アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2644 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#23155] 教えて下さい。 ひろママ 07/11/24(土) 16:44 [未読]
[#23158] Re:教えて下さい。 SILVER 07/11/24(土) 20:45 [未読]
[#23160] SILVERさんへ ひろママ 07/11/24(土) 22:13 [未読]
[#23165] Re:SILVERさんへ SILVER 07/11/24(土) 22:58 [未読]
[#23188] Re:SILVERさんへ ひろママ 07/11/26(月) 17:39 [未読]
[#23189] Re:SILVERさんへ ポリアンナ 07/11/26(月) 18:07 [未読]
[#23196] Re:SILVERさんへ ひろママ 07/11/26(月) 23:01 [未読]
[#23198] Re:SILVERさんへ ポリアンナ 07/11/26(月) 23:58 [未読]
[#23192] Re:SILVERさんへ 明子 07/11/26(月) 18:56 [未読]
[#23197] Re:SILVERさんへ ひろママ 07/11/26(月) 23:37 [未読]
[#23199] Re:SILVERさんへ 明子 07/11/27(火) 0:59 [未読]
[#23166] Re:教えて下さい。 T.T 07/11/24(土) 23:41 [未読]
[#23187] Re:教えて下さい。 ひろママ 07/11/26(月) 17:15 [未読]
[#23195] Re:教えて下さい。 T.T 07/11/26(月) 22:48 [未読]
[#23210] Re:教えて下さい。 みいぽん 07/11/27(火) 10:03 [未読]

[#23155] 教えて下さい。
 ひろママ  - 07/11/24(土) 16:44 -

引用なし
パスワード
   長男小6・長女小4です。
長男は3歳の時に自閉症と診断されました。
知的障害のある、立派な自閉症です。
小さい時はこだわりやパニックで大変でしたが、
小学校に入ってからは落ち着いてスケジュールを
しっかり守り、決まった事を黙々とこなす典型的な自閉症児です。
娘は健常者だと思って育ててきましたが、先日アスペルガーの
診断をうけました。母としてはショックでした。
自閉症に対する知識は持っているつもりでしたし、
娘にはこだわり等は無かったと思っています。
ただ、小さい頃はオムツが取れたのが3歳でしたし、
言葉も2歳までは殆どありませんでした。
(コミニュケーションは取れていました)
小4になる頃から学校でいじめられるようになり、
学校に行かない事が何度かありました。
家で暴れる事も多くなり、私に対して包丁を振り回す事もありました。
そして『死にたい』と言うのです。
最近は大分落ち着いてきましたが、集中力が無く、
宿題等がなかなか出来ません。
漢字はとても苦手で学校の成績も良くありません。
しかしウィスクIIIの検査では、言語性がIQ124動作性がIQ103
という事でした。
本当に娘はアスペルガーなのでしょうか?

[#23158] Re:教えて下さい。
 SILVER ホームページ  - 07/11/24(土) 20:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ひろママさん:
アスペルガーと診断された、小5男児と、広汎性発達障害と診断された小3女児がいます。

[#23046][#23089] でも説明しておりますが、
アスペルガーと診断されるときは、言葉の遅れがあったか?なかったか?で、
言葉の遅れがあるなら、「高機能自閉症」か、「広汎性発達障害」かもしれませんが、
女の子は、自閉症の症状が顕著じゃないなあ…というのが私の印象です。
(もちろん、顕著な子もいますけど)

うちの娘がその例で、
言葉の遅れはあったものの、自閉症の顕著な症状があまり見られなくて
私はずいぶん悩んだものでした。

>娘にはこだわり等は無かったと思っています。

うちの娘にも、これといって目立つこだわりが見られませんでした。
アスペルガーと診断されたお兄ちゃんの方は、ものの見事に、こだわりから動けなくなるタイプなんですけどね。

>小4になる頃から学校でいじめられるようになり、
>学校に行かない事が何度かありました。

>家で暴れる事も多くなり、私に対して包丁を振り回す事もありました。
>そして『死にたい』と言うのです。

こちらはご心配ですね?

