アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3416 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#15100] 病院について まりえ 06/10/20(金) 7:50 [未読]
[#15112] Re:病院について Cyperus 06/10/20(金) 15:59 [未読]
[#15121] Re:病院について DENDEN2 06/10/20(金) 17:39 [未読]
[#15135] Re:病院について 彩花 06/10/20(金) 23:22 [未読]
[#15139] Re:病院について 彩花 06/10/21(土) 5:46 [未読]
[#15137] Re:病院について Chiquitita 06/10/21(土) 1:18 [未読]
[#15141] Re:病院について 彩花 06/10/21(土) 5:50 [未読]
[#15151] 彩花さんへ Chiquitita 06/10/21(土) 12:54 [未読]
[#15162] スレとは関係の無い話ですが WILD TURKEY 06/10/21(土) 19:38 [未読]
[#15163] お願いですぅ ・・・ カノン 06/10/21(土) 20:50 [未読]
[#15169] 心の成長は強制しないで欲しい Chiquitita 06/10/22(日) 2:17 [未読]
[#15172] 申しわけないのですが 彩花 06/10/22(日) 3:07 [未読]
[#15140] Re:病院について 南部哲人 06/10/21(土) 5:48 [未読]
[#15142] Re:病院について みのちゃん 06/10/21(土) 7:36 [未読]
[#15196] Re:病院について まりえ 06/10/22(日) 18:43 [未読]
[#15198] Re:病院について まりえ 06/10/22(日) 18:46 [未読]
[#15199] Re:病院について 彩花 06/10/22(日) 19:17 [未読]
[#15205] Re:病院について まりえ 06/10/23(月) 6:15 [未読]
[#15410] Re:病院について やまちん 06/10/27(金) 17:50 [未読]

[#15100] 病院について
 まりえ  - 06/10/20(金) 7:50 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。33歳で、アスペだと診断されました。
それまでは、人格障害と言われてきました。
でも、なんとなく違和感がありました。
アスペのことを学び、本当に自分に当てはまると感じました。

アスペだと診断されたドクターとは、些細なことで信頼関係がなくなり、通えなくなりました。
今は、以前通っていた別のクリニックに通っています。
でも、そこのドクターは、躁鬱病として扱います。
このまま、この病院に通っていてもいいのでしょうか。
カウンセラーの先生は、とてもいい方なのですが。

皆さんは、どのようなクリニックに通われていますか?

自助会に入るよう、前の先生には進められましたが。
資料はもらったものの、入会金が高額ですし、
どうも威圧されてる気がして…。

大人のアスペの会も、独身者のみ。
なぜ、既婚ではいけないのですか?
既婚女性は、子育ての会???
私のように、子供が出来ず、夫の両親に責められ続けて悩んでいる人間は、
子供のいる女性と接するのが非常につらいのに。

もう、どこにも居場所場ありません。

[#15112] Re:病院について
 Cyperus  - 06/10/20(金) 15:59 -

引用なし
パスワード
   ▼まりえさん:
>皆さんは、どのようなクリニックに通われていますか?
名前はOPENにすることはここでは無理ですが、院長先生が高名な児童青年期精神科医というクリニックです。
 初診検査料金は5〜15万円とハイコストですが、それ以外の診療では保険が効き、先生方は親身に僕の話を聞いてくれるので、満足しています。

>自助会に入るよう、前の先生には進められましたが。
>資料はもらったものの、入会金が高額ですし、
>どうも威圧されてる気がして…。
>大人のアスペの会も、独身者のみ。
>なぜ、既婚ではいけないのですか?
>既婚女性は、子育ての会???
>私のように、子供が出来ず、夫の両親に責められ続けて悩んでいる人間は、
>子供のいる女性と接するのが非常につらいのに。
>
私は男性で独り身ですが、最近、『日本自閉症協会』の地元の県支部に入会しました…
 『高機能・アスぺ部会』というところです。
私の場合、子どもに対しては『お兄ちゃん役(おじちゃん役のほうが正確か?)』・お母さん達に対しては『アドバイザー役』をするというふうにしています。

それから、『大人のアスペの会も、独身者のみ。(@_@)』ということですが、これは、結婚できるだけの所得が残念ながら持てないという人が多いのが一因ではなかろうかと思います。
 既婚者が核にになって、ピア活動をしているケースも、潜在的にはかなりあると思います。

以下に、最近結婚された女性の方のプログをUPしておきます。
http://blog.zaq.ne.jp/rosamonde/
 読んでみて下さい!

