アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2746 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#22198] カミングアウト naruto 07/10/1(月) 20:49 [未読]
[#22211] Re:カミングアウト SILVER 07/10/2(火) 18:09 [未読]
[#22218] Re:カミングアウト naruto 07/10/3(水) 17:02 [未読]
[#22214] Re:カミングアウト 明子 07/10/2(火) 22:55 [未読]
[#22219] Re:カミングアウト naruto 07/10/3(水) 17:17 [未読]
[#22221] Re:カミングアウト めえめえ 07/10/3(水) 18:37 [未読]

[#22198] カミングアウト
 naruto  - 07/10/1(月) 20:49 -

引用なし
パスワード
   された方、又、保護者の皆さん(^_^;)

普通の方、知識の無い方への
説明はどうされましたでしょうか。

苦労された点や、工夫された点
もしよろしければ、お教えください。

うちの息子がこの夏、広汎性発達障害であると
診断を受けました。
学校へは、検査等に協力してもらったり
事前にやりとりがあった為、結果報告は
すんなんりいきましたが

習い事の先生やお友達の保護者の方には
すごい 引かれたというか
なんか、距離を置かれたように感じております。
私の説明が悪かったのか、又要領悪い事を
してしまったのかと(-_-;)

まぁ、後悔してもしょうがないし
このまま進んでいくしかありませんが
良ければ、今後の参考に
お話お聞かせ願えればと思っております。

[#22211] Re:カミングアウト
 SILVER ホームページ  - 07/10/2(火) 18:09 -

引用なし
パスワード
   ▼narutoさん:
>された方、又、保護者の皆さん(^_^;)
>
>普通の方、知識の無い方への
>説明はどうされましたでしょうか。

我が家は、息子に他害やパニック、集団からの逸脱があるので
カミングアウトしております。

>苦労された点や、工夫された点
>もしよろしければ、お教えください。

学校側と相談して、保護者会等を時間として裂いていただき、
レジュメをつくって自閉症の説明をいたしました。
その際、こちらもただいま療育等を受け、本人ともども努力している最中であること。
家庭でもひとつひとつ言い聞かせているということ。
何かご迷惑をおかけした際は、遠慮なくご連絡してください ということ。
また、その一方で、少しずつ成長していきますので長い目で見ていただきたいお願いをしました。

>習い事の先生やお友達の保護者の方には
>すごい 引かれたというか
>なんか、距離を置かれたように感じております。
>私の説明が悪かったのか、又要領悪い事を
>してしまったのかと(-_-;)

失礼ですが、
障害の面だけを全面に出されたり、
免罪のお願いの部分だけだったりということはありませんか?
(違っていたらごめんなさい)

我が家は、今年の春、転校もしましたが、
同じような説明で新しい学校でも少しずつご理解頂いております。

>まぁ、後悔してもしょうがないし
>このまま進んでいくしかありませんが
>良ければ、今後の参考に
>お話お聞かせ願えればと思っております。


来年度もしクラス替え等あった際にでもお役に立てれば、
さしつかえなければ、当時のレジュメの内容をメールでお送りいたしますけれど
如何でしょうか?
(私は、春の保護者懇談会で必ず頭を下げて説明いたしております。
 その他、息子の行動が目立つ為、周囲から説明を求められた時、
 学年での懇談会の席で、説明させていただくことができました)


↓自サイトのメールフォームです。もしご希望ならばご連絡くださいませ。

http://fm.sekkaku.net/mail/1154775987/

[#22214] Re:カミングアウト
 明子 メール  - 07/10/2(火) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ▼narutoさん、こんにちは。

小二の自閉傾向の子の母です。

ウチはカミングアウトしてないのですが、それとなく匂わせたりしてます。
「勉強はできないし、運動音痴だから」「注意力がないから…」「お友達となかなか仲良く遊べなくて…」「とんちんかんで場の雰囲気読めないから」など、比較的付き合いのある人にはそれとなく特徴を話しています。
多少は意識して話していますが、なるべく会話の中に自然に組み込むようにしてます。

こういう話しかただと、相手の人もあまり構えず、子どものことを理解してもらえるし、親は子どもの特徴を把握してるんだな、とも思ってもらえます。

お子さんへは告知済みですか?
もしされてないのなら、それも考えられたほうがいいのでは?と思います。

周囲の人は意外と感じているものだと思うんです…あの子はちょっと他の子とは違う、何かあるかも…って。
説明のしかたによっては、「診断?少し他の子と違うだけじゃないの〜何も自分の子を障害児扱いしなくても〜気使うわ〜わざわざ言わなくてもいいのに…」と思われてしまうケースもあるのでは?と想像してます。

もし、診断を受けて…という話までされるのなら、SILVERさんぐらい徹底して説明したほうがいいのではないでしょうか。
ウチの子は比較的外ヅラがいいタイプのせいか、療育通いのこと・病院に診てもらってることなどを話すと、担任の先生まで、余計な負担と感じられるようです。
ウチの場合は、一般の子とその親という立場で周囲の人たちには接したほうがいいと判断してます。

