アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
258 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#41133] 発達障害者同士の人間関係について、みなさんに聞いて欲しいことがあります... ガテン 13/5/24(金) 23:55 [未読]
[#41159] Re:発達障害者同士の人間関係について、み... まくいるそちとる 13/5/26(日) 17:47 [未読]
[#41163] Re:発達障害者同士の人間関係について、み... ガテン 13/5/26(日) 22:19 [未読]
[#41160] Re:発達障害者同士の人間関係について、み... みつまめねこ 13/5/26(日) 20:32 [未読]
[#41161] 補足 みつまめねこ 13/5/26(日) 20:43 [未読]
[#41164] Re:発達障害者同士の人間関係について、み... ガテン 13/5/26(日) 22:43 [未読]

[#41133] 発達障害者同士の人間関係について、みなさんに聞いて欲しいことがあります。
 ガテン  - 13/5/24(金) 23:55 -

引用なし
パスワード
   突然ですが、先日、ある発達障害の当事者とトラブルになってしまいました。

僕も悪いところは非を認め、相手に頭を下げましたが、一向に相手は理解を示してくれません。

作業所内でのトラブルだったので、当然、責任者にも報告が行きました。
が・・・・・・、その責任者も精神保健福祉士の資格持っているのですが・・・・、その方も発達障害の当事者です。

お恥ずかしながら僕を含んで、三人とも、人間関係に障害を持っている人でして、その責任者の対応もはっきり言って納得できずじまいでして、僕はとうとう、地元の生活支援センターの職員に相談をしたのです。

しかし・・・・・このセンターのスタッフも所長が30歳でとても若いスタッフで構成されているので、まだ発達途上の精神保健福祉士ばかりですので、経験を積んでいるとは言え、僕のこの悩みは扱いが慣れてない分、高度すぎます。

残りはカウンセラーしかないのですが、次回まで大分空いていますので、結局、僕はいのちの電話等に電話して愚痴を聞いてもらうしかないのです。

管理人様には失礼を承知で言いますが、僕は精神保健福祉士等、福祉資格を持っている当事者にとても苦い思い出があるのです。中には僕の個人情報を漏らした輩もいたくらいでした。もちろん、責任者にも過去の苦い思い出を払拭させるようにお願いしていたくらいですが、満足に得られる回答は得られませんでした。

みなさんに聞きたいのは二つあります。

当事者の方は「作業所内でトラブルがあったとき、スタッフを信頼できてますか?
もし、その方が当事者で精神保健福祉士とか臨床心理士を持っていた場合は信用できますか」を自分の経験を含んでお聞かせ願いたいです。

支援者の方には「当事者と向き合う場合の考え方」をお聞かせ願いたいです。
先程にも書いたとおり、僕は僕の個人情報をうっかり漏らした経験をしており、もちろん厳重に抗議したのですが、結局うやむやにさせられました。僕はこの経験を精神保健福祉士とか臨床心理士を養成している関係機関の方に自分の経験として伝えました。一体どのような教育されているのかをお聞かせ願いたいです。
 中には養成機関の中に当事者がいて、敢えて想定内で卒業させない教員がいるのと結局その方は無事に卒業できたどうかが不明だという話は聞きました。

どうか、みなさんの考え方をお聞かせ願いたいです。

[#41159] Re:発達障害者同士の人間関係について、みなさんに聞いて欲しいことがあります。
 まくいるそちとる  - 13/5/26(日) 17:47 -

引用なし
パスワード
   ▼ガテンさん:
はじめまして、当事者43歳のまくいるそちとるです。

>突然ですが、先日、ある発達障害の当事者とトラブルになってしまいました。
>僕も悪いところは非を認め、相手に頭を下げましたが、一向に相手は理解を示してくれません。
私は、作業所で当事者とトラブルが何度もありました。その人たちの事を
考えるとウツになり、仕事が好きだったのに嫌いになってしまいました。

しかも作業所の所長が、その当事者と仲良しでぼくはIさんが好きだよ。
とか言って友達みたいになっているのです。

もめると、所長はそっちの当事者をかばうけれども、
私の方はかばってはくれません。頭にきました。
素人ならしょうがない。でも障害者のスタッフがそんな真似していいのかよ。
と言う怒りがあります。

