。

>発達障害者支援センターもいいのですが、児童相談所の場合はレスパイト(一時保護)などの権限があります。手毬さんの場合、お子さんのことも絡んでいますから児童相談所でも対応してくれると思います。
一時保護について問い合わせたところ、スタッフは、夫と面接しまして、親権について、調停が必要といわれまして、夫はその意思はないようで、親権については、さまざまに絡み合い、事情は割愛しますが、子供は渡せない、一緒に育てようなどともめています。

>
>>今まで家族に何度か話しましたが、こちらの事情は、暖簾に手押し、ぬかに釘で、伝わらず、夫と父の間で、空回りするばかりです。そのまま顔をつき合わせていると、どうなることか、子供を置いてきたことが気がかりです。私自身、女性の自覚が、世間とずれていることは、自覚しているのですが、それに合わせるのに強い抵抗があり、素直に母親を出来ない有様です。
>
>これについてはいくつか相談機関や選択肢があります。ただ手毬さんの場合はお子さんが小さいのですから、まず手毬さんが安心して子育てに臨める環境を整えることが大事ですよね。
>
>そのために必要なのは何かということを考え、相談する際に訴えて行くことがポイントになってきます。
>
>ネット上ではアドバイスすることと見守っていること位しかできませんが、状況が改善することを願っております。

参考にします。必要な事柄を考えてまとめていき、考えを固めていくことが大切ですね。今現在の状況としては、母親、家族、という意識から、離れることでしか、いられない状況で、今は子供は、おじいちゃんに預けることになり、引越しの準備の中、忙しく、今現在、長く言葉がつむげませんので、言葉足らずでしたらすみません。

アドバイス、ありがとうございました。心配かけました。
またお世話になることと思いますが、よろしくお願いします。

[#25238] Re:家を出ています。
 手毬  - 08/4/2(水) 8:47 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

あれから、戻り、子供の様子を見ましたら、元気にしていました。

引越しの準備で子供は、実家のおじいちゃんに預けていますが、
トラブルが多く、子供からは離れたくないのが本音ですが、
人間関係と指示、命令、干渉のストレスで
なかなか難しい状況です。

心配、レスポンス、ありがとうございました。

[#25241] Re:家を出ています。
 手毬  - 08/4/2(水) 10:12 -

引用なし
パスワード
   ▼ジョンさん:

おはようございます。以前はお世話になりました。
重ねてのレスポンス、恐れ入ります。
>
>ジョンです。前回私の意見を申し上げましたが、どこかかみ合わなかったので、
>心配していました。
とんでもありません。私自身、時間もなく、言葉足らずで、かえって心配かけてしまいました。

>手毬さんのご事情は良く分かります。結局はご主人が、「仕切らず」に
>手毬さんの困り感に寄り添ってくれたほうがいいのだと思っています。
>つまり、分かって欲しいわけですよね。
>とりあえず、ご実家で様子をみてはどうでしょうか。

長くなりますが、あれから、子供の様子を見に一旦戻り、しばらく様子見てから、その間、子供を実家に預けて、荷物の梱包をしていました。
引越しを控えた今、子供は、父である子供の祖父に預けていますが、
長く一緒にいると、必ず、と言うほど父とは、諍いになり、ストレスが多く、私が逃げる形になります。母の生前、娘時代からそれが続いていて、今では子供の前でも諍いになってしまい、父から離れることが精一杯で、子供の世話まで気が回る様子ではなく、それを夫にわかってもらう、ということについて、(本音では、その方がありがたいのですが。)諍いが拡大しそうなので、凍結しています。

事情を言いますと、母は、約4年前に亡くなり、息子から見て、大人は男2人に女1人が挟まれ、父は娘である私には、夫と話し合いをするようにとよく、その言葉を良く使うのですが、娘の話には耳を貸さず、話せば返事しないか、あるいは、怒気を含んだ様子で聞き返し、話が通じることが殆どなく、同じことを夫が話してやっと通じる有様で、取り残されたまま、大声で話しているうちに無視され、パニックに陥ることの繰り返しで、そのパターンの繰り返しで、
夫も気がつかなく、事情を説明すれば、人事のように分析するだけで、要するに妻や娘である私はただ、感情的なだけの障害物でしかなく、言い分とはかみ合わないことが当たり前のような有様で、夫は義父の父は婿の悪口を私に聞かせる有様で、私は間に挟まれ、

