アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2551 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#23922] 息子 現在中3 広汎性発達障害です。 ラララ 08/1/28(月) 15:18 [未読]
[#23929] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。 こんちゃん 08/1/28(月) 18:15 [未読]
[#23930] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。 ラララ 08/1/28(月) 18:54 [未読]
[#23945] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。 めえめえ 08/1/29(火) 0:42 [未読]
[#23953] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。 ラララ 08/1/29(火) 11:34 [未読]
[#24017] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。 めえめえ 08/2/1(金) 23:55 [未読]
[#24042] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。 ラララ 08/2/2(土) 16:23 [未読]
[#24051] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。 ムスカリ 08/2/3(日) 10:46 [未読]
[#23959] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。 evil 08/1/29(火) 16:36 [未読]
[#23971] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。 ラララ 08/1/30(水) 9:42 [未読]
[#23969] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。 ムスカリ 08/1/30(水) 8:49 [未読]
[#23973] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。 ラララ 08/1/30(水) 10:34 [未読]
[#23977] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。 romi 08/1/30(水) 19:22 [未読]
[#24006] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。 ラララ 08/2/1(金) 11:04 [未読]

[#23922] 息子 現在中3 広汎性発達障害です。
 ラララ  - 08/1/28(月) 15:18 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。

広汎性発達障害の息子がいる、母親です。

うちの息子は、中1の三学期にからかいやいじめから不登校になり、心療内科の受診、スクールカウンセラーの面談、大学病院の検査の結果、発達障害と判明しました。

それまでは、おとなしいく、運動が苦手な子だとは思っていましたが、
少しは友達もいたと思うし、全く気づきませんでした。

しかし、後で聞いたのですが、本人はずいぶん小さい頃から、周りとは違和感をもっており、友達にも、無理にあわせていたところがあり、苦しい思いをしていたそうです。

中2の11月ごろまで、学校へはいけずにいましたが、定期的な診察、カウンセリングで、徐々に、カウンセリングルーム登校ができるようになり、先生がたのご理解もあって、中3からは、本人のペースで、たまに、クラスにも入れるようになりました。
でも、やはり、一日いるのは、つらいようです。

さて、進路なのですが、学力は高いので、本人が希望して、私立の進学校に合格しましたが、そこは、朝補習のようなものもあり、始業が7時半と早いのです。

うちからは、バスで1時間はかかるので、毎日6時過ぎには家を出なければなりません。

つい、3ヶ月前までは、近くの公立高校(学力レベルが少し下)に入って、
のんびり卒業して、それから、どこか専門学校にでも行って、就職につながれば。。
と私も主人も本人も、そのつもりでいたのですが、3者面談で、
受験先を決める段階になって、やっぱり、それなりに、学力が高いところに行って
大学に行きたいといいだし、それから、塾に入り、勉強して合格したところです。

しかし、受験が終わって、ほっとした今、冷静になって考えてみると、
今の、中学もほとんど、カウンセリングルームに朝9時にしか行けないのに、
高校は行けるのだろうか?

いくら本人が望んでも、やはり無理をさせることになるので、止めるべきだったのでは?等と思い悩んでいます。

皆さんはどう思われますか?

[#23929] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。
 こんちゃん ホームページ  - 08/1/28(月) 18:15 -

引用なし
パスワード
   ラララさん初めまして ASのこんちゃんです

無理矢理止めたりしたらその方が息子さんパニックになったかもしれません。やはり自分の決めた道に進むのが一番です。そうすれば今後困難があった時に「自分で決めたから」と思えるでしょう。

高校に入学してからの困難は、その時考えればいいかもしれませが、学校にも協力をもとめる(先生などに話しておく)ことをしたり、規則正しい生活を今からつけるように頑張ったり。そういうのが大事だと思います。

それから今は進学してうまくいかなくても、その単位を持ったまま、いける単位制の高校もあります。いろんな道があると思うので、一つにこだわる必要もないと思います。

失敗したりすることも、障害と向き合うのに必要なこともあります。

参考にならなかったらごめんなさい 応援しています

[#23930] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。
 ラララ  - 08/1/28(月) 18:54 -