[#15121] Re:病院について
 DENDEN2  - 06/10/20(金) 17:39 -

引用なし
パスワード
   ▼まりえさん:
>はじめまして。33歳で、アスペだと診断されました。
>それまでは、人格障害と言われてきました。
>でも、なんとなく違和感がありました。
>アスペのことを学び、本当に自分に当てはまると感じました。
>
>アスペだと診断されたドクターとは、些細なことで信頼関係がなくなり、通えなくなりました。
>今は、以前通っていた別のクリニックに通っています。
>でも、そこのドクターは、躁鬱病として扱います。
>このまま、この病院に通っていてもいいのでしょうか。
>カウンセラーの先生は、とてもいい方なのですが。
>
>皆さんは、どのようなクリニックに通われていますか?
>
>自助会に入るよう、前の先生には進められましたが。
>資料はもらったものの、入会金が高額ですし、
>どうも威圧されてる気がして…。
>
>大人のアスペの会も、独身者のみ。
>なぜ、既婚ではいけないのですか?
>既婚女性は、子育ての会???
>私のように、子供が出来ず、夫の両親に責められ続けて悩んでいる人間は、
>子供のいる女性と接するのが非常につらいのに。
>
>もう、どこにも居場所場ありません。

まりえさんはじめまして、36歳でアスペと診断されている当事者であり且つ男性でもあります。

僕の知っているアスペの会ですが、どこも独身者のみとか既婚者はだめだという制約はありません。たしかに絶対数は男性のほうが多いのですが、結構親が当事者の方も来てはいますよ。まりえさんの地元の自閉症協会にも聞いたらいかがですか?

[#15135] Re:病院について
 彩花  - 06/10/20(金) 23:22 -

引用なし
パスワード
   まりえさん、はじめまして
彩花と申します。
発達障害の可能性は指摘されていますが、未診断の女性です。

先の投稿の情報だけでは判断しかねるのですが、
躁鬱病というのは、二次障害でお持ちなのでしょうか。
それとも、アスペルガーを否定する医師で、そう診断されてしまったという感じなのでしょうか。
一部には、頭から成人の発達障害を否定する医師が存在するのも事実です。
けれど、現在のドクターが発達障害については知識はなくとも、誠実な方なのであれば、しばらく通ってみられては? と思います。

専門医に診てもらえれば越したことはないでしょうね。
でも、そのような方がいる地域は限られますし、生育歴が分からなかったり、成長する過程である程度ソーシャルスキルが身についている成人の診断は難しい。
患者の状態によっては、敢えて発達障害と診断しない(診断名を告げることが本人にマイナスになりそうな場合)場合もあります。

現在のドクターのもとに通われるにあたって、まりえさんにとって問題となっていることはどんなことでしょう?
その点を整理されることからおすすめします。

[#15137] Re:病院について
 Chiquitita  - 06/10/21(土) 1:18 -

引用なし
パスワード
   ▼まりえさん:
初めまして♪(^o^)/ Chiquitita(チキチータ、43歳♂)です。

医療機関の問題は、かなり以前から本サイトでも議論されていますが、私的な見解も含めてお伝えさせていただきます。

まず、まりえさんが躁鬱病(双極性障害とも呼ばれます)と診断を受けたことについてですが、少なくても誤診ではないでしょう。
その根拠は、躁鬱病や鬱病が発達障害(ADHDも含めて)の2次障害の一つであると指摘されていることにあります。
発達障害の当事者(グレーゾーンも含む)は、定型発達(発達障害のない人)には当たり前のコミュニケーションが満足にできなかったり、手先が異常に不器用だったり、その他諸々の理由で無力感を覚えるからです。