父は
○○(婿にしてほしいこと)しないのは××(父自身の憶測)では?と疑うことが始まり、よって、△△(娘もしくは妻の望む状態、あるいは、父から見た願望か常識)でないのは、お前(娘が)が悪い。説明すれば、△△に決まっている、要するに、娘が悪い、誰ともうまくできない、と言う結論になり、

夫は、子供を預かってもらっているので、おじいさんには、感謝しなければいけない、甘えてしまっている、と言う一方、自分の気に入らない状況になれば、私に、「おっさん」とまでののしる始末・・・

間にはさまれて、そんな感じで、感情の行き違いが複雑に絡み合い、二人には私の生の声は殆ど伝わらず、人聞きの悪い言葉ですが、父は娘を無視してやり過ごし、夫に妻のコントロールをゆだねているようです。


>「アスペルガー当事者が語る特別支援教育ースローランナーのすすめー」(高森
>明)(金子書房)という本があります。きっとアマゾンで購入できると
>思います。つまり、人にはそれぞれ生き方がある、ということです。
検索して検討してみます。

>私は私のやりかたで生きてきました。必ずしも勤務先で歓迎されたわけでは
>ありませんでしたが、私の仕事によって、会社が得た利益は少ないものでは
>なかったと思います。だからこの年まで勤務できていると思っています。
>手毬さんにはきっと手毬さんの道があると思っています。実家で暮らして
>いる間に当面の道を見つけて、再スタートされてはどうでしょうか。
>>
>>感情をぶつけた書き込みですみません、何とか答えを出したいと思っています。
>
>だだ1つ、実家のお父さんと意見が合わない場合には返信してください。
>私の家内も実家の父と意見が合わず、里帰りしないままです。
>手毬さんの道があると思っています。

夫も、職場での人間関係で苦労しているのは良く聞きますが、話してくれるうちが、良い状態と思います。父は、そういうことは話すことはなかったので、ありがたいと思っています。良い点を見つけて行く事が大切に思いました。

ご多忙な中、重ねてのアドバイス、ありがとうございました。
また、書き込みさせていただくことがあると思いますが、
負担なく、無理なさらず、よろしくお願いします。

[#25242] Re:家を出ています。
 手毬  - 08/4/2(水) 10:41 -

引用なし
パスワード
   ▼たもっちさん:

おはようございます。

> こんばんは。初めまして、たもっちです。
はじめまして手毬です。
返信ありがとうございます。

> 手毬さん、あなたのメールの内容を見てますと、夫との間でのトラブルや御子さんとの間における子育てと将来の不安でお悩みになられている様子で、大変ですね。
> 私は結婚生活をしていなくて非常に偉そうなことを言ってしまって申し訳ありません。先ずは子供との関係に於ける問題解決を行い、児童相談所へ行くべきです。それに目処が経ちましたら、夫婦関係の問題解決を行うために、発達支援センターへ行く事を奨めます。
> 一日でも早い、夫婦間・親子間の問題解決をお祈りします。