お嬢さんにはついつい「この子は健常児だから」と、思って接してきたようなことは??
まだ小学生、これからでも遅くありません。
お嬢さんも大切な我が子と、お兄ちゃんと分け隔てないってことを全身で表現して。たくさん抱きしめて、たくさんかまってあげて。
(と、言っても、我が家も、これだけかまってやってるのに、それでも肯定感低いのね…と悩むこともしばしば)

>最近は大分落ち着いてきましたが、集中力が無く、
>宿題等がなかなか出来ません。
>漢字はとても苦手で学校の成績も良くありません。
>しかしウィスクIIIの検査では、言語性がIQ124動作性がIQ103
>という事でした。

あらら、この辺はうちの息子の方といっしょだわ…。
宿題はしてくれないし(娘の方は、まだやるんだけどね…)
漢字は書かないし(これは、息子も娘もどっちもなの…)
言語性、動作性のIQ数値は、うちの息子と似た数字ですね。
IQ高いのに、成績がそれに反映してなくて…、我が家も悩みどころです。(^_^;)

>本当に娘はアスペルガーなのでしょうか?

うちの子たちと似てるところは、多かったのですけれど、いかがでしょう?

[#23160] SILVERさんへ
 ひろママ  - 07/11/24(土) 22:13 -

引用なし
パスワード
   返信ありがとうございました。

>アスペルガーと診断されるときは、言葉の遅れがあったか?なかったか?で、
>言葉の遅れがあるなら、「高機能自閉症」か、「広汎性発達障害」かもしれません。
という事ですが、娘は確かに言葉が出るのが遅かったです。2歳頃まではあまり
喋らなかったと思います。2歳になってすぐ幼稚園の幼児教室に入れたので、
2歳半頃には喋るようになったと思います。
その当時の記憶が私にはあまり無いというのが本当です。
当時はバリバリの自閉症の兄に振り回されていたので・・・
でも、1歳半検診では指差しもしましたし、車や人形などの単語もいくつか
言っていたと思います。コミニュケーションに問題は無かったと思います。
娘が私に本を読んでと言った時に、普通の子は自分から読んでと言うんだと
改めて感じたのです。
言葉の出ない兄に保健士が『お母さん、本を読んであげてますか?
テレビに子守をさせていませんか?』と言われショックでした。
息子にどんなに本を読んでやろうとしても、本を破くか噛むかしかしない息子。
私には読む事さえ出来ませんでしたから。
>
>お嬢さんにはついつい「この子は健常児だから」と、思って接してきたような
事は?
>
はい!
本当にそう思って接してきました。
息子には言っても分からないけど娘は健常児なんだからといつも思ってきました。
だからアスペルガーの診断は本当にショックでした。
自閉症には詳しいつもりでいましたし、
療育センター等にも娘を連れて行っていましたが、一度も指摘を受けた事はありませんでした。
(兄弟児で障害があることは良くある事なので)
なぜ、今まで私が気が付かなかったか?
納得がいかないのです。
私が知っているアスペルガーの子は皆、特徴があります。
自分の好きな事を一方的に話してきたり、
決まった質問をしてくる子もいます。
自分の思い通りにならないと暴れる子や
どうしてどうしての質問攻めの子もいます。
でも家の娘にはそういった特徴は見られないのです。
家では暴れる事もありますが、学校では大人しいそうです。


>IQ高いのに、成績がそれに反映してなくて…、我が家も悩みどころです。(^_^;)

アスペルガーの子は成績が良いというイメージだったのですが、
IQとは関係ないのでしょうか?

学校の先生に相談しても、個別の先生は娘がアスペルガーなら
学校に沢山います。と言われてしましました。
娘を誉めるように言われるのですが、誉める所がありません。
兄はスケジュールが命のような子なので、決められた事を黙々とこなすのです。
娘はやりたくない事はすべて後回しで、口は達者なので全て反抗します。
宿題はやらない。学校の手紙は出さない。部屋はゴミ箱のようで・・・
何処を誉めて良いやら・・・

[#23165] Re:SILVERさんへ
 SILVER ホームページ  - 07/11/24(土) 22:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ひろママさん:

ふたたび、こんばんは。

>という事ですが、娘は確かに言葉が出るのが遅かったです。2歳頃まではあまり
>喋らなかったと思います。2歳になってすぐ幼稚園の幼児教室に入れたので、
>2歳半頃には喋るようになったと思います。

うちの娘は、2歳まで、1語文程度でしたので、
2歳児検診のときに「お母さんの話し掛けが足りないのでは?」
と、いわれて、ショックでした。

言葉の遅い娘ばかり「おかしい、おかしい」と思ってたのですが、
小学生になったら、お兄ちゃんの方が、問題行動多くなって、
アスペルガーの診断が先についてしまたので、
ずっと、娘の方は、「この子は??」と、悩んでました。

