アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4243 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#7600] [投稿者削除] [未読]
[#7610] Re:失恋 Chiquitita 05/7/22(金) 0:15 [未読]
[#7612] Re:失恋 るーるー 05/7/22(金) 11:33 [未読]
[#7613] Re:失恋 penpen 05/7/22(金) 12:16 [未読]
[#7653] [投稿者削除] [未読]
[#7672] Re:自分の世界でものを見るということ penpen 05/7/27(水) 15:49 [未読]

[#7600] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/1/24(土) 8:51)

[#7610] Re:失恋
 Chiquitita メールホームページ  - 05/7/22(金) 0:15 -

引用なし
パスワード
   御無沙汰しております。(^o^)/

▼るーるーさん:
>今は地元の病院でアスぺだろうと言われて相談にのっていただいていますが、成人対象の病院ではないため、東京などで診てもらえるところが無いか探してます。

なかなか現実は厳しいですが、少しでも自分に合った医療機関を求めるのは大切なことだと思います。

>そんな折…付き合ってた(と言ってもしばらく距離は置いてたのですが)男性に、フラれました。
>何年も私を好きだ好きだと言っていたのに…と、ショックがかなり大きいです。
>胸が痛くて苦しい。

まさか発達障害とは関係がないかと思いますが…
もしASを理由に振られたとしたら、以後の恋愛でトラウマに感じるようになるかもしれないので、カウンセリングを早めに受けられたほうがよろしいかと思います。
ASと関係のない理由で失恋したとしても、ASを関連付けてしまうと立ち直れるはずが立ち直れなくなってしまうかもしれません。

私が恋愛未経験者であるがために、一般論を展開してのコメントになりましたが、参考にしていただけるとありがたいです。

[#7612] Re:失恋
 るーるー メール  - 05/7/22(金) 11:33 -

引用なし
パスワード
   こんにちはー。お久しぶりです。

>もしASを理由に振られたとしたら、以後の恋愛でトラウマに感じるようになるかもしれないので、カウンセリングを早めに受けられたほうがよろしいかと思います。
>ASと関係のない理由で失恋したとしても、ASを関連付けてしまうと立ち直れるはずが立ち直れなくなってしまうかもしれません。

ああ、関連づけない方が良いんですか…
というか既にそういう経験してるのかも。

まあ長い話になってしまうのですが

私は、今回別れた彼の『前に』付き合ってた人に、結構色々されてたんです。
好き好き言う割に、怒るとコロっと態度が変わって、暴力とか、暴言とか。
「人を愛せないクズ」とか言われたり。
別れようとすると「こんな女と付き合ってやってたんだから」と慰謝料要求されたり。

当時はまだ自分のことを知らなかったのですが、昔からずっと自分に違和感を感じて、「私どこかおかしいのかな」って悩んでいたため、元彼の行為は、私をかなりダイレクトに傷つけました。

結局、警察に駆け込んで別れたんです。
それが今から4年以上前ですね。

私はおかしいの?それとも元彼がおかしいの?元彼の言う通りなんじゃないか?となってしまい、別れてからも何年も立ち直れてなかったと思います。
毎日そのことが頭から離れなくて、頭の中をぐるぐるしてて、ひたすら考え続けて自分を責める日々でした。

今回の彼と出会ったのは、その元彼と別れた直後でした。

私はやっぱり「自分がどこかおかしいんじゃないか」という思いを拭えませんでした。
彼と「同じように」はどうしてもなれない。「同じように」は好きになれない。臨機応変にも行動出来ない。(彼は割と気分屋なタイプだと思います)
付き合っててもなんだか疲れて、すぐ距離置いちゃう。
どこか壁を作っている。「彼女」でいるだけで手一杯で、恋に恋しているかのような。
やっぱり「自分がどこかおかしいんじゃないか」という思いを拭えませんでした。

やはり、元彼の言っていたことは正しいのかもしれない…
本当には人を好きになれないのかもしれない…

(今回の)彼は私を『本当に』好きだと言ってくれてる。
私はこのままじゃいけないのかもしれない。
彼とケンカした為もあり
内心で自分を責めまくって
「自分の身だけ守ってちゃいけない。変わらなきゃ」
と決心しました。

当時、まだ、自分が大多数の人々と根本的に違うのだと知らなかった私にとって
「変わる」とは、自分の中にある『感覚』を自力で捻曲げることでした。

そしたら、色々つらいことが重なって
(彼が、私と離れてた間、他にもちょっと付き合ってた人が居て、それを私に言わなかったとか。以前の私のままだったらそんなこと何とも思わなかったのに)、
パニック発作を起こすようになってしまったんです。