そうですね。児童相談所につきましては、秋桜(管理人)さんへのレスポンスに書きましたが、手帳などについて、改めて相談するつもりです。

偉そうなど、とんでもありません。心配させてごめんなさい。

元気な書き込みに希望を感じました。
これからもよろしくお願いします。
応援、アドバイス、どうもありがとう。
お互いに事態が好転することを祈ります。

できるだけ、ネガティブな書き込みにならないようにしたいですね。

[#25250] Re:家を出ています。
 ジョン メールホームページ  - 08/4/2(水) 23:00 -

引用なし
パスワード
   ▼手毬さん:
>▼ジョンさん:
>
>おはようございます。以前はお世話になりました。
>重ねてのレスポンス、恐れ入ります。
>>
>>ジョンです。前回私の意見を申し上げましたが、どこかかみ合わなかったので、
>>心配していました。
>とんでもありません。私自身、時間もなく、言葉足らずで、かえって心配かけてしまいました。
>
>>手毬さんのご事情は良く分かります。結局はご主人が、「仕切らず」に
>>手毬さんの困り感に寄り添ってくれたほうがいいのだと思っています。
>>つまり、分かって欲しいわけですよね。
>>とりあえず、ご実家で様子をみてはどうでしょうか。
>
>長くなりますが、あれから、子供の様子を見に一旦戻り、しばらく様子見てから、その間、子供を実家に預けて、荷物の梱包をしていました。
>引越しを控えた今、子供は、父である子供の祖父に預けていますが、
>長く一緒にいると、必ず、と言うほど父とは、諍いになり、ストレスが多く、私が逃げる形になります。母の生前、娘時代からそれが続いていて、今では子供の前でも諍いになってしまい、父から離れることが精一杯で、子供の世話まで気が回る様子ではなく、それを夫にわかってもらう、ということについて、(本音では、その方がありがたいのですが。)諍いが拡大しそうなので、凍結しています。
>
>事情を言いますと、母は、約4年前に亡くなり、息子から見て、大人は男2人に女1人が挟まれ、父は娘である私には、夫と話し合いをするようにとよく、その言葉を良く使うのですが、娘の話には耳を貸さず、話せば返事しないか、あるいは、怒気を含んだ様子で聞き返し、話が通じることが殆どなく、同じことを夫が話してやっと通じる有様で、取り残されたまま、大声で話しているうちに無視され、パニックに陥ることの繰り返しで、そのパターンの繰り返しで、
>夫も気がつかなく、事情を説明すれば、人事のように分析するだけで、要するに妻や娘である私はただ、感情的なだけの障害物でしかなく、言い分とはかみ合わないことが当たり前のような有様で、夫は義父の父は婿の悪口を私に聞かせる有様で、私は間に挟まれ、
>
>父は
>○○(婿にしてほしいこと)しないのは××(父自身の憶測)では?と疑うことが始まり、よって、△△(娘もしくは妻の望む状態、あるいは、父から見た願望か常識)でないのは、お前(娘が)が悪い。説明すれば、△△に決まっている、要するに、娘が悪い、誰ともうまくできない、と言う結論になり、
>
>夫は、子供を預かってもらっているので、おじいさんには、感謝しなければいけない、甘えてしまっている、と言う一方、自分の気に入らない状況になれば、私に、「おっさん」とまでののしる始末・・・
>
>間にはさまれて、そんな感じで、感情の行き違いが複雑に絡み合い、二人には私の生の声は殆ど伝わらず、人聞きの悪い言葉ですが、父は娘を無視してやり過ごし、夫に妻のコントロールをゆだねているようです。
>
>
>>「アスペルガー当事者が語る特別支援教育ースローランナーのすすめー」(高森
>>明)(金子書房)という本があります。きっとアマゾンで購入できると
>>思います。つまり、人にはそれぞれ生き方がある、ということです。
>検索して検討してみます。
>
>>私は私のやりかたで生きてきました。必ずしも勤務先で歓迎されたわけでは
>>ありませんでしたが、私の仕事によって、会社が得た利益は少ないものでは
>>なかったと思います。だからこの年まで勤務できていると思っています。
>>手毬さんにはきっと手毬さんの道があると思っています。実家で暮らして
>>いる間に当面の道を見つけて、再スタートされてはどうでしょうか。
>>>
>>>感情をぶつけた書き込みですみません、何とか答えを出したいと思っています。
>>
>>だだ1つ、実家のお父さんと意見が合わない場合には返信してください。
>>私の家内も実家の父と意見が合わず、里帰りしないままです。
>>手毬さんの道があると思っています。
>
>夫も、職場での人間関係で苦労しているのは良く聞きますが、話してくれるうちが、良い状態と思います。父は、そういうことは話すことはなかったので、ありがたいと思っています。良い点を見つけて行く事が大切に思いました。
>
>ご多忙な中、重ねてのアドバイス、ありがとうございました。
>また、書き込みさせていただくことがあると思いますが、
>負担なく、無理なさらず、よろしくお願いします。

ジョンです。やはり予想していた通りでした。
私のサイトを見ていただければ分かる通り、家内がお世話に
なっている臨床心理士の先生の意見では、家内の父はアスペルガーでは
ないかとの疑いがあります。それで家内は実家には帰ったことが
ありません。
手毬さんのお父さんについては、よく分かりませんが、
意見が合わないようで、ご苦労についてはよく分かります。
私のもっともお勧めは、手毬さんの主治医の先生にご相談なさって、
今後の身の振り方を考えることだと思っています。
先生によって、生活面まで考えてくれる先生と、生活は自分で
考えてほしいという先生がいますが、幸い、私の主治医は、
細かいところまで面倒をみてくれる主治医です。
手毬さんの先生がどのような先生なのか分からない状態で申し上げるのも
申し訳ありませんが、主治医の先生にご相談されるのがもっともよいと
思っています。

何度も繰り返しになりますが、手毬さんの道はかならずあると
思っています。最近は公共機関のサービスが充実してきて
いますので、何とかなると思いますので、心の平安が
得られることを切に祈っています。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2416 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.