問題を引き起こすのは、発達障害そのものよりも、むしろ2次障害が中心でしょう。自殺願望は鬱病や躁鬱病、(2次障害かどうか定かでないが)人格障害などによってもたらされるものであり、他にも、人の集まる場所に近付くと呼吸が苦しくなるパニック障害や、お仕事の時間になると体調を崩すなどの症状が起きる自律神経失調症など、発達障害そのものよりも日常生活に悪影響をもたらすものばかりです。
それに、コミュニケーション能力だって、発達障害の当事者でも少しずつでも身に着くものです。4歳の時に自閉症の確定診断を戴いた私が現在グレーゾーンと言われているのも、努力の賜物だと自負しております。
私の感じた限りでは、まりえさんの通われている医療機関の対応は問題ないと思います。

あと、団体についてですが、既婚/未婚の如何を問わず参加できる自助グループがあれば(ADHDには「SOAA」というのがあります。http://www.adhd.jp/)いいのですが、あいにく私は存じ上げません。
私個人の意見としては、既婚/未婚の別なく誰でも参加できるグループの参加を提案します。
また、主催者が積極奇異タイプだと、消極タイプ(私は受動タイプと孤立タイプをまとめてこう呼んでいます)の方はついていけないし、他方主催者が消極タイプだと時に傷の舐め合いで終わることもあるなど積極タイプには不満だし、何れにしても相性の問題はあるでしょう。
ただ、消極タイプには積極タイプにない特長もあり、どちらがいいのかは素人の私には解りません。

何れにしましても、本サイトがまりえさんにとってリラックスできる場所であってほしいという思いは他のみんなも同じですし、またみんなで居心地の良い場所を作ろうとサイト参加者が努力しています♪

[#15139] Re:病院について
 彩花  - 06/10/21(土) 5:46 -

引用なし
パスワード
   補足します。

>躁鬱病というのは、二次障害でお持ちなのでしょうか。
>それとも、アスペルガーを否定する医師で、そう診断されてしまったという感じなのでしょうか。

私が上記のようにお聞きしたのは、現在のドクターに発達障害の知識が欠けていると仮定して、
・障害特性を躁鬱病とみなして本質をみようとしない
・躁鬱病という二次障害については誠実に対応してくれる
どちらなのだろう? と感じたからです。
情報が少なかったので。

私はうつ状態がきっかけで神経科に通うようになりました。
当時の主治医は、私が訴える「他人との違い」について、
「杞憂だ」と言いました。

それでも、主治医を心の底から信頼していました。
まだ軽度発達障害という言葉が市民権を獲得する前のことでしたし、
他の面では私と向き合いながら、自立を促してくれる人だったからです。

まりえさんも早く、安心して通院できるようになるといいですね。
これもひとつの出会いですから、

今は気が急いていらっしゃるようですが、自助グループについては、ゆっくり探されてもいいと思います。
それまでは、このサイトを利用されてはいかがでしょうか。
私はこの掲示板の存在が大きな心の支えになっていますよ。

[#15140] Re:病院について
 南部哲人  - 06/10/21(土) 5:48 -

引用なし
パスワード
   まりえさん、はじめまして。ADHD(本当はASではないかと自分では思っていますが)当事者の南部哲人と申します。

>アスペだと診断されたドクターとは、些細なことで信頼関係がなくなり、通えなくなりました。

診断が正しいと思われるだけにそれは残念ですね。

書き込みを読んだ限り現在の通院先の医師による躁うつ病の診断が2次障害のみを診断したものか誤診かは分かりません。そこで処方された薬を服薬していて明らかに具合が悪くなるようでしたら誤診でしょう。もしまるっきりの誤診であれば速やかな転院が必要です。しかし精神状態や体調が悪くならないのなら現在の通院先に通いながら発達障害を正しく診断できてまりえさんと相性のいい医療機関をじっくり探す手もあります。

