アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3181 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#18074] 今度はお友達のDSのカセットを ひまわりのように 07/3/4(日) 5:22 [未読]
[#18076] Re:今度はお友達のDSのカセットを 田舎猫 07/3/4(日) 8:49 [未読]
[#18077] 質問です じゅんこ 07/3/4(日) 9:11 [未読]
[#18082] 単純です。 田舎猫 07/3/4(日) 19:36 [未読]
[#18084] ありがとうございました じゅんこ 07/3/4(日) 20:58 [未読]
[#18088] Re:ありがとうございました 田舎猫 07/3/4(日) 23:04 [未読]
[#18091] ありがとうございます。でも・・・ ひまわりのように 07/3/5(月) 5:06 [未読]
[#18094] [投稿者削除] [未読]
[#18105] 一人で抱えこまないこと じゅんこ 07/3/5(月) 14:36 [未読]
[#18092] Re:今度はお友達のDSのカセットを ぴよまる 07/3/5(月) 8:01 [未読]
[#18109] Re:今度はお友達のDSのカセットを Y/O 07/3/5(月) 16:22 [未読]

[#18074] 今度はお友達のDSのカセットを
 ひまわりのように  - 07/3/4(日) 5:22 -

引用なし
パスワード
   なくしてしまいました。本人曰く「触っていてどこにおいたかわからなくなった」。これでは盗んだと思われても仕方ありません。「どこにおいたの?」と聞いても「わからん」と泣きわめいてパニックに・・・。結局家に連れて帰るしかありませんでした。
そういえば買い物に行っても目を離すとおもちゃ売り場のおもちゃやお菓子を
勝手に触っています。「見るのはいくら見てもいいけど、触ったらダメよ」、と何度言っても「わすれてた」といって触っています。今日のようなことがあると、お店でも、興味のあるものを触っていて「ほしいなー」という気持ちに勝てず、つい・・・・なんてことになるのでは?と思ってしまいます。そして本人は「とるつもりはなかったけど、気がついたらポケットに入っていた。どうしてなのかわからない」なんていいそうで・・・・。よく「悪気はないけど人の傷つくことを言ってしまう」とか言いますが、アスぺの子ってこのようなことに関しても善悪の判断が苦手なところがあるのでしょうか?

[#18076] Re:今度はお友達のDSのカセットを
 田舎猫  - 07/3/4(日) 8:49 -

引用なし
パスワード
   アスペに、無意識(小脳モデルレベル)で行動してしまって置き場所を忘れてしまうという症状があります。私の場合は、車や徒歩で帰宅しているとき、あれ、あそこを通った記憶が無い、なんてざらにあります。

>目を離すとおもちゃ売り場のおもちゃやお菓子を勝手に触っています。
>「見るのはいくら見てもいいけど、触ったらダメよ」、と何度言っても
>「わすれてた」といって触っています。

これは、抑制機能の問題なので、直るまで根気良く教えていくしかありません。
3年後までに直るために、その度に言い聞かせておこう、そういう気持ちで居て下さい。脳機能の問題なので、長々と叱るのは、本人のセルフエスティームを下げるので止めた方がいいです。

[#18077] 質問です
 じゅんこ  - 07/3/4(日) 9:11 -

引用なし
パスワード
   田舎猫さん
おはようございます。
>アスペに、無意識(小脳モデルレベル)で行動してしまって置き場所を忘れてしまうという症状があります。私の場合は、車や徒歩で帰宅しているとき、あれ、あそこを通った記憶が無い、なんてざらにあります。
>これは、抑制機能の問題なので、直るまで根気良く教えていくしかありません。
>3年後までに直るために、その度に言い聞かせておこう、そういう気持ちで居て下さい。脳機能の問題なので、長々と叱るのは、本人のセルフエスティームを下げるので止めた方がいいです。
 本人が叱られたという意識を持たないように声をかけていけばいいということですね。ありがとうございました。
 無意識で行動してしまうさまざまなことの中で、「これは法的に許されないことあるいは、誰かに迷惑をかけることだからしてはいけないことなんだ。」と自分自身が意識してその行動にストップをかけられるようになる3年後という見通しを持って「その度に言い聞かせていく」という対応とともに、実際にやってしまった事実に対する認識と後始末をどうすればいいか?を学ぶチャンスでもあるように思うのですが、親をはじめとする周囲の大人たちがどんなアプローチをすれば、それがスムーズにできるでしょうか?教えていただければうれしいです。