就学前に、しっかり、WISCの検査を受けてみて、
「お兄ちゃんと同じ傾向がありますね」
と、いわれました。

>娘が私に本を読んでと言った時に、普通の子は自分から読んでと言うんだと
>改めて感じたのです。

我が家は、お兄ちゃんが寝ない赤ちゃんでしたので、
娘が普通にお乳を飲んでは寝るのを見て、
「わっ!普通の赤ちゃんだ!」
と、思ったもんでした…。(^o^;)

それから、娘、やたらと気が利くので(女の子だからかも)
「普通の子は、ちゃんと周囲が見えるのねえ」
と、思ったもんでした…。(^o^;)

>息子には言っても分からないけど娘は健常児なんだからといつも思ってきました。

このへん、うちは逆で複雑なんですけど、
娘の方が、自閉度的には低い(目立たない)のに、息子の方が知能が高く理解が早かったので、
「娘には言ってもわからない。お兄ちゃんの方が、ひとつ言えばすぐに理解してくれるのに…、なぜお兄ちゃんの方に自閉診断が??」
と、思ったもんでしたわ。

>だからアスペルガーの診断は本当にショックでした。
>自閉症には詳しいつもりでいましたし、

心中お察しいたします。
私も「自閉症に詳しくなっても、娘はどっちだかわからなーい」
と、ずっと悩んでましたし。

奥が深いですね。この障害。

>私が知っているアスペルガーの子は皆、特徴があります。
>自分の好きな事を一方的に話してきたり、
>決まった質問をしてくる子もいます。
>自分の思い通りにならないと暴れる子や
>どうしてどうしての質問攻めの子もいます。
>でも家の娘にはそういった特徴は見られないのです。

女の子の方が症状がマイルド。と私は思ってます。

>>IQ高いのに、成績がそれに反映してなくて…、我が家も悩みどころです。(^_^;)
>
>アスペルガーの子は成績が良いというイメージだったのですが、
>IQとは関係ないのでしょうか?

IQ高くても、勉強しなければわからないでしょうし、
LDをあわせもってると、やっぱりIQ高くても計算ができなかったり、本が読めなかったりがあると思いますが…。
うちは、勉強しようとしないから、IQ高くても…というタイプかもしれないです。
算数だけが得意な息子です。

でも娘の方は、平均ど真ん中という成績ですね。

>学校の先生に相談しても、個別の先生は娘がアスペルガーなら
>学校に沢山います。と言われてしましました。
>娘を誉めるように言われるのですが、誉める所がありません。

出来た部分はあたりまえと思わず、認めてあげましょうね。
それが自己肯定感をあげてあげることにつながると思います。
(ただ、本人ができて当然と思ってる事をオーバーに褒めると、こんどはプライドが傷つきます。本人が出来たと思ったことを認めてあげることかと思ってます)

>兄はスケジュールが命のような子なので、決められた事を黙々とこなすのです。
>娘はやりたくない事はすべて後回しで、口は達者なので全て反抗します。
>宿題はやらない。学校の手紙は出さない。部屋はゴミ箱のようで・・・
>何処を誉めて良いやら・・・

気持ちはわかります。

それ以外のとこから褒めていっては?
発想が豊かだったり、優しいところがあったりはないですか?

うちは、息子は他害があるものの、気持ちのやさしい子ですし、
娘は、とても発想豊かで、毎日発言が笑えます。


うちの息子は音読がとても上手で、親も先生も感心するぐらいなのですが、
私もその気になって、息子の音読は本当に褒めたり、読み方の指導をしてたんですね。
すると、娘がほったらかしになったというか、
娘はたどたどしい読み方なので、特に何もしていなかったのです。
すると学校で、本を読むのにとっても自信をなくしてしまって、
担任の先生からも指摘を受け、そのときに
「あ、お兄ちゃんばかりかまいすぎて、娘のその部分はぜんぜんかまってあげてなかった…」
と、気づきました。

ついつい、指導すればめきめき上達する方ばかり、かかりきりになって、
娘は「どうせこの子はできない」と、最初から決めてかかってたことを反省しました。

これを機会にお嬢さんをよく観察してみて?
もしかしたら、今まで見落としていたすてきな部分がたくさん出てくるんじゃないかなー?