ちなみに高機能広汎性発達障害を統合失調症と誤診され不適切な投薬により入退院を繰り返すほど混乱を来たした方もおられるようです。そのような経験をした当事者のご家族の方で次のホームページを開設されている方がおられます。

誤診と高機能広汎性発達障害
http://homepage2.nifty.com/atomochanomizu/

この方のご子息は幸いにもある医師より正しい診断(セカンドオピニオン)を受け地獄の底から生還しました。その診断を下した医師のセカンドオピニオン掲示板はこちらです。
http://mental.hustle.ne.jp/pub/

[#15141] Re:病院について
 彩花  - 06/10/21(土) 5:50 -

引用なし
パスワード
   Chiquititaさん、こんばんは
横レス失礼しますね(いつも、こればっか ^_^; )。

>まず、まりえさんが躁鬱病(双極性障害とも呼ばれます)と診断を受けたことについてですが、少なくても誤診ではないでしょう。



>私の感じた限りでは、まりえさんの通われている医療機関の対応は問題ないと思います。

???

少ない情報に対して、なぜ、そこまで? (^▽^;)

>その根拠は、躁鬱病や鬱病が発達障害(ADHDも含めて)の2次障害の一つであると指摘されていることにあります。

「二次障害としてあり得る」のと「誤診ではない」と言ってしまうのは、別物では?

(※まりえさんへ。まりえさんのドクターに問題があると言っているのではありません。Chiquititaさんの表現についての指摘です。念のため)

前から気になっていたのですけどね。
チキさん、自分の理論に他人を巻き込み過ぎなんですよ。

何らかの不安を訴える人に対して、毎回のように「トラウマ」「PTSD」…と出してきますよね?
それって、安易に投げかけていい言葉かしらん?
診断名がつくだけで、思い込んでしまう人だっていると思うのだけれど。

「私は発達障害でしょうか」という人に対して、一介の掲示板利用者が診断などできないのと同様に、他の病気や症状についても私たちは素人のはず。
「自分がこうだから、相手もそう」って、自閉視点そのものだと思います。

人は暗示にかかりやすい生きものだということを、お忘れなく。

[#15142] Re:病院について
 みのちゃん  - 06/10/21(土) 7:36 -

引用なし
パスワード
   僕は18歳の時に京大病院の児童精神科に
入院しました。病院から院外作業にも出か
けていました。今から20年前の話です。
当時は、発達障害(アスペルガー症候群)
の知識が普及しておらず、診断告知は
ありませんでした。

[#15151] 彩花さんへ
 Chiquitita  - 06/10/21(土) 12:54 -

引用なし
パスワード
   まずその前にまりえさんへ:
躁鬱病の対応に不安でしたなら、他の医療機関でセカンドオピニオンをいただくのが筋でしょう。
先のコメントが不適切に感じられましたら、お詫び申し上げます。
▼彩花さん:
>前から気になっていたのですけどね。
>チキさん、自分の理論に他人を巻き込み過ぎなんですよ。
>
>何らかの不安を訴える人に対して、毎回のように「トラウマ」「PTSD」…と出してきますよね?

それは確かです。

しかし、…

>それって、安易に投げかけていい言葉かしらん?
>診断名がつくだけで、思い込んでしまう人だっていると思うのだけれど。

彩花さんは、医療のプロや教育のプロに「発達障害なんて気のせい」と一笑に付されたことがないのですか?
また、発達障害を学校でクラスの過半数のメンバーに攻撃されたことがないのですか?

ご指摘のように、私の憶測でPTSDを疑うことは疑問に感じられるのが当然だとしても、「発達障害なんて気のせい」という台詞を見ず知らずの人に言われるよりも医者に言われるほうがはるかに心理的ダメージが大きいことは容易に察しが付くと存じます。
また、発達障害に対するいじめも、加害者が1人よりも10人のほうがトラウマになりやすいことも、論を待たないことです。
私がPTSDを疑うのは、信頼すべき人に裏切られたショックを慮ったが故のことと、数の暴力が背景にあることが理由です。