その分、周囲の人たちによく思われなかったり(しつけがなってないとか)、勉強面は家庭でフォローしていくことなどについては、割り切って考えてます。
ずっとこのままで行くかどうかはわからないのですが、今のところそんな感じです。

言ってしまったものはもうしかたないですが、一人一人に詳しく話すことは難しくないでしょうか?
今後は、お子さんの特徴を機会があるごとに小出しに知ってもらう、とう手もあるし、比較的自分にも相手の人にも負担が少ない気がします。

[#22218] Re:カミングアウト
 naruto  - 07/10/3(水) 17:02 -

引用なし
パスワード
   SILVERさん
ありがとうございます。

>失礼ですが、
>障害の面だけを全面に出されたり、
>免罪のお願いの部分だけだったりということはありませんか?
>(違っていたらごめんなさい)

いいえ、ありがとう。
たぶん、障害の面をかなり言ってしまった
気もします。

>来年度もしクラス替え等あった際にでもお役に立てれば、
>さしつかえなければ、当時のレジュメの内容をメールでお送りいたしますけれど
>如何でしょうか?
>(私は、春の保護者懇談会で必ず頭を下げて説明いたしております。
> その他、息子の行動が目立つ為、周囲から説明を求められた時、
> 学年での懇談会の席で、説明させていただくことができました)

懇談会でたくさんの保護者の方の前で
説明、怖い気もします。
とても、うるさい方が多いので。
でも、その方が良いのでしょうか(-_-;)

>http://fm.sekkaku.net/mail/1154775987/

メール送らせて頂きます。

[#22219] Re:カミングアウト
 naruto  - 07/10/3(水) 17:17 -

引用なし
パスワード
   明子さん
ありがとうございます。

>ウチはカミングアウトしてないのですが、それとなく匂わせたりしてます。
>多少は意識して話していますが、なるべく会話の中に自然に組み込むように
>してます。

自然が大事ですね(^_^;)

>お子さんへは告知済みですか?

告知は、はっきりはしてないです。
それを言って、息子がどう思うのか
全く予測つきません。
ただ、自閉症の子供さんや、同じような
発達障害の子供さんをとりあげた
テレビをたまたま一緒に見てたおりに
それとなく、「同じようなところが
あるけど、君は君でいいんだから」と...
はっきり言うのは、怖いです。

>周囲の人は意外と感じているものだと思うんです…あの子はちょっと
>他の子とは違う、何かあるかも…って。

学校の先生には、説明しましたが
同級生には説明しておりませんし
変な奴扱いされております。
又、かなり田舎で、差別意識が残っている
ところなので(土地のもんとよそもんとか)
私自身も、お付き合いに苦労しております。

>説明のしかたによっては、「診断?少し他の子と違うだけじゃないの〜
>何も自分の子を障害児扱いしなくても〜気使うわ〜わざわざ言わなくても
>いいのに…」と思われてしまうケースもあるのでは?と想像してます。

そのように とられたかもとも
思ってます。

>もし、診断を受けて…という話までされるのなら、SILVERさんぐらい
>徹底して説明したほうがいいのではないでしょうか。

そうですね。
中途半端な説明になってたのでしょうか。

>その分、周囲の人たちによく思われなかったり(しつけがなってないとか)
>勉強面は家庭でフォローしていくことなどについては、割り切って考えてます。
>ずっとこのままで行くかどうかはわからないのですが、今のところそんな感じで
>す。

丁寧に説明してくださり、ありがとうございます。
どういう風にしていけば良いか
まだ、自信がある訳ではありませんが
とても、参考になりました。

私自身、ごく最近まで、人と普通に接するのが
苦手でした。
本当に、30歳の後半ぐらいから
だいぶ前向きに生きれるようには
なってきたのですが
まだまだ、人に話すのは苦手です。
でも、せっかく教えて頂いたアドバイス
活かせるようにしたいです。

[#22221] Re:カミングアウト
 めえめえ  - 07/10/3(水) 18:37 -

引用なし
パスワード
   ▼narutoさん:
こんにちは。
narutoさんの息子さんって、確か中学生でしたよね。
(違ってたらごめんなさい)

うちは小2〜通級を始め、中抜けするにあたって一応クラスで
「他の学校で特別な勉強をしている」ということを説明してもらいました。
クラスの保護者に対しては、校外で学年保護者親睦会を催したとき、
障害名は出さず「こんなことが苦手」「でも通級してがんばってます」
という感じでカミングアウトしました。
他の保護者からは、やはり距離を置かれた感じは受けますが、
不登校気味の子の親御さんや、上の子・下の子が発達障害という親御さんに
声を掛けてもらったり、ある意味別のつながりができた気がします(^_^;

現在小4ですが、小6まで、できれば中学でも通級してほしいので、
来年の進級ぐらいまでには本人告知しようと思っています。

narutoさんの息子さんは、最近診断されたばかりのようですが、
検査したということは何らかの困難さがあったんですよね。
ご本人、結果を知りたがりませんか?
ご本人が知らないうちに周囲に告知してしまったのは、
どういうわけがあったのでしょうか...?
よかったらお聞かせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2746 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.