引用なし
パスワード
   こんちゃんさん
返信ありがとうございます。

こんちゃんさんのコメントを読んで、
ものすごく励まされました。

そうですね。とにかく、入ってみてからの話ですよね。
高校側には、もちろん、前もって相談に行くつもりではいました。
ただ、どのくらい理解して、対応していただけるのか、正直不安です。
でも、自分のかわいい息子ですもんね!
理解いただけるまで、通うつもりです。

うちの息子は、今までパニックになるということはないのですが、
落ち込み方が激しく、何か学校や塾で、対人関係でトラブルがあると
この世の終わりのような顔で、考え込みます。
周りの目や評価が異常に気になり、自分が悪く思われているのでは・・・
と深読みをしてしまいます。

やはり こんちゃんさんもそういうことありますか?

こんちゃんさんはASということですが、先ほどのコメント文等、
とてもわかりやすく、こちらの気持ちも本当によく考えてくださって、
・・・。

本当にありがとうございました。

[#23945] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。
 めえめえ  - 08/1/29(火) 0:42 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
高校生の子供がおります。

3ヶ月前から塾へ行って進学校へ、って、がんばりましたね!
きっと学力は申し分ないのでしょうね。うらやましいです。

うちの高校生は定型発達の範囲のようですが、中学が荒れてたので
高校にかなり期待?していたようです。しかし実際に入学してみると
本人がかなり変わり者ということもあり、馴染めなくて苦慮しています。

高校生活をうまく送る上で、うちがいただいたアドバイスは…
・高校は通過点と思って、進学のため、卒業すること等、目標をしぼる
・学校がつらいなら塾、趣味のスクール、バイトなど生活の幅を広げる。
 世の中、学校だけではない、ということを体験する(小児精神科)
・学校生活自体が体力的にきついので、休日は寝るなど無理をしない。
・規則正しい生活、運動、食生活など、体を整えること。
・長期展望、たとえば職業などの希望を固める(成人ASの方)

うちは進学校ではないですが、入学後すぐから進路、進路と言われ
「えー、受験終わったばっかりなのに」と、ゲンナリしてました。
しかし先日、授業の一環で大学の講義を体験し、お、大学の講義って
けっこう面白いかも?とわかったら、進学に意欲が出た様子です。
体験することって大事だな、見通しがつかないと意欲もわかないんだな、
と思いました。それにしても単純といえば単純>うちの子(笑)

登校時間が早まるなら、起床時間を起点にして生活を組み立てる
(つまり就寝時間も食事等の時間も早める)、勉強の時間を早朝にシフト
する、体力をつけるためマラソンをする、など、型にはまりやすいと
されてる自閉圏ならではの解決策がみつかるかもしれません。
どうぞ、親子で相談しながらチャレンジしてみてください。
楽しく充実した高校生活を送れますように!

[#23953] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。
 ラララ  - 08/1/29(火) 11:34 -

引用なし
パスワード
   ▼めえめえさん:

はじめまして。

返信ありがとうございます。

高校生のお子さんがいらっしゃるんですね。
ご意見、とても参考になります。

息子さんも、学校には馴染めなく苦労されているんですね・・
今まで知らなかっただけで、そういうお子さんも多いんだなぁと痛感します。

いただいたアドバイスを参考にさせていただき、
息子になるべく負担にならないように
卒業迄もっていければいいなと思います。

幸い、これまでは、周りの先生方に恵まれました。
中学の校長先生、教頭先生、学年主任の先生、
担任の先生、スクールカウンセラーの先生、
大学病院の児童精神外来の心理士の先生。
皆さんと、幾度となく、相談して、
なんとかここまでこれたという感じです。

また、高校に、理解のある先生方がいらっしゃるを、
願ってやみません。。

まず、心配なのは、やはり朝起きれるかですね。。
アドバイスのように、まず、起床時間から決めてやってみます。

小学校までは、空手道場に通っていたり、
マンション内での同級生同士の行き来もあったので、
いろいろ話せる母親仲間がいたのですが、
中1の不登校から始まって、初めは根本的な原因がわからなかったし、、
なかなか、打ち明けて、話せる友達もいなくなり、
話しても、普通の子しか知らない人には、
よく理解してもらえないかもとか、
もし、事実と違ったり、変な風に広まったりして
ますます、子供が傷ついてもいやだしとか考えて、
私自身、保護者間では、すっかり孤独な状態になってしまいました。
かといって、私の地域では、ASや軽度発達障害の対応があまり整っていないため、
そういう親の会などの集まりもあまりありません。