[#18082] 単純です。
 田舎猫  - 07/3/4(日) 19:36 -

引用なし
パスワード
   注意するだけの理由がきちんとあるはずです。
本人が理解できるように噛み砕いて、なぜしてはいけないかをきちんと教えてあげて下さい。

[#18084] ありがとうございました
 じゅんこ  - 07/3/4(日) 20:58 -

引用なし
パスワード
   >本人が理解できるように噛み砕いて、なぜしてはいけないかをきちんと教えてあげて下さい。

注意される理由があっても、注意を受けるという出来事に対して、「自分を否定された」と感じてしまって、フラッシュバックやパニックを起こしてしまう場合が多く、言葉の選び方がいつもむずかしいな〜?と思っておりましたので質問させていただきました。
 「この人は自分を理解してくれる人だ」という信頼感や安心感という心の絆を形成することが大前提なんでしょうね・・きっと。

[#18088] Re:ありがとうございました
 田舎猫  - 07/3/4(日) 23:04 -

引用なし
パスワード
   ▼じゅんこさん:
>>本人が理解できるように噛み砕いて、なぜしてはいけないかをきちんと教えてあげて下さい。
>
> 注意される理由があっても、注意を受けるという出来事に対して、「自分を否定された」と感じてしまって、フラッシュバックやパニックを起こしてしまう場合が多く、言葉の選び方がいつもむずかしいな〜?と思っておりましたので質問させていただきました。
> 「この人は自分を理解してくれる人だ」という信頼感や安心感という心の絆を形成することが大前提なんでしょうね・・きっと。

事前に、怒っているのではなく、教えてるだけだからね、と常日頃伝えておく、というのもいいのではないでしょうか。

それと、理解してくれるまでは、比較的些細なことであれば、怒っているという感情を表に出さないのがいいと思います。

[#18091] ありがとうございます。でも・・・
 ひまわりのように  - 07/3/5(月) 5:06 -

引用なし
パスワード
   怒らないで・・・というのは私にはすごく難しいです。
感情のコントロールが苦手な私自身、アスぺではないかと思うことがある今日この頃。かっとなって、「出て行きなさい!」「○○ちゃんのお母さんはママみたいないやな思いをしなくていいからうらやましい。」などと暴言を吐くことも・・・もちろん後ですごく後悔して「嘘だよ。ママはあなたが一番すきよ。ずっといっしょにいようね。」と抱きしめて謝るのですが。何度言ってもわからない息子に何度も怒ってしまう私・・・。つらいです。

[#18092] Re:今度はお友達のDSのカセットを
 ぴよまる  - 07/3/5(月) 8:01 -

引用なし
パスワード
   ▼ひまわりのようにさん:

はじめまして。
お子さん、「これは誰のか」ということの理解が十分にできていますでしょうか。
もうできていたら、ごめんなさい。
「自分のものでないもの」に触るとき、すごく気を遣う必要があることが
理解(<心底納得)できると、スムーズなのかなと思ったものですから・・・。

うちは子どもが幼稚園ぐらいのときですが、お店で遊ぶために出してあるおもちゃ以外は、お金を払うまでは絶対に触らせませんでした。(▶まだお店のもの。勝手に触ると泥棒)
お金を払って、お店の人が渡してくれたら、触っていいのです。(▶うちのものになった)
ルールを冷静に説明して、その前に触ったら買わずに帰ります。最初は泣いてパニックで大変でした。でもだんだん理解してきました。

「(今)誰のものか」が十分分かってから、貸し借りを教えました。(▶自分のじゃないけど、さわっていい。こわす、なくすのは絶対だめ)
図書館の本を借りることも教えました。(▶みんなのものだから大事に使う)
ルールも緩やかにしていきました。
分からないときは、こちらに訊ねることもできるようになって、そういうトラブルはなくなりました。
今3年生で物をなくすことはまだありますが、明らかに「うっかり、不注意」なのが分かるので、こちらは長い目で見守りたいと思っています。


一年生のもういろいろ分かっているお子さんなので、やり方を工夫する必要はありますが、何かお役に立てれば幸いです。

[#18094] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(10/6/11(金) 17:06)

[#18105] 一人で抱えこまないこと
 じゅんこ  - 07/3/5(月) 14:36 -

引用なし
パスワード
   ほうきぼしさん、コメントありがとうございました。

>>怒らないで・・・というのは私にはすごく難しいです。
ひまわりのようにさん、こんにちは!!
田舎猫さんに質問させていただいていたのですが、ひまわりのようにさんにもコメントさせていただきます。

