アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2984 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#19893] ボールを目で追うことは得意ですか? 犬猫好き 07/6/1(金) 8:57 [未読]
[#19897] Re:ボールを目で追うことは得意ですか? まる こ 07/6/1(金) 15:29 [未読]
[#19901] Re:ボールを目で追うことは得意ですか? 犬猫好き 07/6/2(土) 7:48 [未読]
[#19900] Re:ボールを目で追うことは得意ですか? Chiquitita 07/6/2(土) 2:19 [未読]
[#19902] Re:ボールを目で追うことは得意ですか? 犬猫好き 07/6/2(土) 8:00 [未読]
[#19903] Re:ボールを目で追うことは得意ですか? Cyperus 07/6/2(土) 17:27 [未読]
[#19920] Re:ボールを目で追うことは得意ですか? 犬猫好き 07/6/3(日) 21:02 [未読]
[#19904] Re:ボールを目で追うことは得意ですか? rurikara 07/6/2(土) 19:00 [未読]
[#19919] Re:ボールを目で追うことは得意ですか? 犬猫好き 07/6/3(日) 20:54 [未読]
[#19941] Re:ありがとうございました みいぽん 07/6/4(月) 13:24 [未読]
[#19948] 視機能トレーニングセンターについて akane 07/6/4(月) 21:34 [未読]
[#19938] Re:ボールを目で追うことは得意ですか? みいぽん 07/6/4(月) 12:41 [未読]
[#19954] Re:ボールを目で追うことは得意ですか? 秋桜(管理人) 07/6/5(火) 0:00 [未読]
[#19959] Re:ボールを目で追うことは得意ですか? 犬猫好き 07/6/5(火) 8:49 [未読]

[#19893] ボールを目で追うことは得意ですか?
 犬猫好き  - 07/6/1(金) 8:57 -

引用なし
パスワード
   ゲームのコマーシャルで「目力をつける」ことをうたい文句にしてるものを見ました。それで気づいたのですが、ボールを目で追うことが得意なアスペルガーの人というのはいるのでしょうか。

 私自身ですが、子どもがアスペルガーの傾向があることをお医者さんから指摘されて、いろいろ調べていくうちに、自分にもそれがけっこうあることに気づきました。
 とにかくまじめすぎて、融通がきかない、頑固とはよく言われてきました。それでも冗談や親父ギャグが好きで、一生懸命考えたりもします。
 娘と同じく、私も体育が苦手で、逆上がりやマット運動は苦手です。さかさまの状態というのが耐えられなく、スピードに対する感覚も感じすぎるのか、ジェットコースター類にはものすごい恐怖を感じます。夫の運転の助手席でも怖いと思います。なので、一度に二つのことが出来ない、といわれているように、ギアチェンジも出来にくく、免許は取ったもののペーパードライバーのままです。

 中学生の時は卓球部、社会人になってからはテニスをしていましたが、どちらでも口の悪い先輩に「やればやるほどヘタになるね」といわれました。そして、いつもいつも言われたのが「ボールを見なさい」「ボールを見てないね」です。
 もしかしたら、アスペルガーは動体視力が弱い、という共通項があるのかなと思ったのです。
 運動神経が発達している方もおられるとは思いますが。
 気づいた方がおられたら教えていただきたいと思いました。
 それを知ったところで、どうなるものでもないといわれたらそれまでですが・・・

[#19897] Re:ボールを目で追うことは得意ですか?
 まる こ  - 07/6/1(金) 15:29 -

引用なし
パスワード
   ▼犬猫好きさん:

はじめまして
私はアスペの診断は受けては居ませんが、アスペだと思います。
動体視力、私も悪いです。
ソフトボール、卓球、バスケットなど、球技は全部苦手です。

しかし・・・
アスペと診断された我が息子ですが、どういうわけか速読が得意なのです・・・。
不思議です。


> ゲームのコマーシャルで「目力をつける」ことをうたい文句にしてるものを見ました。それで気づいたのですが、ボールを目で追うことが得意なアスペルガーの人というのはいるのでしょうか。
>
> 私自身ですが、子どもがアスペルガーの傾向があることをお医者さんから指摘されて、いろいろ調べていくうちに、自分にもそれがけっこうあることに気づきました。
> とにかくまじめすぎて、融通がきかない、頑固とはよく言われてきました。それでも冗談や親父ギャグが好きで、一生懸命考えたりもします。
> 娘と同じく、私も体育が苦手で、逆上がりやマット運動は苦手です。さかさまの状態というのが耐えられなく、スピードに対する感覚も感じすぎるのか、ジェットコースター類にはものすごい恐怖を感じます。夫の運転の助手席でも怖いと思います。なので、一度に二つのことが出来ない、といわれているように、ギアチェンジも出来にくく、免許は取ったもののペーパードライバーのままです。
>
> 中学生の時は卓球部、社会人になってからはテニスをしていましたが、どちらでも口の悪い先輩に「やればやるほどヘタになるね」といわれました。そして、いつもいつも言われたのが「ボールを見なさい」「ボールを見てないね」です。
> もしかしたら、アスペルガーは動体視力が弱い、という共通項があるのかなと思ったのです。
> 運動神経が発達している方もおられるとは思いますが。
> 気づいた方がおられたら教えていただきたいと思いました。
> それを知ったところで、どうなるものでもないといわれたらそれまでですが・・・

[#19900] Re:ボールを目で追うことは得意ですか?
 Chiquitita ホームページ  - 07/6/2(土) 2:19 -

引用なし
パスワード
   ▼犬猫好きさん:
私も[#2353][#2429]でコメントしています。

> 娘と同じく、私も体育が苦手で、逆上がりやマット運動は苦手です。さかさまの状態というのが耐えられなく、スピードに対する感覚も感じすぎるのか、ジェットコースター類にはものすごい恐怖を感じます。夫の運転の助手席でも怖いと思います。なので、一度に二つのことが出来ない、といわれているように、ギアチェンジも出来にくく、免許は取ったもののペーパードライバーのままです。

私はジェットコースターだけでなく、エレベーターも苦手です。
だから、昨年夏以降、エレベーターの製造メーカーが気になって仕方が無いほどです。
飛行機の離発着はジェットコースターと同じくらい苦手なので、初めて飛行機(千歳→羽田)に乗ったとき、君津市(千葉県)上空で旋回した際に「助けて」と絶叫して隣の席の乗客に笑われました。

考えられる原因は、[#2441]でも秋桜さんがコメントされていますが、やはり三半規管からの情報が、感覚神経が破綻しているためにうまく伝わらないのでしょう。
だから、上りのエレベーターが止まるときと下りのエレベーターが動き出すときに空中に投げ出されるように感じるのでしょう。当然、上りのエレベーターが動き出すときと下りのエレベーターが止まるときは、地面に頭から押さえつけられるように感じます。

> 中学生の時は卓球部、社会人になってからはテニスをしていましたが、どちらでも口の悪い先輩に「やればやるほどヘタになるね」といわれました。そして、いつもいつも言われたのが「ボールを見なさい」「ボールを見てないね」です。
> もしかしたら、アスペルガーは動体視力が弱い、という共通項があるのかなと思ったのです。

私も運動神経はめちゃくちゃですが、動体視力は

【高速道路を100km/hで走るバスの車窓から、足元を流れる川で泳いでいる魚の数をカウントできる】

ほど自信があります。

> 運動神経が発達している方もおられるとは思いますが。
> 気づいた方がおられたら教えていただきたいと思いました。
> それを知ったところで、どうなるものでもないといわれたらそれまでですが・・・

もしかすると、動体視力のスペックは発達障害の種類を見極める手がかりになるのでしょうか?
私の場合はASそのものよりもLD(学習障害)、それもNLDをかなり深刻に訴えているので、ボールの動きはもちろん、体操やダンスの動作を目で捉えることも可能です。
しかし運動神経の破綻は、動作をでたらめにします。