先のレスでも申し上げましたとおり、小学生なら、まだまだ愛情のとりかえしがつくと思います。

応援してます。

[#23166] Re:教えて下さい。
 T.T  - 07/11/24(土) 23:41 -

引用なし
パスワード
   難しいですね。IQだけで、アスペルガーと決まるわけではないし、その個人・個人で持っている症状や幼い頃からの様子や習慣、そして、緊張状態での症状、得意教科や苦手教科、センターの相談員や医者やカウンセラーから診た限りでの、症状など、いろいろな多方面から、確定診断はすると思うし、アスペルガーといっても、症状はいろいろなので、個人差もあるので、医師や専門家でなければ、なかなか、判断は難しいと思います。私の場合を言うと、ネットで、アスペルガーを調べて、症状がけっこう、たくさんあって、悩んで、悩んでいるより、センターや病院に行って、診断を受けようと思いました。結果、センターですでに、「おそらく、アスペルガーだと思います。」と言われました。そして、紹介された、病院で、アスペルガーの確定診断が出ました。アスペルガーというのは、判断が難しいですね。本当に症状がいろいろですから。

[#23187] Re:教えて下さい。
 ひろママ  - 07/11/26(月) 17:15 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございます。
本当に難しいですね。息子は本に出ている典型的な孤立型の自閉症なので
分かりやすいのですが、娘は一般的なアスペルガーの症状はあまり無いように思います。
息子は愛の手帳を持っていますし、将来的にも年金がもらえたり、福祉的な
就労が出来るだろうと思っていますが、娘には何の支援もないのだと思うと不安です。
やっと息子が落ち着いてきたら今度は娘、それも理解するのが難しい
アスペルガーとは・・・
ここで皆さんの話を聞きながら私も勉強しなくてはと思っています。
今後とも宜しくお願いします。

[#23188] Re:SILVERさんへ
 ひろママ  - 07/11/26(月) 17:39 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさん:
>
>IQ高くても、勉強しなければわからないでしょうし、
>LDをあわせもってると、やっぱりIQ高くても計算ができなかったり、本が読めなかったりがあると思いますが…。
>うちは、勉強しようとしないから、IQ高くても…というタイプかもしれないです。
>算数だけが得意な息子です。

そうですよね。
IQが高くても勉強しないと出来ないですよね。
娘は本当に勉強が嫌いで困っています。
反対に兄は勉強が大好き。
兄は殆ど言葉が出ないのでウィスクの検査は出来ません。
田中ビネーでIQ37しかありません。
しかし、年長から始めた公文は大好きで算数は分数をやっています。
国語は文章を読む事は出来ても意味を理解する事が出来なくて
今年の春に辞めました。
変わりに英語を始めましたが日本語よりも得意のようです。
娘は今年の春から公文の算数を始め、やっと分数まで来ました。
二人が同じ所をやっているというのがなんとも複雑です。

娘は決して勉強が出来ない訳ではなく、やらないから出来ないのだと
思います。そこが私のイライラの原因にもなっています。

息子は自閉症の良い所を沢山持っていますが、
娘はアスペルガーの悪い所だけ持っているうように感じます。

>これを機会にお嬢さんをよく観察してみて?
>もしかしたら、今まで見落としていたすてきな部分がたくさん出てくるんじゃないかなー?
>
頭では分かっているのですが、ついつい感情的になり、娘とはいつもバトルに
なってしまいます。
娘が学校に行かなくなったのも(過去に5日くらい)
私が朝から顔洗った?歯を磨いた?ご飯食べた?
としつこく言っていたからだと思い、今ななるべく言わないように
我慢しています。
娘は朝がすごく苦手で起きてもぼーっとしています。
そしてギリギリの時間になると顔も洗わず、歯も磨かず、朝食も食べないで
なぜか髪の毛だけは絶対に私が結ばないとダメで、それだけで出かけて行きます。
口が臭いと嫌われるよと言っても全然平気なようです。
女の子だし、せめて身だしなみくらいと思うのですが、
それを強制するとまた学校に行かなくなるので困っています。

アスペルガーのお勧めの本などありますか?
今日、本屋に行き『アスペルガー症候群と高機能自閉症の理解とサポート』
という本を注文してきました。
何を買ったらよいか分からず迷っています。
アスペルガー本人が書いた本は私にはなかなか理解出来ない世界だったり
するので、もう少し簡単な本がよいかと思っています。
困った時の対応やこれからの将来の事など、
分かりやすい本があったら教えて下さい。

息子は愛の手帳を持っていますし、将来的に年金や福祉的な就労が可能だと
思うのですが、娘には何の支援も無い事に不安を感じています。

[#23189] Re:SILVERさんへ
 ポリアンナ  - 07/11/26(月) 18:07 -

引用なし
パスワード
   私もいまだに顔洗いも歯磨きもしないし、朝食もとりません。
食べるとお腹が痛くなって学校で大をしないといけなくなるので困るというのも理由にありましたが。
そして部屋はゴミ屋敷です。