ここの掲示板で、こんなに親身になって、
いろいろアドバイスをいただけるのは
ほんとに心強いです。

本当にありがとうございました!
また、何かありましたらよろしくお願いします。

[#23959] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。
 evil  - 08/1/29(火) 16:36 -

引用なし
パスワード
   >はじめまして。
>
>広汎性発達障害の息子がいる、母親です。

初めまして。

evilと申します。
アスペルガー症候群と確定診断されている二十代の♂です。


>うちの息子は、中1の三学期にからかいやいじめから不登校になり、心療内科の受診、スクールカウンセラーの面談、大学病院の検査の結果、発達障害と判明しました。

からかいとか、いじめって許せないですよね・・・
息子さん、さぞかし辛かったと思います。


>それまでは、おとなしいく、運動が苦手な子だとは思っていましたが、
>少しは友達もいたと思うし、全く気づきませんでした。
>
>しかし、後で聞いたのですが、本人はずいぶん小さい頃から、周りとは違和感をもっており、友達にも、無理にあわせていたところがあり、苦しい思いをしていたそうです。

僕より、(息子さんは)かなり年下の方なのに凄く良く分析できて凄いと思います!
僕なんか、診断が下されるまで自分が少し(かなり?)周りと違ってると気が付きませんでした。
そして、ムリをしてでもあわせようとしていたところは、本当に頭下がります。
とても、すばらしい息子さんだと思います。


>中2の11月ごろまで、学校へはいけずにいましたが、定期的な診察、カウンセリングで、徐々に、カウンセリングルーム登校ができるようになり、先生がたのご理解もあって、中3からは、本人のペースで、たまに、クラスにも入れるようになりました。
>でも、やはり、一日いるのは、つらいようです。

僕も中学の頃は似たような状況でした。
今でも、学校の先生に「今日は一日頑張ってみないか?」といわれた事を悪夢としてみるので、とても辛かったです。


>さて、進路なのですが、学力は高いので、本人が希望して、私立の進学校に合格しましたが、そこは、朝補習のようなものもあり、始業が7時半と早いのです。
>
>うちからは、バスで1時間はかかるので、毎日6時過ぎには家を出なければなりません。
>
>つい、3ヶ月前までは、近くの公立高校(学力レベルが少し下)に入って、
>のんびり卒業して、それから、どこか専門学校にでも行って、就職につながれば。。
>と私も主人も本人も、そのつもりでいたのですが、3者面談で、
>受験先を決める段階になって、やっぱり、それなりに、学力が高いところに行って
>大学に行きたいといいだし、それから、塾に入り、勉強して合格したところです。

息子さん、とても勉強家なんですね☆
凄いです。
合格おめでとうございます!

>しかし、受験が終わって、ほっとした今、冷静になって考えてみると、
>今の、中学もほとんど、カウンセリングルームに朝9時にしか行けないのに、
>高校は行けるのだろうか?
>
>いくら本人が望んでも、やはり無理をさせることになるので、止めるべきだったのでは?等と思い悩んでいます。
>
>皆さんはどう思われますか?

私の個人的意見ですが、正直な話、どの高校に行っても悲劇的な事は起きる可能性があります。
なので、せっかく頑張って合格されたのでしたら、進学校の方に進まれる事をおススメします。
ポジティブに考えれば、高校生活は楽しく過ごせる可能性だってあります。
僕は、小中学校は苦痛でしたけど、高校生活は苦労もあったものの、かなり楽しく過ごせました。
僕は、一生の友と呼べる友人との出会いや一生の趣味と思える趣味との出会いがあったのも高校生の頃です。


