アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3881 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#10962] 初診の場合、どういう病院がいいのでしょうか? Suke 06/3/8(水) 20:54 [未読]
[#10969] Re:初診の場合、どういう病院がいいのでし... フリージア 06/3/8(水) 21:56 [未読]
[#10970] Re:初診の場合、どういう病院がいいのでし... Suke 06/3/8(水) 23:09 [未読]
[#10976] Re:初診の場合、どういう病院がいいのでし... フリージア 06/3/9(木) 8:43 [未読]
[#10983] Re:初診の場合、どういう病院がいいのでし... たもっち 06/3/10(金) 16:42 [未読]
[#10985] Re:初診の場合、どういう病院がいいのでし... Chiquitita 06/3/11(土) 4:19 [未読]
[#10986] Re:診断の例 樹村 06/3/11(土) 8:47 [未読]
[#10987] Re:診断の例 フリージア 06/3/11(土) 8:55 [未読]
[#10989] Re:実はそこがネタ元なんです(^_^;) 樹村 06/3/11(土) 9:17 [未読]
[#10990] 了解です フリージア 06/3/11(土) 9:35 [未読]
[#10991] Re:どういう病院がいいのでしょうか? リゲル 06/3/11(土) 11:10 [未読]
[#10995] Re:初診の場合、どういう病院がいいのでし... ケイ 06/3/11(土) 13:16 [未読]
[#10996] Re:初診の場合、どういう病院がいいのでし... たもっち 06/3/11(土) 14:36 [未読]

[#10962] 初診の場合、どういう病院がいいのでしょうか?
 Suke  - 06/3/8(水) 20:54 -

引用なし
パスワード
   埼玉に住んでいる高校生の男です。
様々なサイトを見てどうも自分はアスペルガー症じゃないかと思いました
具体的には
・周りの普通の人と自分を比べると悲しくなる
・簡単な会話も余計な事考えてパニくって出来ない。話が飛ぶ。
・話が噛み合わなくて友達もいない。「変人過ぎてキモい」らしいです。
・個人面談で担任が親に「彼はサラリーマンにはなれないタイプだと思います」
・家族が「あの子(俺)おかしい」って話をよくしてる
です

それで病院に行こうと思うのですが大きい病院の方がいいのでしょうか?
近所に評判の良い、ビルに入ってる診療所があるのですが
そういった小さいところでも大丈夫でしょうか?

[#10969] Re:初診の場合、どういう病院がいいのでしょうか?
 フリージア  - 06/3/8(水) 21:56 -

引用なし
パスワード
   ▼Sukeさん:
>埼玉に住んでいる高校生の男です。
はじめまして
Sukeさんと、同世代の子どもがいます。

気になり始めたら、きちんと知りたくなりますよね。

>それで病院に行こうと思うのですが大きい病院の方がいいのでしょうか?
>近所に評判の良い、ビルに入ってる診療所があるのですが
>そういった小さいところでも大丈夫でしょうか?

もし、充分に眠れないとか、近頃やる気がどうしてもでない、同じ事を考え続けて勉強が手につかない、などの症状があるようでしたら、近くの診療所でまず相談をして、いろいろな意味で楽になることを優先した方が良いと思います。

でも、自分の事をよく知りたいから、どうしても診断して頂きたいのなら、診断の可能な医師がいる「児童精神科医」のいる診療所でないと、難しいでしょう。

残念なことに、きちんとした診断ができる医師はとても少ないのです。
でも安心して下さい。埼玉県にも東京都にも、何人かの専門医がいらっしゃいます。

埼玉県発達障害者支援センター「まほろば」http://www10.ocn.ne.jp/~mahoroba/
に連絡をすれば医療機関の情報を得られると思います。
ただ、診断にはSukeさんの生まれてから、小学校低学年の頃までの様子が重要になります。出来れば小さい頃のことを良く知っている方と一緒に病院へ行くほうが良いと思います。

また、教育センターでも電話相談ができます。
こどもがかけるためのフリーダイヤルが準備されていますから、まず利用してみてはどうでしょうか?
http://www.center.spec.ed.jp/a/h17_ac/h17_ac03.pdf
教育センターでは、診断のうえで役にたつ心理テストを無料で受けられます。
心理テストの結果を見て、自分の特性や、進路の適性について、自己理解を深めることは充分可能だと思います。
その上で、センターの心理の方と医療機関を受診した方が良いかどうかを相談してみてはいかがでしょうか。