娘さんはアスペルガーの診断を受けておられるのだったら、障害者手帳の取得とかできないのでしょうか?
アスペルガーの人でも障害者枠での就職とかできると思いますが。
私はそのため病院へ通院してますが、もう成人してることもあってかなかなか診断がもらえず苦労してます。

[#23192] Re:SILVERさんへ
 明子 メール  - 07/11/26(月) 18:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ひろママさん、こんにちは。

SILVERさん、横レスですみません。
ウチの子と似ているタイプかも?と思って出てきました。

自閉傾向(アスペルガーの疑い)の、小2の子どもの母です。

ウチの子は、1才半前ぐらいに言葉が出始め、2才の誕生日ごろには普通に話をしていました。
ひろママさんの娘さんは初語が遅れ気味でも、その後の言葉面が伸びたので、アスペルガーと診断されたのかもしれませんね。

>でも、1歳半検診では指差しもしましたし、車や人形などの単語もいくつか
>言っていたと思います。コミニュケーションに問題は無かったと思います。

ウチの子は10ヶ月で指差ししました。
就学時検診を含めて、検診で引っかかったことは一度もありません。
保健所に相談に行ったときにも、小児科の先生には「問題ありません」とタイコ判を押されました。

>私が知っているアスペルガーの子は皆、特徴があります。

ウチの子は結構一方的に話しますが…ですが、学校ではあまり問題を起こさないタイプです。
家の中では、興奮したりプチパニックを起こす程度に落ち着いてきました。
ただ、ウチの子の場合、ADHDの傾向もあるので、不注意が今は一番心配かもしれません。

>アスペルガーの子は成績が良いというイメージだったのですが、
>IQとは関係ないのでしょうか?

ウチの子は、言語性は平均をかなり上回ってますが、動作性は平均よりかなり低く、総合的なIQは100程度です。
言語性と動作性の差が大きい(20は大きいと思います)場合はそれが問題で困難な面が出てくる、あまり総合的なIQは意味がないと言われたことがあります。

ウチの子のクラスにも他に発達障害の傾向のありそうな子がいますが、勉強が出来ます。
授業参観のときに口頭で算数の問題の解き方を説明していました。
動作性が優位なお子さんのほうが、勉強や仕事面での苦労は少ない、と聞いたことがあるような…違ったらごめんなさい。

ちなみに、ウチの子は勉強できません(^^;
将来的にも心配です。
勉強は好きではありませんが、やらなければならないということは理解しているようです。
私も先日スレを立ててみなさんにアドバイスをいただき、今現在はなんとか九九を重点的に取り組んでいます。

ウチの子は空間認知が弱く、不器用なので、漢字も苦手です。
漢字については私はほとんど見てない状態で宿題をやる程度なのですが、ある程度は書けているようです。
形はかなり崩れていますが…。

将来的には、パソコンを使うだろうと思うので、きれいな字を書くことに親としてもあまり重きを置いていません。
褒めてもいないですが、叱ってもいない状況で…ウチの子の場合、勉強面でのコンプレックスは多分そんなにないと思います。
コンプレックスがあると勉強が嫌になってしまうと思うのですが、ひろママさんの娘さんはいかがでしょうか?

>学校の先生に相談しても、個別の先生は娘がアスペルガーなら
>学校に沢山います。と言われてしましました。

先ほども書きましたが、発達障害のありそうな子はウチの子のクラスにもいます。
私が感じる限りは相当数いるように見受けられます。
でも、アスペルガーの子の場合問題が表面化する前に判明するのはかなり少数派では?と思ってます。
大抵の場合、親や周囲の人には気がつかれないまま成長するように思います。
問題が表面化して、発達障害が判明する…というパターンを辿ることが多いように思います。
場合によっては、一生気がつかないまま、という人も存在すると思います。

私が勝手に感じているところなのですが…。
言語性優位の子は納得できないと行動できないような面があるような気がします。
ウチの場合は、言葉で説明して納得させてきました。
また一度定まった思考回路を修正するのが難しい。
そのようなことを感じていたので、間違った認知をしてる場合には、とにかく言葉で説明してきました。
間違った認知が定着しないように気をつけています。

勉強面については、将来の話なども含めて必要性を説明してみたらいかがでしょうか?
一度固まった思考を正すのは難しいかもしれませんが、まずそこから取り掛かったほうがいいように思います。