そして、やはり学力が高い学校に合格できた、という事は息子さんの自信に繋がると思います。

そのほかの点を挙げさせて頂きますと、他の方が書かれた事と重複してしまう事も含め・・・

1、習い事やアルバイト・ボランティアなどで学校のストレスから逃げる。

習い事でうまくいけば自信に繋がりますし、アルバイトは単純にお金が貰える為、金銭を使ったストレスの良い解消法が見つかるかもしれません。
ボランティアに来る人は大抵が人間的に温かい人です。そこで、友人関係などが見つかるかもしれません。勿論、習い事やアルバイトでも友人がみつかる可能性は沢山あります。

2、最悪のケースは転校(通信制など)も考えてください。

どうしても、息子さんが通学・学校生活が苦しい、耐えられない、と言った場合はムリなさらず通信制の高校などに転校も考えてあげてください。
通信制の高校は全国に沢山ありますし、通信制の高校を卒業して有名大学に進学された方も沢山おられます。
前の学校で取得した単位をそのまま認定してくれる学校もありますし、大抵の学校が、週に一日程度の登校で済みます。

3、1と重なる部分がありますが、ストレスを思いっきり発散する方法を考える。

この際、多少の悪い事は目を瞑ってあげてください。

僕の場合、高校生活は楽しかったものの、やはりストレスは相当溜まりました。
僕の場合は、オートバイで長距離走る事や過激なロックバンドのライブに出かけたりしてストレスを発散しました。
例えば、オンラインゲームやテレビゲームなども、使い方によってはかなりストレスを発散できます。
ですが、僕自身がアスペルガーだから言えることなのですが、楽しい事に熱中しやすくなります。
本当に悪い事に走りそうになった場合は、思いっきり怒ってあげて下さい。
僕自身、父母からかなり激しく怒られたので、今の自分があるのだと思います。

あまり参考にならなくてごめんなさい。
頑張ってくださいね!

[#23969] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。
 ムスカリ  - 08/1/30(水) 8:49 -

引用なし
パスワード
   ラララさん、こんにちは。

高1の息子がアスペルガーかも?と思われる母親です。
アドバイスをできる立場でなく、同じように息子のことに日々、悩むだけの立場ですが・・・

ご近所で、なかなか息子さんのことを話せないというお気持ち、痛いほど分ります。思わず、出てきてしまいました。
私も小学校まで、息子は学校を休むこともなく、友達も居るように見えて、成績も良いほうで金管クラブをやったりして、保護者同士の付き合いもそれなりにできました。
中学から睡眠障害で五月雨登校となり、中3の夏休み明けから本人の気持ちで塾へ週2で通い、高校へ入学できましたが、今、また睡眠障害から行けない日が多くなっています。
この苦しい気持ちをご近所の同年の子がいる親御さんに、どう言っても伝わらないし、理解はされず、かえって息子のことを誤解して、あらぬ噂を流されそうで、とても事実は話せないです。

なかには同じように小学校でお子さんの不登校を経験されている人もいて、たまたま一緒に学校の役員をやって知り合い、今はとても大事な友人です。
息子が小学校で同じクラスだった人で、息子より年上のお子さんがアスペルガーと診断されていて、その方とも親の会を紹介してもらったり、塾を紹介してもらったり、本当に助けられています。
同じ経験をしている人とは、共感することも多く、お互いの悩みも話せて救われますね。

でも、私は本当にネットで救われています。
思春期の問題を扱うサイトや、不登校のブログをしている親御さんや、このアスペルガーの館での掲示板で皆さんのご意見を聞き、参考になっていて、ネットってすごい、ネットのある時代でよかったと思います。

差別やイジメは子供のことだけではない、と思います。
日常の生活の中、オトナの世界で、近所で会社で、いくらでも悪意のある噂はあり、人の困っている噂ほど、広まりやすいと感じます。
そういう中で、生きていくのには、なるべく関らないか理解ある人を見分けるか、言われても気にしないかですね。

ウチの息子は高校へ行って、やっぱり起きれないねぇ〜ということで、高校に適応できない例なので、参考にはならないと思います。すみません。

彼はプライドから通信制は嫌だと今の時点で言うのですが、この先、どうなるか・・・彼の考えることを見守ろうと思っています。
本人と対する時は、なかなか穏やかにできないんですけど、責めることはなるべくしないで、時間をかけようと思い始めました。
世間の時間の流れに乗れないのだなぁ・・と思うのです。