仕方なく、私は努力してケンカになった当事者と仲直りしようとしたの
ですが、相手はもう完全に無視です。休憩室に私が入ると、サッと出て
いってしまいます。

所長は私の事など眼中にない感じで、他のみんなと仲良くお喋りして、
私は仲間はずれです。その件を言うと所長は心外だ!と言い、激しく怒り
ました。私はそんなつもりなどない!と険しい顔でぶすっとします。

>残りはカウンセラーしかないのですが、次回まで大分空いていますので、結局、僕はいのちの電話等に電話して愚痴を聞いてもらうしかないのです。
私もそんな感じです。
実は、同じ思いを持つYさんと一緒に作業所をやめたんです。
それでもほかのメンバーを通して、〇〇まつりの綿菓子のコーナーには
来ないでほしいとか、会いたくないとか、失礼な発言が連発です。
あいつよく、そういう人間でスタッフ且つ所長なんてやってるな、と言う
不満が出ます。

>みなさんに聞きたいのは二つあります。
>
>当事者の方は「作業所内でトラブルがあったとき、スタッフを信頼できてますか?
ハッキリ言えば例外を除き、まったく信頼できません。過去の経験ですので。

>もし、その方が当事者で精神保健福祉士とか臨床心理士を持っていた場合は信用できますか」を自分の経験を含んでお聞かせ願いたいです。
これについても、何の資格があろうと、公正さ、モノの言い方、性格などで
駄目だと思うと全く信用できないです。

どんな資格を有するか、よりも私はその職員と話すなどの接触で人間性が
見えますので、こいつはダメだ、使えない。この人は信頼できる。という
事を自分の目で振り分けています。資格うんぬんよりもスタッフの性格、
人格、を重視します。仕事ぶりとか、言葉遣いとか雰囲気とか。。。。。

私はアダルトチルドレンなので、そういう色んな資格のある人のいる
クリニックに通っていたこともあり、矢張り資格よりも、職員の人間性が
一番重要になってきます。患者同士でスタッフの事について話したり、
患者さんによって気の合うスタッフが違うことももちろんあります。

これは、私の話ですが、いくら有能な、優秀な方でも一緒にいて息苦しい
人もいます。私はハッキリ言えば資格よりも相性とか話を聞いてくれるか
守ってくれるか、誰でも分け隔てなく支えになってくれる人か、といった
面で判断します。短期間ではわからなくとも接触の深さや付き合いの長さ
でだんだん職員の人間性が見えてきて、この人は嫌だなとか、この人は
安心感があるなあとか、思うことがほとんどです。
立派な資格を持っていようが、えこひいきを堂々とする人もいましたし。
世間話を持ち掛け、話をしようとしたらとげのある答えばかり返す職員
もいるし・・・・


あまり参考にならない意見だったらごめんなさい。

[#41160] Re:発達障害者同士の人間関係について、みなさんに聞いて欲しいことがあります。
 みつまめねこ  - 13/5/26(日) 20:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ガテンさん:
お久しぶりです。大変でしたね、発達障害への支援自体
他の障害福祉と比べて歴史が浅いですしこういうことも
起こりやすいんでしょうかね…?

>当事者の方は「作業所内でトラブルがあったとき、スタッフを信頼できてますか?
>もし、その方が当事者で精神保健福祉士とか臨床心理士を持っていた場合は信用できますか」を自分の経験を含んでお聞かせ願いたいです。
うーん、個人的には
「情報の扱いや事務的な部分では信用できるけど
本当に理解してくれているか、障害以外にも定型と同じように
心を持っている事を知ってくれているかという点では信用していない」
というのが正直な答えです。
心理学で修士をとったというだけの、発達障害の専門家でない
高校教師が相手だったのでけっして全てのケースには
当てはまらない(修士課程の修了者を馬鹿にしているわけでは
ありません。あくまで、その先生が発達障害に専門的に携わる
職に就いてはいなかった、と言いたいだけです)と思いますが、
思い切ってカミングアウトした担任の先生が特性の部分しか見ない、
私が何を考え感じているかを解さない人で
とても嫌な思いをしたことがあるので。
「私だってアスぺである前に、人格を持った、そして皆と同じようなことに
興味を持つ年頃の女の子なのだ」といくら主張しても
「認知の歪み」や「特性」という言葉を楯に、「そんな事が
あるわけはない」の一点張りでしたから。