[#10970] Re:初診の場合、どういう病院がいいのでしょうか?
 Suke  - 06/3/8(水) 23:09 -

引用なし
パスワード
   フリージアさんはじめまして、丁寧なレスありがとうございます
ちゃんとサポートしてくれる所があるんですね
これからの進路も心配ですので活用したいです

まずは近くの診療所に行って安心したいとおもいます
「性格の問題ですよ」で解決するかもしれませんし(それはそれで嫌ですが・・・)
親に言うのが怖いですが頑張ってみます。

[#10976] Re:初診の場合、どういう病院がいいのでしょうか?
 フリージア  - 06/3/9(木) 8:43 -

引用なし
パスワード
   >まずは近くの診療所に行って安心したいとおもいます

他の診療科より、さらに医師との相性が重要な診療科目です。
ですから、評判が良い診療所であっても、合う合わないは有るかも知れません。
それから、服薬についても、いろいろな誤解が流布していますが、医師と相談しながら進めれば大きな心配は無いですから、毛嫌いしないで下さい。

>「性格の問題ですよ」で解決するかもしれませんし(それはそれで嫌ですが・・・)

先にかきましたけれど、発達障害について経験有る医師はごく僅かなのです。
ですから、それにどこから何処までがアスペルガーという境目もハッキリしませんから、アスペルガーと共通する特性を持っている方に「違う」と診断することもあれば、違うのにアスペルガーかもしれないと言うことも有るようです。

一人のお子さんについて、「心配しすぎです」と言われたり、「自閉傾向です」と言われたり、果ては「しつけが悪い」と言われてみたり・・・。
もし、アスペルガーと言われる場合でも、高機能自閉・アスペルガー・PDD等さまざまな言い方が有ります。

でも、困っていることが有るときには、それを減らしていく方法は、診断名にあまり関係ないのです。
ですから、あまり診断にはこだわらず、まずは困っていることを少しずつ減らす方法を捜しながら、余裕が出来たときに、それでも必要だと感じたら、専門医の所にいらっしゃれば良いかもしれませんね。

>親に言うのが怖いですが頑張ってみます。
「困っていることを具体的にあげて、楽になるために、医師の援助を受けながら、問題点の整理をしてみたい」と伝えると、親としては受け入れやすいかな?と感じます。
もし私だったら、予想もしていなかった時に「僕は障害があるかも知れないからハッキリさせたい」と言われたら、「そんなことは無い!。医者なんか必要ない。」って、感情的に返答してしまうかも知れないな?って思います。

これだけ、気持ちを整理した文章を書く力を持っていらっしゃるのですから、
お互いに感情的になるのを避けるためには
お手紙を書いてみることも、有効かもしれませんね。

すこしでも、気持ちが楽になりますように、応援しています。

[#10983] Re:初診の場合、どういう病院がいいのでしょうか?
 たもっち メール  - 06/3/10(金) 16:42 -

引用なし
パスワード
    Sukeさん。初めまして、たもっちです。
 アスペルガーであるか否かの診断については、先ずは埼玉県の発達支援センターへ行って、本人と親御さんと相談員との三者で相談する事が先決だと思います。
 診療機関については地域の総合病院(精神・神経科)を勧めますが、どうしても地域では物足りなかったり、より良い場所を求めるのであれば、東京都内の発達障害の診断が出来る民間の医療機関を勧めます。ただし、医師と本人、親御さんとのコミュニケーションがしっかりとしていてかつ発達障害に関する知識が豊富な所が良いと思います。
 

[#10985] Re:初診の場合、どういう病院がいいのでしょうか?
 Chiquitita メールホームページ  - 06/3/11(土) 4:19 -

引用なし
パスワード
   初めまして。(^o^)/
私の経験から簡単に一言。

▼Sukeさん:
>具体的には
>・周りの普通の人と自分を比べると悲しくなる
>・簡単な会話も余計な事考えてパニくって出来ない。話が飛ぶ。
>・話が噛み合わなくて友達もいない。「変人過ぎてキモい」らしいです。
>・個人面談で担任が親に「彼はサラリーマンにはなれないタイプだと思います」
>・家族が「あの子(俺)おかしい」って話をよくしてる
>です

他人の行動と比較される(もしくは自分自身比較してしまう)ことで無力感を感じているのかもしれませんね。
診察の際には正直に伝えたほうがベターです。

サラリーマンにはなれなくても、技術者や職人として成功している人は多いようですので、悲観には及びません。

>それで病院に行こうと思うのですが大きい病院の方がいいのでしょうか?
>近所に評判の良い、ビルに入ってる診療所があるのですが
>そういった小さいところでも大丈夫でしょうか?