でも、プライドがあり、彼の気持ちは医療機関に行かない、薬は飲まない、ということで、通信制は嫌だということですから、そこをどうするかイライラしますが、でも、親の思いのみを押し付けるのも違うと思いはじめました。

まだまだ、模索状態です。お互い、親として頑張りましょうね。

[#23971] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。
 ラララ  - 08/1/30(水) 9:42 -

引用なし
パスワード
   ▼evilさん:
evilさん

はじめまして。

返信ありがとうございます。

思春期の男の子の気持ちは、ただでさえなかなか難しい上に
なかなか気持ちを表せない息子ですので、わからない部分もたくさんあります。

若い男の方のご意見、とっても参考になります。

息子のことを、すごく褒めて下さってありがとうございます。
そうなんです。ほんとに真面目で、がんばりやさんなんです。
でも、学校では、人のペースについていけないし、失敗が多いので
評価してもらえることが少なく、なんか謝ってばかりなので、
こんなに褒めてもらえると、涙がでるくらいに本当に嬉しいです。

私も、とりあえずはポジティブに考えてみようかと思います。

息子は、今は、友達と呼べる人は一人もいない状態です。
1年の頃のいじめ体験から、”友達はいらない、ひとりがいい”
といっていますが、本心では、友達が欲しいと思います。
高校で、気の合う友達が見つかれば、少しは楽しくなると思うんですが・・。
とりあえず、入学してみてからどうなるかですね・・
最悪のケースも、頭に置いた上で、様子をみながら、
がんばってみます。(がんばるのは息子ですが・・^^;)

趣味は、今のところ読書くらいでしょうか・・

音楽も興味がなく、ゲームもあまりしませんね。。

evilさんみたいに、ストレスを発散できるものを
見つけられればいいですよね。
多趣味、多才で、うらやましいです。

本当にありがとうございました。
これからも、よろしくお願いいたします。

[#23973] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。
 ラララ  - 08/1/30(水) 10:34 -

引用なし
パスワード
   ムスカリさん

はじめまして。
返信ありがとうございます。

高1の息子さんがいらっしゃるとのこと・・
とても似ている境遇ですね。

アドバイス、本当に心強いです。

やはり、同じような経験をされている親御さんでないと、
なかなか、わかってもらえないところがあり、
話づらいですよね・・
ムスカリさんは、周りに何人かは理解しあえる
ご友人がいらっしゃるみたいで、うらやましいです。
私の周りには、まったくそういう方がいないので、
やっぱり孤独ですね。
カウンセリングの先生方だけが、頼りです。

睡眠障害ってあるんですね。。
うちの子も、それに近い状態だと思います。
起きようと思っても、目が開かず、身体が動かないときがあります。

どうなることやら・・・^^;

うちの子も、プライドが高く、その部分で苦労することも多いです。
勉強して、どんどん偏差値が上がっていく時期は、
すごくハイテンションになり、自分がなんでもできそうな気がするのか、
すごい自信で、かなり突飛なことを言い出します。

せっかく自信を持っているのに、否定するのも悪いと思うけど、
うまくいかなかったときに落ち込み方も半端じゃないので、
あまり煽るのもいけないんじゃないかと。。
いろいろ考えてしまいます。

ムスカリさんの息子さんは、まだ医療機関を受診されていないんですね・・・
うちの場合は、そこのところは、すんなりと、いって、
カウンセリングを定期的にうけているので、
それからは、何か自分の中で、悩みがあれば、自分から、
「次の受診日はいつかなぁ」
と心待ちにしています。
お薬も服用しています。