ただそれは、すべての運動ででたらめな動きをするわけではありません。

私の場合は車の運転こそ(横着して取得した)AT限定ですが、愛車の日産キューブ(旧型)には「+/−」のスイッチでシフトを切り替えられる「マニュアルシフトモード」があります。
動体視力のおかげで、道路標識や信号を見落とすことも少ないです。(昨年2月に人身事故を起こしたが)

ただ、動体視力を鍛えることは可能だと思います。
まず、助手席や路線バスの客席で道路標識や信号を見る訓練を続けることができれば、トレーニングになると思います。

あと、ラジオ体操の動作を見本どおりできるかどうかも確かめてみましょう。

[#19901] Re:ボールを目で追うことは得意ですか?
 犬猫好き  - 07/6/2(土) 7:48 -

引用なし
パスワード
   まる こさん、お返事ありがとうございます。
 やはり、不得意でしたか。なんとなく安心しました。

 でも、息子さんの速読が得意、実は私も得意です。読むのはすごく早いです。斜め読みしてるだけかもしれませんが・・・
 動いていないものなら大丈夫です。

[#19902] Re:ボールを目で追うことは得意ですか?
 犬猫好き  - 07/6/2(土) 8:00 -

引用なし
パスワード
    Chiquititaさん、いつも丁寧なお返事ありがとうございます。

 私も、そういえばエレベーターのふわっとする感じは苦手です。でも飛行機は大丈夫です。高所恐怖症、閉所恐怖症気味もあるのですが、なれたのだと思います。慣れは大切なんですね。旅行が好きなので、飛行機には何度も乗ってますから。
 プールのチューブ状の滑り台、ビジネスホテルのユニットバス、などには圧迫感があり、苦手です。動悸がしますね。ユニットバスはドアをあけて使います。天井が低いのも嫌いです。
 三半規管がうまく働かないのでしょうね、車酔いもひどいですから。その意味では、飛行機に酔うのは最低の経験と言えますね。

 Chiquititaさんは動体視力はすごいんですね。アスペルガーと動体視力は、もしかしたら無関係なのかもしれませんね。。。
 私は、人の動きを真似することは苦手です。踊りは全然だめです。ラジオ体操も、子供のころは左右逆、前後逆にしていたように記憶しています。

 車ですが、キューブには外観に惹かれています。運転しやすいなら検討してもいいかもしれません。

 動体視力はきたえられるかも、と考えると楽しみです。ありがとうございます。

[#19903] Re:ボールを目で追うことは得意ですか?
 Cyperus  - 07/6/2(土) 17:27 -

引用なし
パスワード
   ▼犬猫好きさん:
> ゲームのコマーシャルで「目力をつける」ことをうたい文句にしてるものを見ました。それで気づいたのですが、ボールを目で追うことが得意なアスペルガーの人というのはいるのでしょうか。
> 中学生の時は卓球部、社会人になってからはテニスをしていましたが、どちらでも口の悪い先輩に「やればやるほどヘタになるね」といわれました。そして、いつもいつも言われたのが「ボールを見なさい」「ボールを見てないね」です。
> もしかしたら、アスペルガーは動体視力が弱い、という共通項があるのかなと思ったのです。
> 運動神経が発達している方もおられるとは思いますが。
> 気づいた方がおられたら教えていただきたいと思いました。
> それを知ったところで、どうなるものでもないといわれたらそれまでですが・・・
 視覚というのは、『全感覚情報の8割を占める』という風にいわれるほど奥深い感覚なので、眼科に限らず脳科学の問題としても様々な議論の対象になっています。
 