病院の規模はあまり関係ないでしょう。
私の経験では、「精神科」の看板を掲げているところより「心療内科」の看板を掲げているほうが親身に感じましたが、あくまで参考ということで。

[#10986] Re:診断の例
 樹村  - 06/3/11(土) 8:47 -

引用なし
パスワード
   Sukeさん、初めまして。

 病院に関するアドバイスは、他の方の書き込みを見ていただくと
して。私は診断の例を。もちろん病院によるんでしょうけど、例え
ば↓みたいな感じのところもあるようです。

 http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0971.html

 このお医者さまは、検査結果もさりながら、乳幼児期の様子を重
視しておられるようですね。

 なので、実際に受診される前に、乳幼児期の様子を、ご両親かご
く親しい親戚の方などに聞いておかれると良いかも。

[#10987] Re:診断の例
 フリージア  - 06/3/11(土) 8:55 -

引用なし
パスワード
   ▼樹村さん:
>もちろん病院によるんでしょうけど、例え
>ば↓みたいな感じのところもあるようです。
> http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0971.html
> このお医者さまは、検査結果もさりながら、乳幼児期の様子を重
>視しておられるようですね。

この医師の判断に対しては、別の医師が触れています。

このように見解が分かれるという例として参考までに。
http://homepage3.nifty.com/afcp/B408387254/C174902512/E476776134/index.html

[#10989] Re:実はそこがネタ元なんです(^_^;)
 樹村  - 06/3/11(土) 9:17 -

引用なし
パスワード
   フリージアさん、こんにちは。

>この医師の判断に対しては、別の医師が触れています

 うふふ。実はそこがネタ元なんです。アンテナでチェックして
いるのは、そちらのサイトの方。で、そこで今回引用したサイト
を知りました。

 先のコメントでは「乳幼児期の様子をお医者様は知りたいみた
い」ということを伝えるのが目的でしたので、私が今回引用した
Dr.林 のサイトの方が分かり易いと思い、そちらだけ書いた、と
いうことです。

[#10990] 了解です
 フリージア  - 06/3/11(土) 9:35 -

引用なし
パスワード
   樹村さん、こんにちは
>Dr.林 のサイトの方が分かり易いと思い、そちらだけ書いた、と
>いうことです。
わかりました。ありがとうございました。

[#10991] Re:どういう病院がいいのでしょうか?
 リゲル メールホームページ  - 06/3/11(土) 11:10 -

引用なし
パスワード
   ▼Sukeさん:

はじめまして。リゲルと申します。
30代半ばの女で、ADD(注意欠陥障害)の当事者です。

初診の病院などについては、他の方々がレスして下さって
いるので、診断時の留意点だけを述べます。
・病院に問い合わせて、検査を行う心理士の人もいるかどうか
 確認して下さいね。アスペルガー症の診断には、言語性IQ、動作性IQ
 などのテストや、PFスタディなどがあります。
・Sukeさんが生まれた時の母子手帳は用意した方がいいと思います。

>・周りの普通の人と自分を比べると悲しくなる

『あなたがあなたであるために―自分らしく生きるためのアスペルガー症候群ガイド』(吉田友子著)があります。ASの人が自信をもてる、お勧めの本です。

>・個人面談で担任が親に「彼はサラリーマンにはなれないタイプだと思います」

担任の言うことは少し間違っていると思います。確かにサラリーマンに
なるには、最低限度のコミュニケーション能力は必要ですが、サラリーマンでも
対人接触が少なくて、こだわりの「物」を仕事に活かせると、発達障害がない
人より能力を発揮できる場合もあります。対人接触が少ない仕事は、
コンピュータ・プログラマや理系の技術職などが多いです。
ですので、現在高校1年生でしたら、2年次に文系、理系に分かれる
時は、とりあえず理系に進学した方がよろしいかと思います。

