|
▼ここらびさん:
>>診断結果を知った母がショックを受けたのは
>>ここらびさんのように母は「娘はもっと能力があると思ったから」です;
>この場合の能力というのは、何をさしているのでしょうか?
>waisの結果が低かったということですか?
はい。
アスペだけでなくLDもあるわ,想像してたよりIQが低いと。
>大学の授業でやったのは10年以上前なので
>waisの内容は忘れてしまいましたが、
>言語性と動作性に分かれていたのではなかったかな。
>おそらく下位検査ごとのばらつきが大きかったのではないですか?
>できることが突出していて、できないこととかなり得点が離れていたのでは。
>知能検査はあくまで、本人の得意なところや苦手なところを知り、
>今後の生活に役立つ資料として活用するものであって、
>検査結果を伝える時にも、その観点から説明するべきだと私は思うのです。
>つまり、IQなんて伝えなくていいから、
>ここは伸ばそう、とかここはお母さんのフォローが必要ね、とか。
>でも、そこを勘違いしている医師や心理士さんの多いこと。
ここらびさんは専門の知識がある方なんですね。
そういう方面に詳しい知人がいないため失礼な書き方をして申し訳ありません。
母はそういう知識が無い人だから説明するとき考えさせられました。
>言語性と動作性のIQに有意な差がある場合、
>発達障害を疑いますが、
>診断は知能検査だけでするわけではなく、
>生育歴や本人との会話、生活の中での困り感などをアセスメントして
>総合的に判断されるのだと思います。
私の言語性と動作性の差は一桁だったと思います。
生育歴の話や当時の困り感が診断の決め手になったかもしれません。
感覚過敏,拘りの強さ,記憶方法とか。
>息子は小1の時にwiscをやっていますが、
>下位検査でのばらつきはあるものの、
>有意差(言語性と動作性のIQの差)はなく、
>知能検査のみを診断基準にするならば、診断はでなかったでしょう。
>
>私は息子のような気質を持つ人たちを
>アスペルガー症候群ではなく、脳のタイプの違いという意味で
>アスペルガータイプ、
>ギフテッドタイプ、などど自分で勝手に言っています。
息子さんは限りなくアスペが薄いんですね。
知能が高いゆえに健常児が考えないことに気づいたりしないのかなぁと
思いました。
>Сашаさんのように、今が一番幸せと感じていらっしゃる方は
>たとえ気質がアスぺタイプであっても「障害」という範疇からは
>はずれる気がします。
>まさに、みんなちがってみんないい「個性」です。
検査は自分の障害程度を知ることが目的だったので受けました。
必要な支援をお願いするには苦手部分の自覚が必要だからです。
私は成人なので療育の必要はないけど,それでも支援が必要な箇所もあります。
一番の理由は育児するとき自分に足りない箇所を自覚すること。
幸せを感じるのは社会的成功に興味が湧かないからかもしれません。
形はあってもないようなものに昔から価値を感じるタイプなので
そう思うのかもしれないですね。
>気質という点で心配なのは
>物事の価値基準が所属集団のリーダーや集団の多数派の考えに染まりやすく、
>一度価値基準が固定されると
>それを崩すことが容易でないということです。
>その価値が本人には今までの価値と矛盾していたり、
>どこか道理に合わないことだと
>いったんはうけいれるのですが、
>時間が立つにつれ、心の中に葛藤が芽生え、混乱してしまう。
>塾の先生は息子の発達のばらつきを知っていますが、先日電話で
>「息子さんの悩みは早熟さゆえ。たいていのお子さんはそこに疑問を感じない。」
>と。
>ほめられることとは。努力とは。賞とは。
>なにか哲学的な悩みを持ち、でも幼いために考えがまとまらないようにも
>見えるのです。
>ただ、最近の「不安の強さ」は心配です。幼稚園の時の性格に戻った感じです。
>私の性格がそうなので、遺伝ですかね。
>
そうです。説明下手ですみません。私が書きたかったのはそれです。
健常児は気にも留めないようなことに気づいて考える,というのは
そんな感じです。
>Сашаさんの「自分と他者との違和感」ってたとえばどんなことでしょうか?
>誰一人同じ人間はいないので、
>自分と他者とは違って当たり前のように思えるのですが・・。
小学生の頃から,こんなこと考えてました。
「人は人,自分は自分」
自分の意見を言えと言われて思ったことを話すと
「それは違う。Сашаの考え方がおかしい。人は助け合うものだ。」
・・私が考えるテーマは親切とは?です。
思いやりや好意から人は「こうしたら?」と言います。
もし,それが相手の望んだ親切でなかった場合どうなるのか?
成人になると「人は人,自分は自分」の考えが異端に見えないけど
子供の頃は同世代から異端呼ばわりされました。
自分の意見を言えと言われたので「自分はこう思う」は
今の世代なら社会的に問題ある考え方ではないんです。
内容を詳細に書けないのは他者の個人情報が入ってることなので
書けなくてすみません。
親へ話すと「変なところで大人みたいな考え方をするのね」と言われました。
因みに中学の時,1だった教科は私のアスペが原因というより
父方の親族が関係しています。
子供の世界は善か悪かの単純さ。
それは悪いことなんだけど,本人はこうじゃないのかな?と言えば
異端扱いで変人と呼ばれます。
成人になってやっと私が言いたい意味を周囲は解ってくれるから
今は天国です。
今は昔からの考えを制限する必要が無いんです。
「○○さんはそういう考え方でもアリと思うよ」と言っても
異端と思われないからです。
|
|