整形外科での不愉快な対応を精神科や心療内科での不愉快な対応と同一視するのは、彩花さんにとっては許せないことかも知れないでしょう。
しかし、誤診による精神的ダメージは、診療科が何科であっても同じように発生するでしょう。ドクターハラスメントの恐ろしさは彩花さんにも理解できるものと信じています。

>「私は発達障害でしょうか」という人に対して、一介の掲示板利用者が診断などできないのと同様に、他の病気や症状についても私たちは素人のはず。
>「自分がこうだから、相手もそう」って、自閉視点そのものだと思います。

なら、彩花さん自身も認めるのですね。

「自分がこうだから他人も」、だけでなく「AさんがこうだからBさんも」という考えも同様でしょうか?
いじめがひどかった時期、同じ小学校の生徒だけでなく、大人にまで放し飼いの犬をけしかけられました。そういった経験をした人が、自治体の人口16万2千人(当時)のうち16万1千人にいじめられるという悪夢でうなされるのは当然のことでしょう。

親元を離れて障害者に対する偏見が相対的に少ない場所に移り住んでも今以て先入観を払拭できないのも、私の思い過ごしだと最近ようやく気が付きました。ただそれまでに、生活の本拠地を茨城から長野に移転しましたが、茨城にはトラウマのネタはありません。\(^o^)/

>人は暗示にかかりやすい生きものだということを、お忘れなく。
では「ウィキペディア」の記事にショックを感じている私も暗示に掛かりやすいことも認めていただけますね?
「ウィキペディア」の記事を信用するもしまいも各自の自由ですが、「三人寄れば文殊の知恵」ということは心に留めておいたほうがよろしいでしょう。

[#15162] スレとは関係の無い話ですが
 WILD TURKEY  - 06/10/21(土) 19:38 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
横から失礼します。

>>何らかの不安を訴える人に対して、毎回のように「トラウマ」「PTSD」…と出してきますよね?
>
>それは確かです。

また、Chiquititaさんは「…でしょう。」という決め付けた書かれ方をなさいます。
医師でも無いのに断言するような書かれ方は避けたほうがよいのでは?

このサイトを以前からご覧になられている方は、貴方の「トラウマ」「PTSD」は、かなり聞き飽きている。
ご自身は、それで苦労されたかもしれませんが、相手がそうだとは限らないのはお分かりですね?
それでも、ご自身が苦労したことを相手にもご心配されるお気持ちは察しますが、貴方の「トラウマ」「PTSD」は、頻発しすぎているので、読み手の多くが不快と受け止めます。

折角の良いご意見も半減してしまいますので、貴方のお得意の「トラウマ」「PTSD」等、口癖になってしまわれているそれらは、「天下の宝刀」ぐらいに考えて、ここ一番のときまで、鞘に収められ、ここぞというときまで抜かないようお勧めいたしたいのですが。

そうした、過去にご苦労されたことは表に出さずに真摯なアドバイスをされ、ここ一番のときに抜かれますと「ああ、Chiquititaさんは、そんなご苦労をされてきた方なんだ、流石言うことに重みがあるなあ」
と、いたく感じ入るかと思われます。

そう、しょっちゅう天下の宝刀を抜かれますと、貴方自身、軽く見られ、折角の良い発言の数々も相手の心に響きません。

男ならば、過去の痛みは胸に収め、それを口にすることを控え、
相手には愛を、自分の過去には封印を。

その方が、より、貴方の高感度を上げ、貴方が普段気になされている恋人問題解決により近づけることと進言致します。

>いじめがひどかった時期、同じ小学校の生徒だけでなく、大人にまで放し飼いの犬をけしかけられました。そういった経験をした人が、自治体の人口16万2千人(当時)のうち16万1千人にいじめられるという悪夢でうなされるのは当然のことでしょう。
>
>親元を離れて障害者に対する偏見が相対的に少ない場所に移り住んでも今以て先入観を払拭できないのも、私の思い過ごしだと最近ようやく気が付きました。ただそれまでに、生活の本拠地を茨城から長野に移転しましたが、茨城にはトラウマのネタはありません。\(^o^)/