…作業所の専門家に対してどう思うか、という質問とは
ちょっとズレちゃいましたね、すみません。
でもまあ、それ以来他の、それこそ本物の専門家に対しても…
というか発達障害についての知識がある定型の方全般に不信感は持っています。


ガテンさんとは反対に、個人情報などの点においては
支援者に対してあまり悪い印象は持っていません。

[#41161] 補足
 みつまめねこ  - 13/5/26(日) 20:43 -

引用なし
パスワード
   あ、当事者で専門家の場合はどう思うか、という
質問への答えが抜けてましたね、失礼失礼。

結論から言うと、より信用できない…です。
(当事者で専門家のみなさん、ごめんなさい!)
私の偏見も入ってしまいますが、どうしても
「一層特性への知識だけで、相手の心に寄り添わず動くのでは」
と身構えてしまいます…
もちろん、自閉度が軽く柔軟な当事者の専門家さんも、
また知識だけに偏らないよう努力なさっている専門家の方も
現実にいるだろうというのは承知です。あくまで、私の
独断と偏見の混じった個人的な印象ですので悪しからず。

[#41163] Re:発達障害者同士の人間関係について、みなさんに聞いて欲しいことがあります。
 ガテン  - 13/5/26(日) 22:19 -

引用なし
パスワード
   ▼まくいるそちとるさん:
ご返信ありがとうございました。
 えらい災難に会いましたね。まさにメンバーによって差別しているスタッフなんて僕には信じられないし、

「心外だ!と言い、激しく怒りました。私はそんなつもりなどない!と険しい顔でぶすっとします。」と言うのがまさに核心を付かれたのを懸命に隠しながら否定して、挙げ句の果てには祭りには来ないで欲しいなんて、本当に支援者ではなくて人としてはどうかなと感じました。

あなたの話は謙遜ながらもとても参考になりました。
僕も今通っている支援センターのスタッフもとても若い方々で残念ながら僕たち当事者が生きる教科書になってしまっているのです。

もちろん、公平さとか人物重視とかの人柄も見ますが、これらも経験として困難を乗り越えていくしかないですよね。

でも対人の商売ですから相性もあるし、何事にも上手くいかないのがほとんどだと思いました。

最近の養成過程には一応、発達障害が明記されてきたのですが、教える方にもほとんど統合失調症若しくはうつ病ばかりでして、発達障害に関するデータがないのが実情だそうです。

僕なんてあるスタッフに「もっと発達障害について、勉強したらどうか」とお願いしたら「時間がないので嫌です!!!」でしたよ。

健常のスタッフでもこれだったら、当事者でも余計無理かなと感じてしまいました。

ご返信していただき、ありがとうございました。

[#41164] Re:発達障害者同士の人間関係について、みなさんに聞いて欲しいことがあります。
 ガテン  - 13/5/26(日) 22:43 -

引用なし
パスワード
   ▼みつまめねこさん:
ご返信ありがとうございました。

僕はその当事者兼支援者から、個人情報を漏れた経験をしてしまっているので、僕はみつまめねこさんとは逆の経験してしまっているので、これが信用できなくなった原因でした。

あなたの言うとおり、発達障害への支援自体がまだ歴史が浅いので、残念ながら支援者自体の経験を僕たち当事者が生きる教科書になってしまいます。

僕も質問したのがアスペの特有である拘りや偏見も起きるのも仕方がないと思います。僕も公平に見て欲しいですが、僕の経験ではあまり良くしてもらった経験がないのです。逆にスタッフとかもそれぞれの仕事を抱えているので健常者の人でもなかなか時間が取れないのが現状ではないかと思います。

だから当事者兼支援者でも余計に扱えないなと思ってしまいました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
258 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.