 このうち運動にかかわってくるのには…

物を見ている・それがどこにあるか把握する・動きに注意する・それに対応した動作をとる

 ということであろうと思います。

 ある意味、目というものは、脳という一つの器官が、外の情報を把握して、身体を適切に動かしていくために回している『小型デジタルビデオカメラ』みたいなものです。そうすると視神経は、ビデオカメラをコンピューターつなぐための『UBSコード』という感じで、目の前という『スクリーン』に映る画像は、『コンピューター』である脳が、目から入った光情報に様々な処理を加えて合成したものなのです。そして目を動かす筋肉は、ビデオカメラを適切な方向へ向ける『アーム』でこれも実は脳が動かしています。

 運動に問題が出てくる場合、どちらかというと画像合成というよりは、むしろアームの操作の系統に不具合がある場合が多いようです。

 球技が苦手ということ以外にも、草取り・ほうきの使い方・拭き掃除などの苦手さということにも、この不具合はかかわってきます。

 対策としては、例えば草を抜くときなら…「ここから始めてぐるっと時計回りにやってみよう!」ということにしたり、お風呂用のクレヨンで壁にアルファベット・数字・形などをランダムに描いて順番どおりに探すといったことで、『意識的に目を動かしていく』運動をするといいと思います。


 

[#19904] Re:ボールを目で追うことは得意ですか?
 rurikara  - 07/6/2(土) 19:00 -

引用なし
パスワード
   初めて投稿させていただきます。
アスペルガー、ADHD+アスペルガーとそれぞれ診断されている2児の母です。
よろしくお願いします。

> もしかしたら、アスペルガーは動体視力が弱い、という共通項があるのかなと思ったのです

アスペルガーは動体視力が弱いかどうかはわからないのですが、
米国オプトメトリストの北出勝也先生が代表を務めるセンターのサイトで、
視覚機能について詳しく書かれています。
トップページの「視機能チェックリスト」の中には、
"運動の中で球技が特に苦手?”という項目もあります。
特別支援教育ソフトウェアや本も紹介されています。
よかったらご覧になってみてください。

『視機能トレーニングセンター Joy Vision(ジョイビジョン)』
  ↑リンクフリーかどうか、わからなかったため、
  念のため名前のみ紹介させていただきます。
  検索すると、Google、Yahoo!ではそれぞれ最初に表示されます。
  お手数かけますが、よろしくお願いします。
  また、えじそんくらぶHPのトップからも飛べます。

[#19919] Re:ボールを目で追うことは得意ですか?
 犬猫好き  - 07/6/3(日) 20:54 -

引用なし
パスワード
    rurikaraさん、非常に参考になるページを教えていただきました、ありがとうございました。

 視覚機能は重要なものなのですね。トレーニングできたえることができるのですね。アスペルガーとは関係あるかどうか分からないですが、私が球技が苦手なのは、やはり、視覚的に問題があったのだなとわかりました。
 動いているボールは特に苦手ですが、最近はゴルフのような止まっているボールさえも見えていない気がしています。これは視覚というよりは、そそっかしい性格、あるいは老化によるものかもしれません。。。緑の方がくっきり見えましたし・・・

 いずれにしても、訓練は大切であることが分かりましたので、もし娘にもその傾向があると分かれば、練習させてやりたいと思います。ありがとうございました。

[#19920] Re:ボールを目で追うことは得意ですか?
 犬猫好き  - 07/6/3(日) 21:02 -

引用なし
パスワード
    Cyperusさん、参考になるご意見ありがとうございました。
 「意識的に目を動かしていく運動」そうですね、効果があると思います。
 字を追うことは不得意ではないのですが、動きの大きいものを追うことが不得意に思えます。意識的に目を動かすことをしたいと思います。

 明るい可愛い元気な女の子の表現では、目がくるくる動く、というのを良く見かけます。なので、もしかしたら、意識的に目を動かす訓練はチャーミングな表情作りにもつながりそうな気がします。次女には一石二鳥かもしれません。