「いじめ」「親の問題」も同等です。
それは、自分で消化して、貴方が男を磨く肥やしにされると、より良い糧になるとは思いますが、常に口にされておられると、「Chiquititaさんは、いつまでもいじめられた過去のことをくよくよして男らしくない」「Chiquititaさんは、曲がりなりにも育ててくれた親の悪口ばかり、男らしくない」
と、貴方の男を下げる結果となり、より、女性は遠のきます。

>では「ウィキペディア」の記事にショックを感じている私も暗示に掛かりやすいことも認めていただけますね?
>「ウィキペディア」の記事を信用するもしまいも各自の自由ですが、「三人寄れば文殊の知恵」ということは心に留めておいたほうがよろしいでしょう。

男なら、女性をやりこめて悦に入るなぞということは、より女性に嫌われる元となります。

以前より、ROMしていて申し上げたかったことでした。
横入りで失礼しました。

(本来、Chiquititaさんが、恋人問題等でスレ立てられた時にでも、レスつけるべきでしたが、ちょっと、こちらのサイトはアスペでもない自分が書き込むのを今まで躊躇していたもので、本当にスレに関係の無い横レス。たいへん失礼致しました)

[#15163] お願いですぅ ・・・
 カノン  - 06/10/21(土) 20:50 -

引用なし
パスワード
   まりえさん、他の件での コメントを お許し下さいませ。


皆様、いろいろ ご意見は あるでしょうが、
掲示板での 攻撃的な 発言は、ご法度では ?

もう一度、書き込みの作法を、皆で 読んで みませんか ?


もう少しだけの、思いやりの 心と 文章を 読み返す ゆとりが
あったなら・・

と 思わずには いられなく、不躾ながら コメントを させて
頂きました。


お願いですぅ。

穏やかに、これ以上 人が 傷付くこと なく、
ここに 集う 皆様が より 生き易くなる為の 発言を 考えて
参りませんか ?

私たちは 世の中でも、既に 充分に 傷付いています。


この様な 争いごとは、読ませて 頂いています 私の 心も、
やや 乱れて 参ります。

よろしく お願いしま〜す。


ここは このまま 流すのが 良いのかも 知れませんが、
やっぱり 言いたいことが 止められないのは、
性 という もの なんでしょうか ? (=_=;)


良い人ぶった 発言で 恐縮です。
大変に、失礼 申し上げましたぁ。

[#15169] 心の成長は強制しないで欲しい
 Chiquitita  - 06/10/22(日) 2:17 -

引用なし
パスワード
   ▼WILD TURKEYさん:
コメントありがとうございます。

あまりにフラッシュバックの頻度が高く、心の成長が阻害されていました。
本当は私もPTSDについて触れるのはつらいのです。

WILD TURKEYさんは、フラッシュバックを感じた時、自分の心が成長前の段階に引き戻されるように感じませんか?
さらに、発達障害を理由としたいじめの被害経験はございますか? そして御家族の方も巻き添えで嫌がらせを受けたことはございませんか?
御家族の方に障害を侮辱されたことはございますか?

彩花さんやWILD TURKEYさん達のコメントを拝見していると、誠に申し訳ないことですが、心の成長を強制されているように感じられて苦しく感じられます。
学校のいじめだけでなく、職場での障害者ハラスメントや家族の者に対する嫌がらせ、家族の者の侮辱、さらには誤診による誤った手術とそれに伴う2次障害の誤った対応、… フラッシュバックのネタはこんなにたくさんあるのです。
まるで、他の皆さんの人生がみんな極楽に感じる程です。
もちろん、他の皆さんから見て、定職に就いているChiquititaは恵まれているでしょうから、それだけでも感謝に値することでしょう。