もう取り組まれているのなら、すみません。

[#23195] Re:教えて下さい。
 T.T  - 07/11/26(月) 22:48 -

引用なし
パスワード
   私も、今、療育手帳をもらうための準備中です。これからも、よろしくお願いします。また、今は、早期から、療育・療法を受けられる時代ですから、お子様達にできる限りの、療育・療法を受けさせてあげてください。お願いします。お子様、お母さん、ご家族、皆さんが心健やかに、過ごされる事を願っています。

[#23196] Re:SILVERさんへ
 ひろママ  - 07/11/26(月) 23:01 -

引用なし
パスワード
   片付けられないのもアスペルガーの特徴なのでしょうか?
服なども片付けられやすいように、引き出しに箱などを入れて
ハンカチはこの中、下着はこの中と一つずつ教えたのですが
やる気がないようでどんどん服の山が出来ていきます。

障害者手帳は多分無理でしょう。
私が住んでいる地域では自閉症やアスペルガーならIQ91まで手帳が
もらえますが、判定方法は田中ビネーです。
私の知り合いのアスペルガーの方たちはウィスクなら91以下でも
田中ビネーだと100以上になるので手帳はもらえないと言っています。
娘はウィスクでIQ115でしたので無理だと思います。

障害者手帳がないと養護学校にも入れません。
軽度の発達障害者の為の養護学校もありますが、IQ50〜91までです。
知的障害者等の就労支援をしてくれる就労支援センターも障害者手帳が
必要です。

息子の事で色々集めた情報も娘には使えないという感じです。

[#23197] Re:SILVERさんへ
 ひろママ  - 07/11/26(月) 23:37 -

引用なし
パスワード
   ▼明子さんへ

返信ありがとうございます。

>ウチの子は10ヶ月で指差ししました。
>就学時検診を含めて、検診で引っかかったことは一度もありません。
>保健所に相談に行ったときにも、小児科の先生には「問題ありません」とタイコ判を押されました。
>
うちの娘も検診で引っかかった事はありません。
(体が小さい事は言われましたが・・・)
兄が療育センターに通っていましたから娘もよく連れて行っていましたが、
専門家の目にもとまらなかったようです。
>
学校に行くのを嫌がるようになり先生に相談した時も
私はLDかと疑っていましたが、先生方はきっぱり否定していました。
>
>授業参観のときに口頭で算数の問題の解き方を説明していました。

娘は算数の成績は良くないのですが、ウィスクの検査では良く出来たそうです。
それは言語性の検査で、問題は全て口頭で出されたという事を聞いて驚きました。
確かに思い当たる所があったのです。
娘が文章題の問題でよく分からないと言ってくるのですが、
私が問題を読んでやると『なんだぁ』と言ってスラスラやるのです。
私は娘に、『だからちゃんと読みなさいといつも言ってるでしょ!』
と注意していましたが、実は娘は耳から聞いた方が分かるという事でした。
しかし、学校のテストは全てプリントですし、なかなか難しいですね。

>動作性が優位なお子さんのほうが、勉強や仕事面での苦労は少ない、と聞いたことがあるような…違ったらごめんなさい。
>
私も先日講演会で聞きました。息子は動作性が優れていると思うので多分仕事は
出来ると思います。
反対に娘は根気が全くありませんから厳しいでしょうね。

漢字は本当に出来なくて、本人も苦手意識が強いので困っています。
現在は学校の先生に毎日漢字の宿題を出してもらっています。
他の子は一日何枚でも漢字練習長をやるのですが、娘には無理なので
先生に一ページだけ上に練習する漢字を書いてもらっています。
娘は教科書から練習する漢字を抜き出す作業も苦手なようなので
先生にお手本を書いてもらうというのはとても良かったです。
苦手なものでも毎日コツコツやれば少しは出来るようになるものですね。
>
>将来的には、パソコンを使うだろうと思うので、きれいな字を書くことに親としてもあまり重きを置いていません。

今はパソコンの時代ですよね。でも漢字を読めないとやっぱり困りますよね。

娘は授業参観で一度も手を上げた事がありません。
やはり間違えたらという気持ちが強いようです。
クラスで数人のグループを作ってリーダーなどを決める場合も
絶対にやらないと言っています。
前に娘が『今日は危なかった。もう少しで副副リーダーになる所だった。』
と言った時には本当にいやなんだと思いました。
>
>言語性優位の子は納得できないと行動できないような面があるような気がします。
>ウチの場合は、言葉で説明して納得させてきました。
>また一度定まった思考回路を修正するのが難しい。
>そのようなことを感じていたので、間違った認知をしてる場合には、とにかく言葉で説明してきました。