うちの場合は、不登校になった時のスクールカウンセラーの先生が、
たまたま大学病院の精神科の心理士の方で、
年齢も30歳前の男性の方だったので息子も話しやすく、
家にも訪問してくださったり、その紹介で、検査、診断、
結果を学校にフィードバック、そのまま学校と連携して
支援とつながり、今はスクールカウンセラーの先生は
別の方に変わったのですが、最初の先生とは今でも、
大学病院の受診日にカウンセリングしていただいています。
その点は、タイミングがよくラッキーだったですね。
でも、検査の結果、「特定不能の広汎性発達障害」だったのですが、
彼には、詳しくはまだ全部は伝えきれていません。
コミニュケーション能力に問題のある発達障害ということは伝えていますが・・
やはり、「自閉症」という言葉には、最初は少し衝撃は強すぎるのではないかと。。
(この部分をみて、気に障られた方がいらっしゃったらごめんなさい)

ムスカリさんの息子さんも、受診してみようかなぁという気持ちになるといいですね。
親以外で、自分をわかってくれて、相談できる大人がいるとずいぶん違うと思います。

私も、ネットでこんなに相談できて、同じ悩みを持つ方や、
当事者のかたのご意見を聞けて、本当によかったです。

これからも、どうぞよろしくお願いします。

[#23977] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。
 romi  - 08/1/30(水) 19:22 -

引用なし
パスワード
   ラララさん、はじめまして。
私はアスペルガーで、成人後に診断受けました。
ラララさんや、他の方の書き込みを読ませていただいてわかったのですが、発達障害を持つ本人だけでなく、親もとても大変な思いをしている むしろ、学校や保護者同士の関わりの中でとても苦労しているんだと思いました。
今まで本当に頑張って来られたんですね。尊敬してしまいます。

>しかし、後で聞いたのですが、本人はずいぶん小さい頃から、周りとは違和感をもっており、友達にも、無理にあわせていたところがあり、苦しい思いをしていたそうです。
頑張って自分の気持ちをお母さんに伝えたんですね!えらいですね。本人はなかなか口で説明するの、難しかったと思います。

>つい、3ヶ月前までは、近くの公立高校(学力レベルが少し下)に入って、
>のんびり卒業して、それから、どこか専門学校にでも行って、就職につながれば。。
>と私も主人も本人も、そのつもりでいたのですが、3者面談で、
>受験先を決める段階になって、やっぱり、それなりに、学力が高いところに行って
>大学に行きたいといいだし、それから、塾に入り、勉強して合格したところです。
自分の進路について、きちんと考えをもっているんですね。
塾に通うのも、大変なことが多かったと思います。強い意思をお持ちなんですね!(^o^)

>今の、中学もほとんど、カウンセリングルームに朝9時にしか行けないのに、
>高校は行けるのだろうか?
>皆さんはどう思われますか?
私も、他の皆さんがおっしゃるように入ってから考えていいんだと思います。通い始めて困った事、苦手な事をサポートしてあげると良いのではないでしょうか?ご本人が通いたいと思っているのはとても重要なことだと思いますよ!
それに私からするとレベルの高い高校に受かるのは、簡単なことではないと思うのでやめてしまうともったいないと思ってしまいます(^_^;) 中学校から不登校気味だった私は高校受験もした事がなく、大検のみの取得でしたので。。。
高校生活というのはとっても大切だと思います。
お子さんのスクールライフがすばらしい事を願っています☆ 応援しています!

[#24006] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。
 ラララ  - 08/2/1(金) 11:04 -

引用なし
パスワード
   romiさん

はじめまして。
返信ありがとうございます。


そうですね。
おっしゃるようにとりあえず入学してみて
何らかの問題が出始めてから、サポートしていく方向に
しようと思います。

通えるかどうかは別として、
本人は通いたいと思っているんですもんね。

不安は山のようにありますが、
前向きに考えてみます。

親というものは、自分の痛みより
子供の痛みのほうが心配です。

子供には、幸せでいてほしいのです。

そのためにできる限りのサポートをしてあげたいと思ってます。
きっと みなさん同じ気持ちだと思いますよ(^_^)


アドバイス、参考になります。
ありがとうございました。


romiさんも、いろいろと大変な事もあるかと思いますが、
マイペースでいいと思います。
がんばってくださいね。

[#24017] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。
 めえめえ  - 08/2/1(金) 23:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ラララさん:
>私自身、保護者間では、すっかり孤独な状態になってしまいました。

