|
学校の担任に誤解されているような気がします。
私がアスペルガー障害と診断されていることは伝えてあります。
校外学習でバスで見学に行った先で自由行動の時間がありました。特にクラス単位で動くという決まりは無かったのですが、
私は最初同じクラスの人たちと動いていました。
しかしどうしても興味があるほうへふらふらしてしまったり、行きたい場所が人と違うのでペースが合いませんでした。
他の人がショップに入っている間に、「じゃあ皆が買い物している間、隣の店見てるね」と言ったらクラスの子に「団体行動を乱すな」と言われてしまいました。
団体って皆で同じところを見るのが団体行動?
一緒に歩いている時点でその団体行動に参加意思を示していることになるんでしょうか?
位置的なまとまりがくずれなければいいと思っていた私はその意味が理解できなくて、クラス単位で行動する決まりでもないのにと思って、女子にありがちなグループの感覚なのかなと思ってわずらわしくなったので、
「じゃあ一人で動く」と言って、一人で行動することにしました。
一人なので、気をつけて集合場所の目印を覚えておいて、時間に遅れないようにとかなりの余裕を見て集合時刻の30分前から集合バスの方へ歩き始めました。
ところがすぐ近くまで戻ったとき、私は記憶したはずの集合場所のバスの止まる位置の目印を何にしたかすっかり忘れていることに気づきました。
今までのパターンで、こういうときはとにかく早めに連絡したほうが良いのは分かっていたので、担任に、「集合場所が分からなくて迷っています。○○デパートのところにいます」と伝えると、担任は、慌てた様子で「今すぐ行くから!」とだけいって電話を切りました。
私はそのあとすぐに、集合の目印にしていた看板を見つけて思い出すことができました。遅れないことに必死だったので、すぐに駆け寄ってしまいました。
担任には場所が分かった時にすぐに連絡しようとしたのですが、電話がつながらないまま集合時刻になってしまいました。
本当なら担任をバスの外で待っているのが筋と思いましたが、私はバスの最後部の席だったので、先に乗り込まないと他の人が補助席をよけて私を通さなければならなくなるので、他の先生に「申し訳なかった旨担任に伝えてください」とお願いして、バスに乗りました。
グループで行動していた子たちからは、「ほら、一人で動くからそうなるんだよ」とか「人が捜しに行くときは動かないのは鉄則でしょ。捜しに行った人が迷うじゃん。小学生でも分かるよ」と言われて、本当にそのとおりだと思って、自分を過信していたのと、そんな簡単なことも分からなかった事にとても落ち込みました。
そういえば昔から遠足とか旅行の集合に何かと自分だけ遅れていたような記憶が蘇ってきました。最初に自覚があったら、グループを離れなかったかもしれない。
それで必死で走って帰ってきた担任の先生に申し訳なくて、早く謝りたくて、ずっと謝るタイミングを待っていました。
バスから降りてすぐに、担任に「本当に申し訳ありませんでした」と言ったのですが、担任は「いいから、今日のレポートちゃんと出してね。」と答えました。
私は責められると思ったし、迷ったのは時間にルーズだからではなくてありえないことに目印を失念してしまったためであることや、バスに先に乗ったのは空気読めなくて気遣いができなかったわけではなくて席順で仕方ないかったことを伝えたかったので、「??」となってしまって、なんで事情を聞かないのか?怒らないのか?、きっと、タイミングが悪くて受け流されたのだと思って、次のタイミングを狙って、もう一度「先生、本当にすいませんでした」と謝罪しました。
しかし再び、担任は「いいから、いいから。それより今日のレポートね。」と言うだけでした。
私は受け流されたことで担任にとって、ただのだめな人になってしまったと感じて、本当の事情を説明したくて仕方がありません。
しかし今から蒸し返すのが不自然なのもわかります。
でもやっぱりいつかまた説明してしまうと思う。
あれからずっと頭の中に納得いかない感じを持っていて追いやれないからです。
これは説明したほうがいいのか、それとも仕方ないと思うべきなのか、アドバイスをもらえたらうれしいです。
私はオープンにしたことで、「もうなにをしても精神に問題のある人というフィルターで見られて普通の人のようにはあつかってもらえないだろう」と思ったり、逆に「どこが障害なんだ」「都合がいいときだけ障害を持ち出してくる」と思われているんじゃないか、という考えが振り払えなくなりました。
それで、障害の印象を強めないようになるべくミスをしないように気をつけています。それなのに、年齢が他の学生より10歳近く上にもかかわらず年相応にできなくて、自分的にあってはならない行動を起こしてしまう。
私が被害妄想的でしょうか?
それとも、ある程度普通には扱ってもらえないのは、オープンにしたなら仕方のないことですか?
このとき以外にも、朝、教室に入ったらいつもはついているはずの暖房がついていなかったりして、授業が始まりそうなのに皆が寒いと思って、「先生暖房つけなくて良いんですか?」と急いで聞きに行ったら、「暖房は、私がつけますから、座ってて」と言われるなど、戸惑うことが多いです。
暖房はつけてすぐ温まるものではないから、今つけなくてはと思った私が焦りすぎに見えたんでしょうか。何も言わずにつけに行けば良かった。
担任の態度は、他の人が迷ったのなら、こんなに慌てなかったのではないかと思えます。デパートはでかいから、場所や方角を確認しないと動けないはずなのに、冷静でないようでした。
謝罪を「いいから」と受け流したのも、障害だから仕方ないと思っているように見えました。
暖房の時も、担任が慌てて私の行動を封じ込めたように思えてしまいました。
一時の苦しさに負けてオープンにして良かったのかどうか、後悔しています。
妄想的にはならなかっただろうから。
でもオープンにしたときはそれなりに追い詰められていたし、今更どうにもできないけど。ただオープンにしたからには、誤解されたくないと思います。
|
|