言葉で説明して聞いてくれたら良いのですが、自分でこうと決めたら人の話なんて
聞いてくれません。
勉強でもそれ違っているなんて言うとノートや鉛筆を投げつけて
辞めてしまいます。
>
小2ぐらいまでは私の言うことを聞いてくれたと思いますが、
今は全然です。

皆さんから色々なお話が聞けてとても参考になります。
何より私のように悩んでいる方がいるというだけで
心強いです。
息子の障害が分かった時は夫婦で喜びました。
怪獣のような息子をやっと理解してくれる人がいた。
訓練会や療育センターにも行きましたので沢山の仲間に出会えました。

でも娘の障害が分かった時はショックでショックで・・・
何故今まで気がつかなかったのか?
周りにも理解されにくい障害なので気軽に相談出来る相手も居ない。
そんな時にこの館を見つけて本当にラッキーでした。
ありがとうございます。

[#23198] Re:SILVERさんへ
 ポリアンナ  - 07/11/26(月) 23:58 -

引用なし
パスワード
   どっちかというとADHDの特徴かもしれません。
私も服は適当にその辺につむことが多いです。
理由があるとすればまあ、いちいちかけたりたたんだり、整理するのが非常に面倒臭いからという事につきますが。
どうせ後で着るので、いちいちしまうとまた出すのが面倒なんですよね・・。
布団とかも同様の理由から、たたむことがありません。

手帳とかサポートはまあ、本人が就労などで特に困らなかったら必要ないものではあるんですけどね。

[#23199] Re:SILVERさんへ
 明子 メール  - 07/11/27(火) 0:59 -

引用なし
パスワード
   ▼ひろママさん、こんにちは。

近所に、ひろママさんのお子さんたちと同様、自閉症のお兄ちゃん、下に女の子という兄弟がいます。
私は、子どもと似たタイプだと「もしかして…」と感じることがあるのです。
もうすぐ3才の下の女の子は言葉は出てますが表情などから(視線が合ったことがない、表情が乏しい)、アスペでは?と感じています。
親御さんはわかっているのかわかっていないのか…。

失礼かもしれませんが、上のお子さんが自閉症だと、下の子の問題にかえって気づきにくいのかもしれませんね。

ウチの子の場合、幼稚園が定型発達の子が多い園だったので、違いがわかりやすかったです。
年長の頃に、「もしかして…」と気づきました。

>娘が文章題の問題でよく分からないと言ってくるのですが、
>私が問題を読んでやると『なんだぁ』と言ってスラスラやるのです。

目で見ることと、耳で聞くことの違いなんでしょうね。
ウチの子も同様です。

この際、発想の転換をして学校の成績はあまり期待しないほうがいいかもしれません。
テストと縁を切るわけにはいかないので最低限だけはやるようにして、文章題などはなるべくひろママさんが読んであげるといいかもしれませんね。
落ちこぼれなければ、弱い面があっても成長はするものですし、少しづつでもプリントに馴れてくる可能性もあるように思います。

>反対に娘は根気が全くありませんから厳しいでしょうね。

好きなことなら打ち込むことはできるのではないでしょうか?
そこを見つけてあげられるといいですね。

>今はパソコンの時代ですよね。でも漢字を読めないとやっぱり困りますよね。

字は読めませんか?
ウチの子は書くよりは読むほうがマシみたいなのですが…。

>娘は授業参観で一度も手を上げた事がありません。

それぐらいはいいんじゃないかな〜と思うのですが…。
授業で手を上げられなくても、当人が困るわけでも周りに迷惑をかけるわけではないですよね?

>言葉で説明して聞いてくれたら良いのですが、自分でこうと決めたら人の話なんて
>聞いてくれません。

何事に対してもそうですか?
ウチの子もやはり勉強面ではわからなかったりなど、少し嫌なことがあるとプチパニックを起こしがちです。
場合によっては、私がキレてしまうことも…。
先日この掲示板で、塾や公文を勧めていただきました。
娘さんは公文ですよね?いかがですか?