話が逸れてしまいましたが。初診の場合は、アスペルガー症の診断が
できる上で、アフターフォロー(対人コニュニケーションのスキルを
教えてくれる)などを行ってくれる心理士などがいる医者がいいと
思います。

病院の規模よりは、アスペルガー症を診断できる医者とその周りの
スタッフなどが重要だと思います。

[#10995] Re:初診の場合、どういう病院がいいのでしょうか?
 ケイ メール  - 06/3/11(土) 13:16 -

引用なし
パスワード
   Sukeさん、はじめまして。

▼Sukeさん:
>埼玉に住んでいる高校生の男です。
>様々なサイトを見てどうも自分はアスペルガー症じゃないかと思いました
>具体的には
>・周りの普通の人と自分を比べると悲しくなる
>・簡単な会話も余計な事考えてパニくって出来ない。話が飛ぶ。
>・話が噛み合わなくて友達もいない。「変人過ぎてキモい」らしいです。
>・個人面談で担任が親に「彼はサラリーマンにはなれないタイプだと思います」
>・家族が「あの子(俺)おかしい」って話をよくしてる
>です

Sukeさんは自分の事をしっかり見れる高校生なんですね。 偉いなあと思いました。

担任に”サラリーマンにはなれないタイプ”(ずいぶんハッキリおっしゃる先生だと思ったのですが。) と言われたそうですが、私もリゲンさんと同じで間違ってると思います。 在宅勤務というやり方もあり必要な時だけ出社すれば良いというやりかたもあるでしょうし、あとChiquititaさんもおっしゃってたように技術者や職人、そしてもし言語や知識が豊富なら弁護士(私が思うには教員や医者、他にもあると思うのですが)など自分のやり方でやっていける仕事も良いとASで有名なドクターがおっしゃってたのを覚えています。 ただその仕事をされてる方皆さんがASだといってるのではないので、その点 誤解しないでくださいね。 

Sukeさんのご両親がSukeさんの気持ちを尊重し一緒にドクターへ行き ASだとわかっても(Sukeさんは結果がわかってホッとすると思いますが)ご両親の理解が強まると良いですね。

[#10996] Re:初診の場合、どういう病院がいいのでしょうか?
 たもっち メール  - 06/3/11(土) 14:36 -

引用なし
パスワード
    Sukeさんへ
 こんにちは、たもっちです。
>具体的には
>・周りの普通の人と自分を比べると悲しくなる
>・簡単な会話も余計な事考えてパニくって出来ない。話が飛ぶ。
>・話が噛み合わなくて友達もいない。「変人過ぎてキモい」らしいです。
>・個人面談で担任が親に「彼はサラリーマンにはなれないタイプだと思います」
>・家族が「あの子(俺)おかしい」って話をよくしてる
>です

 私は、医療関係の現場で技術職として勤務しておりましたが、現在は求職中です。
 人間関係というものは、接客業どころか事務職、技術職でも非常に重要で複雑多様化した現代社会に於いては、回避できぬほどの重要課題です。私もそうですが、過去に国家公務員として社会保険事務所に勤務した事があります。そこは、法律の知識も重要ではありますが、対人関係や接客の応対術や柔軟な頭の回転が必要です。私達ASやADHD、高機能自閉症等の高機能発達障害群を抱えている方には、至難の業です。
 しかし、社会生活をして行く上では、それに対する諦めの心を捨てて、自分自身が持っている長所や得意分野に対し焦点を当てて自己分析をした上で、ネガティブからポシティブの心持ちに切り替えるべきです。それもまた出だしは苦しいでしょうが、職業や進学等で将来の正しい進路を決めて行くために適性検査を受けたり、親御さんだけでなくスクールカウンセラーや医師、幼少時代からの相談者及び理解者等に相談すべきです。私の体験上、自分自身が抱える不利な部分を隠そうとするためのごまかしやカモフラージュは絶対に禁物で、全てをさらけ出すべきです。
 最終的には、対人関係形成及び維持能力が弱い分を得意分野や興味分野でカモフラージュが出来る技術や能力を身に付ける事が緊急課題だと私は思っています。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3881 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.