 私も次女も近視ですが、近視のためにも、目を動かすことは良いことであるような文章を読んだ気もします。やって見たいと思います。

[#19938] Re:ボールを目で追うことは得意ですか?
 みいぽん  - 07/6/4(月) 12:41 -

引用なし
パスワード
   ちょうど同じことに疑問をもっていたところでした。
うちの娘(小2 アスペルガー)は、球技が恐ろしく苦手です。
可哀想なので少しでもボールになれてもらおうと 主人とともに簡単テニス(テニスもどき)やバドミントンなどで遊んでみているのですが、
ボールを受けることも、サーブをすることも、すべて『ボールがラケットにあたらない』状態です。
よく見なさいとは教えているんですが、「動くものを見る」能力に特別な苦手があるんでは、と最近思い始めていたところでした。

不思議なのは、娘は体育でも逆上がりはすでに出来、倒立も側転もできる状態です。
跳び箱も6段を軽く飛びます。(ただし、幼稚園時代から体操教室で学んでいます)
なのに、こと球技になるとあまりにも落差がはげしくでます。
また同時にかけっこでも 走りのフォームはそう悪くないようなのに ほぼビリです。
このアンバランスさが非常に不思議な感じです。

なんとかできれば、動体視力の能力を上げてあげたいです。

[#19941] Re:ありがとうございました
 みいぽん  - 07/6/4(月) 13:24 -

引用なし
パスワード
   ▼rurikaraさん:
とても良い情報をありがとうございました!

>米国オプトメトリストの北出勝也先生が代表を務めるセンターのサイトで、
>視覚機能について詳しく書かれています。
>トップページの「視機能チェックリスト」の中には、
>"運動の中で球技が特に苦手?”という項目もあります。
>特別支援教育ソフトウェアや本も紹介されています。
>よかったらご覧になってみてください。
>
>『視機能トレーニングセンター Joy Vision(ジョイビジョン)』
>  ↑リンクフリーかどうか、わからなかったため、
>  念のため名前のみ紹介させていただきます。
>  検索すると、Google、Yahoo!ではそれぞれ最初に表示されます。
>  お手数かけますが、よろしくお願いします。
>  また、えじそんくらぶHPのトップからも飛べます。


こちらのHPを早速拝見させていただきました。
近所に視覚認知の検査&トレーニングできるところを見つけることができました。
まだ 検査してみないとなんともいえませんが、その機会に恵まれたことが非常にありがたいです。
ありがとうございます。

[#19948] 視機能トレーニングセンターについて
 akane  - 07/6/4(月) 21:34 -

引用なし
パスワード
   私もHPに飛んでみて、驚きました。

字の書けない子が治った、本の飛ばし読みをしていたのが治った、
ということが書かれていました。

まさに、悩んでいたことでした。

脳の前頭葉の障害で仕方ないと思っていたものが、
もし矯正できるなら、、、

ボール運動も、少しでも出来るようになって仲間に入れたら、楽しいでしょう。
本を読んでも笑われなくなったら。。
字のバランスが悪く、汚い汚いと言われなくなったら。。

どんなに子供にとって楽になるでしょうか。

とにかく、連絡をとってみます。


▼rurikaraさん:
>初めて投稿させていただきます。
>アスペルガー、ADHD+アスペルガーとそれぞれ診断されている2児の母です。
>よろしくお願いします。
>
>> もしかしたら、アスペルガーは動体視力が弱い、という共通項があるのかなと思ったのです
>
>アスペルガーは動体視力が弱いかどうかはわからないのですが、
>米国オプトメトリストの北出勝也先生が代表を務めるセンターのサイトで、
>視覚機能について詳しく書かれています。
>トップページの「視機能チェックリスト」の中には、
>"運動の中で球技が特に苦手?”という項目もあります。
>特別支援教育ソフトウェアや本も紹介されています。
>よかったらご覧になってみてください。
>
>『視機能トレーニングセンター Joy Vision(ジョイビジョン)』
>  ↑リンクフリーかどうか、わからなかったため、
>  念のため名前のみ紹介させていただきます。
>  検索すると、Google、Yahoo!ではそれぞれ最初に表示されます。
>  お手数かけますが、よろしくお願いします。
>  また、えじそんくらぶHPのトップからも飛べます。

