アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3102 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#18786] フラッシュバック? flor 07/4/11(水) 5:29 [未読]
[#18787] Re:フラッシュバック? 六華 07/4/11(水) 8:06 [未読]
[#18789] Re:フラッシュバック? haru 07/4/11(水) 10:04 [未読]
[#18793] ごしんぱいおかけしました flor 07/4/11(水) 11:21 [未読]
[#18805] Re:フラッシュバック? Chiquitita 07/4/11(水) 23:10 [未読]

[#18786] フラッシュバック?
 flor  - 07/4/11(水) 5:29 -

引用なし
パスワード
   子供の頃の記憶を紐解くと、忘れていたとても辛い思い出を思い出す。
ビックリするくらいすっかり忘れていたことを、
びっくりするくらいの精度で、次から次へと思い出す。
かなり辛くて、耳をふさぎ、目を閉じ、息を止め、小さくなって通り過ぎるのを待っていたが、今回は通り過ぎてくれなかった。

こどもがうまれてから(?)自分と子供の関係について考えたことはあったけど、
自分自身のことについて思い出したり考えたりすることは少なくなっていた。
だから上記のような状態に長いことならなかった。
本当に忘れたかのように思ってた。
でも、今日すごい波に押され、自分で経験したことが無いくらいひどい波で、
待っていてもちいさくなってくれなくて、困ってしまった。

フラッシュバック、というのはこういうことを言うのでしょうか?
じっとしていてもダメだと思い、気をそらすためにしばらくパソコンでゲームをしてみた。
すぐにもとの自分にもどることが出来た。

精神的に、少しおかしい、という気はしていましたが、
ストレスがたまっているのかな、カウンセリングを受けたほうがいいかな、と、それくらいにしか思っていなかった。
けれど、さっきの状態は、精神科領域の気すらします。

このような状態のとき、さっきしたように、気をそらして逃げてもいいのでしょうか?
何かがあふれてきているのを見てみぬ振りしているのもいけない気がするし、
だからと言って、さっきの状態で、自分を見つめていこうとするのはちょっときつすぎて、自分がどうなってしまうのか、よくわかりません。

[#18787] Re:フラッシュバック?
 六華  - 07/4/11(水) 8:06 -

引用なし
パスワード
   florさん、おはようございます。

お辛かったんですね。
元の状態に戻られたとのことで、安心しました。

フラッシュバックらしきものは、私もたまに起こします。
落ち込むことなく過ごしていても、夢(パターン化したもの)に出てくるときもあり、
すっかり記憶の深いところに焼き付いているんだろうなと思います。
多くは、子どものときの記憶の再現です。

でも、私の場合は気にしていないですね。
辛い経験をしていない人などいないし、多かれ少なかれ、誰にでもあるだろうと思うからです。
2〜3日うつうつした気分が続きますが、逆に「2〜3日経てば忘れるんだから」と自分に言い聞かせ、浮上するのを待っています。

florさんは、今、不安定な時期にいらっしゃるのだと思います。
よくスレ立てをされているところからしても、悶々とした思いがたくさんおありなのでしょうね。
ただ、息子さんが診断を受けられて2か月とのことですから、考える機会も多いでしょうし、不安定であたり前なのではないでしょうか。

これから息子さんとの関わりを通して、ご自分の障害特性とも向き合われることになるでしょう。
辛いことも少なくないと思いますが、それは誰もが通る道です。

>このような状態のとき、さっきしたように、気をそらして逃げてもいいのでしょうか?

それでいいと思いますよ。

>何かがあふれてきているのを見てみぬ振りしているのもいけない気がするし、
>だからと言って、さっきの状態で、自分を見つめていこうとするのはちょっときつすぎて、自分がどうなってしまうのか、よくわかりません。

他のスレに「白黒つけるタイプ」と書かれていますが、そうして考え込まれるあたりも、そんな感じですね。
「逃げることがいいか悪いか」と肩に力を入れて考えなくても、florさんがどうされたいかが大事なのではないでしょうか。
気分転換で元に戻られるのでしたら、それに越したことはないですし、フラッシュバックが頻繁に繰り返されて苦しいのであれば、カウンセリングを受けられてもいいと思います。
余力が出てきてから、ボランティアなど、自分を充実させるための活動を始められるのもいいでしょう。

むしろ、フラッシュバックを起こすことに、過度に神経質になられる方がマイナスだと思いますよ。
このままではいけない…と自分を追いつめないで、「もっと楽しく生きるためには、どうしたらいいだろう」とプラスに考えられては、いかがでしょう。

苦しいときは、分かち合える仲間がこの掲示板にいます。
一緒にがんばりましょう。(^_^)

[#18789] Re:フラッシュバック?
 haru  - 07/4/11(水) 10:04 -

引用なし
パスワード
   子供さんの件拝見しながら
昔の事思い出してます。

私も母親から、かなりのせっかん?のようなもの
受けた記憶があります。
父親は仕事に忙しく、かなりの几帳面な性格と
子供好きではなかったらしく
私達が不用意に、体に触れたりすると
怒られました。

狭い市営住宅に二世帯で住まい
父親の弟も同居していました。

その弟は、酔うとちゃぶ台をひっくり返したり
していたので、母もかなりストレスを感じての
事だったと思うのですが。
今思うと、あれはしつけでは無いと...