私は親離れの一人暮らしをするまで41年間、社会や学校はもちろん、家庭にも逃げ場がありませんでした。

こう見えても、私だって最悪30秒に1度のフラッシュバックを乗り切るのに必死です。逃げているばかりではありません。

吃音障害を乗り切るのにカラオケボックスで2時間も3時間も歌いまくりました。レパートリーももちろん増えましたが、また自分の声が上から下まで3オクターブ以上出るようになりましたが、何よりも吃音障害がまったく気にならなくなりました。
ボイスチェンジャーも必需品でしたが、今はエフェクターを通さない「地声」も恥ずかしくありません。
なのにどうして誰も認めてくれないのですか?(認めてくれたのはチムママさんとつーちゃんさんと「趣味板」のウィルさんくらいでしょうか)

今月から就職した会社では、電話のトラウマ(発達障害=精神病と侮辱された)を乗り越えようと、できるだけ電話の応対の機会を増やしています。
社員の顔と名前を一日でも早く一致させようと、座席マップを初出勤の翌日に作りました。

そして、吃りの悩みを解決できたのなら運動の悩みも解決できないはずはない、と考えて勤め先の近所にあるフィットネスクラブに入会しました。もちろん心療内科には事前に相談しました。

障害者に対する偏見が思い過ごしだと周りに言われても、気休めにしか感じられない程、私の心は傷だらけで、傷口に塩ばかりか砂糖を塗られても痛む程です。
しかし、私自身が成長するためには、自らアクションを起こさなければならないことは百も承知です。
だから、私がフィットネスクラブ通いを思い立ったのは、コロンブスの大西洋横断にも匹敵する程の度胸を求められる一大決心でした。

あと、ウィキペディアのことを「三人寄れば文殊の知恵」と表現したのは、私のコメントに対し、PTSDをまったく理解しないで反論しているように感じられたからでした。専門書ではないので、一段低く見られていたように、私が勝手に感じていたのかも知れません。

[#15172] 申しわけないのですが
 彩花  - 06/10/22(日) 3:07 -

引用なし
パスワード
   チキさん、レスをありがとうございます。

できれば、別スレを立てていただけませんか。
このままでは横レスが伸び続けて、スレ主さんに申しわけない。
最初に横レスした私が悪いのですけどね。

スレタイは「[#15141]の件 彩花さんへ」、[#15169]をコピペでかまいませんから。
よろしくお願いします。

まりえさんへ

本題とずれた展開になってしまい、申しわけありませんでした。
心の平安をお祈りしています。

[#15196] Re:病院について
 まりえ メール  - 06/10/22(日) 18:43 -

引用なし
パスワード
   皆さん、様々なご意見ありはとうございます。

先生と信頼関係がなくなった理由は…
同じ病院に通っている友人には、「経済的に困ってるから」という理由で、無償で診断書(職場に提出する)を出したのに、私からは5千円も取ったからです。
これって、えこひいきじゃないでしょうか?
私だって、お金があるわけじゃないのに。
その話を聞いてから、先生に会いたくなりました。
結構人気のある先生ですが、私には会いませんでした。

今の病院の先生も、何か別の可能性を感じたのか、脳検査してくれることになりました。
今まで、あまり熱心でない先生だと失望していましたが、大病院を紹介してくれたり、本当はいい先生だったんだと出会って二年経ってわかりました。

自助会の件ですが。
入会金が高い上、活動が少ないんです。
問い合わせしてから、返事が来るまで数ヶ月も掛かりましたし。
気が乗りません。

また別の所を探して見ます。
何か情報あれば、教えて下さい。

ここに来て良かったです。
ありがとうございました。

[#15198] Re:病院について
 まりえ メール  - 06/10/22(日) 18:46 -

引用なし
パスワード
   訂正
会いたくなりました→会いたくなくなりました

私には会いませんでした→合いませんでした。

誤字脱字、すみません。

>皆さん、様々なご意見ありはとうございます。
>
>先生と信頼関係がなくなった理由は…
>同じ病院に通っている友人には、「経済的に困ってるから」という理由で、無償で診断書(職場に提出する)を出したのに、私からは5千円も取ったからです。
>これって、えこひいきじゃないでしょうか?
>私だって、お金があるわけじゃないのに。
>その話を聞いてから、先生に会いたくなりました。
>結構人気のある先生ですが、私には会いませんでした。
>
>今の病院の先生も、何か別の可能性を感じたのか、脳検査してくれることになりました。
>今まで、あまり熱心でない先生だと失望していましたが、大病院を紹介してくれたり、本当はいい先生だったんだと出会って二年経ってわかりました。
>
>自助会の件ですが。
>入会金が高い上、活動が少ないんです。
>問い合わせしてから、返事が来るまで数ヶ月も掛かりましたし。
>気が乗りません。
>
>また別の所を探して見ます。
>何か情報あれば、教えて下さい。
>
>ここに来て良かったです。
>ありがとうございました。

