|
自閉傾向の子どもの母です。
自分自身も発達障害の傾向があると思います。
主に困り感があるのはADDといつも書いているのですが、やはり場が読めなくて困ることもあります。
普段はそれほど対人関係が辛いと思うこともないのですが、今日はちょっと疲れることがありました。
混乱してボーッと状態で、気が回らない。
パニックを起こしてたように思います。
帰ってきたら、ストレスと疲労から放心状態で体が動かず。
そのときの失態や、周りの人の発言や表情が気になり、自己嫌悪に。
多分嫌われてるわけではなく、私の認知の問題なんだろうと思っても、すぐにはストレスから開放されず。
もしかしたら、発達障害の人はしばしばこういう状態に陥る人もいるのかな?なんて、ふと思いまして。
こんなのが日常茶飯事なら、ホントに疲れるよね、と感じました。
逆に、定型発達の人はこんな思いをするのだろうか?とも思いました。
定型発達の人が羨ましいというわけではないものの、もっと楽しく楽に人と付き合ってるのかも…と思いました。
発達障害の人はやはり対人面でストレスを感じやすいのだろうと、自分で久しぶりに実体験しました。
子どものことも、気をつけてやりたいな、と思いましたし、自分も無理しちゃいけないなあ、とつくづく思いました。
|
|