[#19954] Re:ボールを目で追うことは得意ですか?
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 07/6/5(火) 0:00 -

引用なし
パスワード
   ▼犬猫好きさん:
管理人の秋桜です。療育経験のある当事者で、成人後は言語聴覚士(ST)として医療現場や行政機関等で働いてきました。今は体調を崩したので療養しながら不定期の仕事をしています。

話題になっている視機能の件ですが、以前言語聴覚士の研修会で視知覚関係の講座がありました。その際ある療育機関に勤務している視能訓練士(視知覚機能を訓練する医療関係の国家資格です)から「ぜひ注意してほしい」と説明を受けたのは

1.斜視というのはただ単に瞳が外転したり内転している状態だけではなく、一見分からないケースもある(よくよく観察していると近くのものを凝視する時に両目の動きがバラバラになることがある)。斜視だと単眼視(片目だけで物を見ている状態)になりやすい。そのため動くものや立体視が難しくなる。

2.遠視とは遠くがよく見えて近くが見えないということではなく、ある距離の一点だけがよく見えて、あとはぼんやり見えている。そのため遠視と弱視が同時に出現することもある。また斜視のために遠視や弱視が出るケースもある。

3.普通の眼科で検査ができなくても小児眼科や大きな病院では専門の機器を揃えているので検査できる場合もあるし、視能訓練士が相談に乗ってくれることもある。だから気になるのなら一度相談を勧めてほしい。

ということでした。

また、レオっぴーさんのスレ
[#5240] 不器用&イマジネーションの欠如

にも同じようなことが話題になっていました。
よかったらこちらも参考にしてみてください。

[#19959] Re:ボールを目で追うことは得意ですか?
 犬猫好き  - 07/6/5(火) 8:49 -

引用なし
パスワード
   秋桜さん、いつもここで相談させていただいて、大変助かっています。今回もありがとうございました。

 ハッとしたことがあります。長女が斜視気味です。もしかしたら、長女も体育が苦手でしたが(彼女は数字に特に弱く、が、英語は素晴しくできます)、書かれているような状況にあったのかもしれないと。そして、三半規管との関係も、家族全員が乗り物酔いするので、やっぱりな、と今更ながら感心してしまいました。

 アスペルガー傾向があると医師から指摘されたのは次女だけなのですが、そのおかげで、今まで知らなかったアスペルガーについていろいろ調べているうちに、ここにたどり着いたのです。
 そして、自分にも長女にもその傾向はかなりあることに気づき、次女に関して落ち込んでいた気分が、おかしいですが、少しやわらぎ、今まで、多少は人との付き合いがしにくいと思っていましたが、まあまあふつうに人生を歩んできたわけです。だから、きっと次女もそう困難を感じることもなく暮らせるのではないかと思えています。希望が見えてきたのです。

 それでも、私が感じた孤独感や、疎外感、友達になかなか共感を得てもらえないさみしさはありました。が、それも長年のことで慣れたせいか、今はむしろ一人が好きと思えます。結婚もなかなか出来なかった、それ以前に恋愛も難しかったことも、ここを読ませていただいて、とても納得がいってます。運動が苦手、例えば雑巾の絞り方、ちょうちょ結びの仕方がおかしい、みたいなこまかいことも、なにもかも、納得できることばかりで、長年のもやもやがすっきりしてきたことに、感謝しています。

 障害、といえば悪いみたいな感じを受けますが、私にとっては、そのためになお、味わい深い人生であるとまで思えている最近です。

 ここを知り、本当によかったです。ご縁に感謝します。
 これからも、何かとお話を聞きに伺います。よろしくお願いします。

 そして、英輔さん、もし見ていたら、考え直してもらえるとうれしいです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2984 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.