[#15199] Re:病院について
 彩花  - 06/10/22(日) 19:17 -

引用なし
パスワード
   まりえさん、こんばんは

少しまりえさんの事情が分かりました。

>今の病院の先生も、何か別の可能性を感じたのか、脳検査してくれることになりました。
>今まで、あまり熱心でない先生だと失望していましたが、大病院を紹介してくれたり、本当はいい先生だったんだと出会って二年経ってわかりました。

いい先生でよかったですね。
不安なときは自分の求めている答えが与えられないと、気が焦ってしまいがちだけれど、時間をかけてみないと分からないものもあります。

>先生と信頼関係がなくなった理由は…
>同じ病院に通っている友人には、「経済的に困ってるから」という理由で、無償で診断書(職場に提出する)を出したのに、私からは5千円も取ったからです。
>これって、えこひいきじゃないでしょうか?
>私だって、お金があるわけじゃないのに。
>その話を聞いてから、先生に会いたくなりました。
>結構人気のある先生ですが、私には会いませんでした。

察するに、それは先生ではなく、お友達に聞かれたお話ですよね?
えいこひいきといえば、そういえるかもしれませんが…私は受け取り方が違います。

本来、診断書にはお金がかかるものであって、まりえさんと同じように、他の人たちもお金を払っているのだと思いますよ。
ご友人がどのような生活事情なのか存じないので、なんともいえませんが、ご友人のケースは「たまたまラッキーだった」と考えられた方がいいのではないでしょうか。

でも、聞いてしまうと、やっぱり嫌ですよね。
その先生の問題というより、無償だったと話されたご友人が少し配慮に欠けていたかな。
(もし先生が話したのであれば、患者との信頼関係を損なう行為ではあると思います)

>自助会の件ですが。
>入会金が高い上、活動が少ないんです。

>また別の所を探して見ます。
>何か情報あれば、教えて下さい。

他の方の書き込みにもありますが、A-Spectrum Ringや地元の自閉症協会からいい情報が得られるかもしれません。
焦らず探してみてくださいね。

[#15205] Re:病院について
 まりえ メール  - 06/10/23(月) 6:15 -

引用なし
パスワード
   彩花さん、ありがとうございます。

確かに夫がいる分、私の方が経済的には恵まれているかもしれません。
彼女は、独身なので…。
ただ、彼女がどんな気持ちでその話を私に聞かせたかはしりませんが、
あまり嬉しい話ではないですよね。

「暗黙の了解」というか、他の人には他言しないことを前提にその先生はそのような事をされたのだと思います。
暗黙の了解だということがわからない、彼女もアスペかもしれません。
(私自分も知らずに、似たような行動をとっているかもしれませんし。)
でも、やっぱり、納得がいかなくて。
その先生の所に通うのはやめました。
ただ、その先生に「君は君のその性質のまま、楽に生きていく方法見つけていきなさい。」
と言われたことには、感謝しています。


自助会については、のんびり自分に合う所を探します。

[#15410] Re:病院について
 やまちん  - 06/10/27(金) 17:50 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、まりえさん。私も産後半年で人格障害がわかり、その一年後アスペがわかりました。

人格障害とわかったとき、夫と夫の家族は態度が変わりました。
病院は三箇所かわりました。母が鬱の時にかかっていた先生と、夫の家族に紹介されたところと、今は大学病院です。
大学病院の方が私には合っているようです。
ただ、仕事を休んでいかなければならないのが難点ですが。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3416 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877556
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.