行動面でのアドバイスは比較的よく耳を傾けてくれます。
私の意見を聞いてその通り行動して、成功体験を多少は重ねているようです。
そのせいか、いいつけはよく守るほうです。

ウチの子は小一から療育に通って、ソーシャルスキルトレーニングを受けてます。
ひろママさんの娘さんは、療育に通うことを検討されてもいいのかもしれませんね。

>周りにも理解されにくい障害なので気軽に相談出来る相手も居ない。
>そんな時にこの館を見つけて本当にラッキーでした。

またいつでも相談にしてみてくださいね。
お待ちしております。

[#23210] Re:教えて下さい。
 みいぽん  - 07/11/27(火) 10:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ひろママさん:
ひろママさん、はじめまして。
今小2 アスペルガーの娘がいます。
年齢が少し違いますが、同じ女の子のアスペルガーであるということで 出てきてしまいました。
現在 民間の療育にもあちこち通ったりしてるんですが、女の子に出会えることは本当に少ないです。
女の子は、アスペルガーと言ってもたしかにとてもわかりにくいことが多いのでしょうね。

>娘にはこだわり等は無かったと思っています。

うちの子も こだわりがいまだに見つけられないです。
ただ、よーーーく見ていると、自分の年齢の数に固執したり…ということがごくまれにあったりもしましたね。

>ただ、小さい頃はオムツが取れたのが3歳でしたし、
>言葉も2歳までは殆どありませんでした。
>(コミニュケーションは取れていました)

うちの子の場合は、言葉の獲得に独特のものがあったです。
1歳半段階で 語彙の多さは普通だし、逆さバイバイなども一切なかったです。
ただし自分の要求に関しては ごく普通に話すのに、こちら側から話しかけても一方通行で会話の発展性に乏しかった。
「今日は ○○ちゃんと一緒に遊べて 楽しかったねー」
「・・・。うん。ねー、おやつなーに?おなかすいた。」
こんな話し方がほとんどで、気になりました。
近所にほとんど月齢の一緒だった女の子の幼馴染がいたので、毎日一緒に遊ぶうちにその子との会話能力の差がはっきりとしてきて、それに私が気がついた次第です。
健診で指摘されるような明確な問題点がないので、3歳半で私のほうから保健師さんに相談をもちかけたことで 発達相談までこぎつけました。
そこから 徐々に診断といたりました。
一度療育を受けるため、療育相談を専門にしている医師に相談したこともありましたが(そのときはすでにアスペルガー診断後)、そのときですら第一印象で「お母さんの考えすぎでは?普通アスペだと第一印象でわかるんですよ」などと医師に言われ・・・医師に事情を説明し 発達検査をしてもらってやっと理解してもらったこともありましたね。

ひろママさんのお嬢さんは言語性が高いとのことで、言語性の低いうちの娘とは違っているかもしれませんが、そのあたりはどうでしたか。


>最近は大分落ち着いてきましたが、集中力が無く、
>宿題等がなかなか出来ません。
>漢字はとても苦手で学校の成績も良くありません。

我が家も宿題には苦労しています。
宿題そのものができるかどうかより 取り組ませるのに苦労しているといった感じですが・・・笑。
4年生にもなると宿題も高度な内容になってくるでしょうし、大変なんでしょうね。

うちの子は 言語性低め 動作性若干高め、IQ平均全体で90に届きませんので、IQ100以上あるのは うらやましいです。
それでも、算数だけに関しては アスペルガーの子らしく?出来が良いようで、そして、国語のほうには やはり問題ありです。
漢字も大嫌いです。
本人いわく、漢字練習帳に書くあの繰り返しの行為が たまらなく嫌になると言っていました。飽きるようでもありました。
なので、本人に工夫させ、漢字を練習帳の横一列に書かせ、普通は縦に(同じ漢字を繰り返し)書くところを、それをやめて 横に(違う漢字を順に横一列に)書くようにしています。
それでも嫌になるときは、私が下書きをし、それをなぞり書き です。
これを組み合わせると かなり漢字の練習を嫌がらなくなってくれました。
ひろママさんのお嬢さんも 何か本人なりに嫌な理由があると思いますので、そこをカバーしてあげると 少しは取り組みやすくなるかもしれません。

>しかしウィスクIIIの検査では、言語性がIQ124動作性がIQ103
>という事でした。
WISCの検査結果は、IQの高低を見るために行うのじゃないです。
各項目ごと(下位項目)の能力のばらつきを見るためのものです。
定型のお子さん達は、この項目ごとの能力値にさほどのばらつきがあまりでませんが、発達障碍の可能性のあるお子さん達は ばらつきが出るため、できることできないことの差があまりにアンバランスで問題になるんですよね。
ものすごく難しいこと言うくせに、単純な行動ができないとか。

WISCの結果については、
「軽度発達障害の心理アセスメント WISC-の上手な利用と事例」
 上野一彦 海津亜希子 服部美佳子 (編)
という書籍に詳しく載っています。
他にも さまざまに書籍があると思いますので、図書館などで覗かれてみても良いかと思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2644 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877799
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.