妹はまだ結婚してません。
両親に昔の事を蒸し返して
言う事はありませんが、妹にも少なからず
影響が残っているのかと....

だからといって、子供に辛くあたって良いのかと
自問自答しながらやってきました。
時々やりすぎてると反省しつつ...

ただこのままだと、連鎖が止まらないよなぁ。
でも、これをもし克服できたら
すごいと思いませんか?
(私も克服はできてませんが(^_^;))

今実父はかなり丸くなってきて
孫には大変やさしくしてくれます。
その父の言葉ですが
「人生一生勉強や」
人生に、これで終わりはないようです。
結婚が終着ではないし、就職もです。
大人になったから、えらいわけでもないし
完璧でもないのです。
すごくお辛い時かとは思いますが
子供さんと一緒に、成長する機会が
できたと思って
ぼちぼちと前に進んでいきませんか。
もしよければ、この掲示板でお会いできたのも
何かのご縁です。一緒に如何ですか?

[#18793] ごしんぱいおかけしました
 flor  - 07/4/11(水) 11:21 -

引用なし
パスワード
   ご心配をおかけしました。
大丈夫そうです。

あまりの自分の状態に少々パニックになっていました。
『悲しかったり苦しかったりしたときはとにかく寝る!寝て起きたら、ちょっと楽になっているはず!』と、何かあるたびに自分で思っていたので、
ほんの、30分ほどでしたが、寝てみました。
主人を起こすのが遅れてちょっとあわてましたが、気分はすっきりしています。
こんな状態じゃまずい。この状態が続いたらどうしよう、とパニクっていましたが、取り越し苦労でした。

ここしばらく、よく眠れなくて、夜中に掲示板を見ていたり、書き込んだりしていましたが、夜中は精神状態が余計に不安定になるような気がします。
夜は寝なきゃだめですね。
夜中眠れなかったら、それこそゲームをするか、漫画を読むか。
発達障害の本を読んだり、いろいろ考えるのは、昼間にします。

いまは、あまり考え込まないことが精神衛生上も、それにかなり影響されてしまう息子への対応にもいいような気がします。
しばらく、考えるのをやめるよう努力してみます。
ちょっと精神状態が良くなったら、皆さんのアドバイスなども読み返し、考えてみようと思います。

ありがとうございました。

ちょっと嬉しいことがあって、お花を摘んではいけない(?)のスレッドのほうにもまた書き込んでみました。良かったら、読んでみてください[本文なし]

[#18805] Re:フラッシュバック?
 Chiquitita  - 07/4/11(水) 23:10 -

引用なし
パスワード
   ▼florさん:
先程はありがとうございました。(^^)

florさんのコメントされている内容は、フラッシュバックそのものです。(「タイムスリップ」と分類しているケースもあるが)
現に目の前で体験している事と、トラウマの原因となった過去の事象がオーバーラップした場合に「タイムスリップ」とされる、という話だったと記憶しています。

私の場合はいじめの加害者の人数が異常なほど多く、いじめの機会そのものも件数の多さが常軌を逸しています。
だからその分フラッシュバックの頻度も高く、ひどい時には30秒に1回という有様です。

直近では[#18782]でコメントした、階段の下りで他の人と一緒に通行できない、というのは、実際に階段で背後から突き落とされた経験が、毎回他の人と一緒に歩いていて階段に差し掛かる度にフラッシュバックし、一緒にいる人が階段から私を突き落とした人の顔とオーバーラップするからです。
茨城にいた時は、通勤の電車も行列の先頭で待つことができませんでしたが、これも現に走行中の電車や路線バスの前に突き飛ばされたからでした。(路線バスには実際はねられています)
茨城の心療内科でこの事を打ち明けたところ、PTSDの確定診断が出ました。

また、今は猫よりも犬のほうが好きですが、それでもいじめっ子に放し飼いの犬をけしかけられた事のフラッシュバックは多いです。ただ、たまたま、私は犬に噛み付かれた事はないので、トラウマとしてはたいしたものではありません。

高い頻度のフラッシュバックはPTSDを特徴付けるものとされていますが、フラッシュバックを伴う(ASの)2次障害は他にもあります。「ウィキペディア」(http://ja.wikipedia.org/)で「心的外傷後ストレス障害」並びに「フラッシュバック(心理)」を御覧下さい。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3102 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.