そうなんですよね。
中学のとき、保育園からの同級生が完全不登校してましたが、
お母さんが吹っ切れるまで、こちらも声掛けられなくて…

うちの高校は、中学時代不登校だった子や、いじめに遭った子などが
「仕切り直し」を目指してくるパターンも多い(実はうちもそうですが)
ので、親同士も割合に話の感覚が合ってありがたいです。

あと、まったくの老婆心ですが…
高校に入ると勉強の進み具合が格段に早くなります。
おそらく入学直後に実力テストもあるでしょうし、春休みの宿題の
ような、中学の復習などの課題が高校から出ているかと思います。
できれば、入学前に塾などで総復習と、高校の予習をやっておくと、
実力テストでも授業でも成果が出易く、自信にもなり、学校に慣れる
きっかけになるかもしれません。
春休みは、大学のオープン・キャンパスに行ってみるなど、
見聞を広めるのにもよいチャンスかとも思います。

高校生活は勉強だけではありませんが、勉強面で遅れをとると
萎縮しがちですし、学校にもよりますが上級学校への推薦の内申点は
1年生のときから対象になることもありますから、スタートが大事です。

以上、実はうちができなくて猛反省してる点ですが(汗)
何かの参考になれば幸いです。

[#24042] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。
 ラララ  - 08/2/2(土) 16:23 -

引用なし
パスワード
   めえめえさん こんにちは!

またまた、アドバイスありがとうございます!
とっても嬉しいです。

>高校に入ると勉強の進み具合が格段に早くなります。
>おそらく入学直後に実力テストもあるでしょうし、春休みの宿題の
>ような、中学の復習などの課題が高校から出ているかと思います。
>できれば、入学前に塾などで総復習と、高校の予習をやっておくと、
>実力テストでも授業でも成果が出易く、自信にもなり、学校に慣れる
>きっかけになるかもしれません。

そうですね。
中学までとは、ペースが違うでしょうから、
一度 つまづくと、追いつけなくなるかもなぁ〜という
不安もあります。
今から、復習しとくといいですね。
幸い、受験が終わっても、まだ 学習意欲は衰えていないようなので、
少し準備できたらいいなと 本人も思って塾でもやっているみたいです。


今は、本人もかなり、自信をもっているのですが、
不安は、学校生活、特に 「体育」です。

中学の時のいじめも、体育全般が、極端にできない・・
とういうところが発端のようです。

それ以外にも、生活全般、係り活動や、グループ活動で
不注意や、失敗が目立ち、かなりな自己嫌悪に陥り、
重ねて、いじめやからかいから、鬱になりました。

また、その二の舞にならないか・・
心配したらキリがないんですけどね。

そんな 失敗なども、帳消しになるくらい
学習面で、自信をつけてくれるといいのですが。

アドバイス 本当にありがとうございます!

[#24051] Re:息子 現在中3 広汎性発達障害です。
 ムスカリ  - 08/2/3(日) 10:46 -

引用なし
パスワード
   ラララさん、こんにちは。

横レスになってしまいますが、すみません。
めえめえさん、いつもお世話になっています。

息子さん、体育が苦手で、二次障害になったのですね。
ウチの息子も体育は苦手です。
中学ではテニス部へ入りましたが、無理していたらしく、睡眠障害で起きれずに一年で辞めました。
授業の体育をすごく嫌がり、起きれていても行かない日がありました。

高校へ入って、やはり同じように高校の体育の柔道が嫌だったようで、起きていても、体育があるから行けない・・と言って、洗面所へ篭ったことがありました。
支度をしてるからいいかと思うと、全く洗面所から出てこなくて・・・

今も高校の単位で一番、危ないのが体育です。
柔道は終わったので、今は授業に出れるらしいのですが・・・

学習面もあまり息子は熱心でないので、ギリギリの感じです。
それでも、一週間で3日休んでも、2日は行くというように、今の高校に行きたいという息子の意思がある限り、彼に任せようと思います。

息子さんの気持ちが一番、大切なのではないかと私は思います。
親は本当に、子供がなんとか苦しまずに日々をこなして欲しいと思いますが。

息子さんが楽しい高校生活を送れますように、祈っています。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2551 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.