 ほうきぼしさんが、とてもわかりやすく書いてくださっていました。一人で抱え込んでおられて、だいぶまいっておられるように思いました。この館で重い気持ちが軽くなるといいですね。
 私は保育の仕事をしておりますが、数年前に出会ったお子さんとそのご家庭との関わりの中で、知識として知っていたAS・ADHDを詳しく学び直すことになりました。
その子のお母さんが今のひまわりのようにさんと同じ状況だったと思います。
「何度優しく言っても聞き入れない時にはきつく叱るしかない・・・・。」
「この子は怒られないと分からない子なので、悪いことをしたときは怒ってください。」と言われました。
彼は大人から声をかけられること=自分を否定される
と受け止めていましたので、信頼関係を作ることにとても苦労しました。
田舎猫さんにお伺いしたのは、自分自身のやってきたことを確認したかったということでもあります。
 子どもとの信頼関係を作る上で一番大切なことを考える時、全ての子ども(発達障碍の有無に関係なく)に言えることがあります。

「注意されたり、叱られたり、怒られたりしない場所であること」
「失敗してもいい場所であること」

 家庭や学校がこういう場所であることで、こどもは安心することができます。
特に、学校などの集団生活で学ぶ内容は、注意や叱責を受けないためにどうすればいいかということではなく、自分の行動や言葉を自分で確認し、何が失敗だったかに自分で気がつき、やりなおせばいいということだと思います。失敗したり、自分の思いをストレートに出したり、けんかしたり・・・そうした経験をいっぱい積みながら、人との関わり方を体得していくのだと思っています。(現実に、うまくこうした場になっているかどうかは疑問ですが・・?)

ただ、家庭ですと、家族という甘えが強くでて、子どもが母親である私にやつあたり的にわがままをぶつけることで自分が抱えているストレスを発散する・・ということが我が家ではありました。こんな時、「どうしてこんなにわがままなの?」という怒りを感じる前に、少し気持ちを静めて親である自分自身の気持ちを考えてみるといいようです。すると子どもの気持ちに寄り添う前に自分の気持ちを優先させたいと考えている自分に気づきます。
つまり
・わがままだ
・やつあたりはまちがいだ
と、娘を批判する気持ちでむかいあっているのです。
 
そうではなく
・あたりちらしたいくらいいやな気持ちでいる娘
という状況をそのままに言葉で言い表して娘の前に置きます。
「なんだか、とってもいらいらしているね。」「あなたのいらいらで私までイライラした気分になっちゃうんだけど、なにがそんなにいやなのかゆっくり話してみて」
などという言葉をかけられることで、子どもが落ち着きを取り戻し、自分を客観的に見直すということができるようです。

「自分のことを自分で考えて、自分で決定する・・。」
実は大人である私自身もできていなくて、いつもぐらぐら、他人のせいにして日々をやりすごしている現実です。(反省〜)

「怒らない」人間にはなれません。「怒らないように努力しているけれど、怒ってしまう」のが人間の自然な姿ですから・・。
そのままのひまわりのようにさんの気持ちを「怒りというボール」をぶつけるのでなく「怒ってしまいたくなるよ〜〜という優しいボール」にして、おこさんがそのボールをちゃんと受け止められるくらいのやさしい力でふわっとお子さんに投げてみてください。
長くなってしまってごめんなさい。

[#18109] Re:今度はお友達のDSのカセットを
 Y/O  - 07/3/5(月) 16:22 -

引用なし
パスワード
   ひまわりのようにさん はじめまして
お子様の年齢が判りませんが子供は興味のあることにすぐ手を出します。健常者で小学生でもボールに夢中になって交通事故に遭うケースが多いのです。小学生に何度教師や警察署の人から判り易く説明しても、説明した時は判っても実際の行動は危険なことを忘れてしまいます。お友達のゲームソフトを無くしても置いた場所がわかってれば「何処に置いたか判らない」と言わないでしょう。何か別のことに関心が移って忘れてしまっただけでしょう。
このスレだけでは「アスペルガー障害」と判断出来ません。健常者の子供でもよくする行動の範囲を逸脱していないからです。
物事の善悪がつく年齢まで達していれば「発達障害」と考えられます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3181 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.