「前のままの私で居れば良かった」
「でも変わらなきゃいけなかったはず」
「どっちの自分で居ればいいの?私はどうしておかしいの?」

そんなこんなで1年ほどパニックの中をさまよい、今から3ヶ月前にやっと辿り着いたのが
『アスペルガー症候群』という言葉だったわけです。

今の主治医に
「私が普通ではないということは、昔の暴力彼氏が言ってたことが正しいということになってしまうんじゃないか?」
と言ったら、先生曰く
「定型の人だって誰だって、恋愛で(相手選びとか付き合い方とか)
間違えることはある。
でもあなたはクズなんかじゃない。
彼はたまたまおかしい人だったの!嫌な性格の人だったの!」
とのことでした。
他の人にも
「そんなに貴女のことが嫌なら別れれば良かったのに、
別れずにネチネチつきまとったり酷いことするのは完璧おかしい。
ヤクザにもなれないチンピラだ」
と言われました。
(こういう風にきちんと言われると納得出来る部分がありますね。)

その昔の彼の件から立ち直りつつあるのは良いんですが…

せっかく、ただの「執着心みたいなもの?」から
「愛着みたいなもの」へと心を変化させた感じだったのに。
もうその愛着を(今回の)彼に持ってはいけない現実。

何というか「私のことを好きな彼」に合わせて、
自分を変えようとしてきちゃったのかなと思います。
なのに「私のことを好きな彼」はもう居ない。

この掲示板の過去レスにもありましたね、
「恋愛で定型の人に合わせようとすると大抵傷つく」みたいな…
…知らなかったんです。自分が定型じゃないなんて。
それでも、彼は普通で私が性格悪いんだから私が変わらなきゃと、
自分を責めてばかりいました。

こんなことになるくらいなら、変わろうとなんてしなければ良かったと、
一線引いたまま付き合ってれば良かったと、何度思ったかわかりません。
私さえ変わらなければ彼は私を好きなままだったんじゃないか…なんて。
彼は「しっかり者」の私が好きだったのでは…
私はそう見えてたらしいんです。
昔は自分でも意識してひたすら頑張り続けてました。
内心はすごく悩んでいたけど、部活の部長に選ばれてしまったこともあったので、端からは全くわからないタイプだったのかもしれません。
それでも人を信じていませんでしたし、バイト先で人間関係が上手くいかなかったりしたけど…

最近になってやっと色々わかってきて、自分らしく、自分の世界を大事にしようと思い始めたところに、こういう現実が降りかかってきてしまって。
自分の世界を大事に…なんて、間違ってるのかな?

この数年、いっぱい電話してたんです。
好きだからとか言って、いつでも電話して欲しいって。
真に受けちゃってたじゃん…
悲しい。

この衝撃は本当に癒えるのかな…?
衝撃を受け止めるために、また自我が変化してしまいそう。
本当に、それが発達(成長)するということなんでしょうか?
(私のような人は人生に不安が大きい分、一生人格が発達し続けると
自閉症協会の方に言われたのですが)

とにかく、今は頭がぐらぐらします。
また世界が崩れちゃったような。
過去数年間、私はどこに居たんだろう?
色眼鏡でしか恋愛出来ないのですか?そんなことないよね?

…なんだかすごく呆然としてます。
疲れてしまいました。

[#7613] Re:失恋
 penpen ホームページ  - 05/7/22(金) 12:16 -

引用なし
パスワード
   ▼るーるーさん

はじめまして。
penpenと言います。
47才主婦です。

>私は、今回別れた彼の『前に』付き合ってた人に、結構色々されてたんです。
>好き好き言う割に、怒るとコロっと態度が変わって、暴力とか、暴言とか。
>「人を愛せないクズ」とか言われたり。
>別れようとすると「こんな女と付き合ってやってたんだから」と慰謝料要求されたり。

お気の毒です。(>_<)
ことばもありません。

>彼は「しっかり者」の私が好きだったのでは…
>私はそう見えてたらしいんです。

その感じは非常によくわかります。
アスペルガーの人の中は頑張ればかなり周囲に適応できる人がいます。
しかし、その適応の表面的な部分と根っこは違うので、
“外と内が違う人”になってしまいます。

“しっかりして見えるけれど、ほんとうはそうではない”
“頭がいいのに抜けている”
“強そうなのに本当は弱い”

そういう外見と内面が違う人は時々面倒な人に関わり合う可能性が
高いように思います。
わたしの場合は主に仕事での経験ですが、
“人の言うことは何でも聞きそう”みたいに見えるらしいです。
ところが案外そうでもないので、
わたしを人のいいなりになる人と思って近づいてきた人とは
けっこうなトラブルを繰り返しました。

そういう経験で学んだことは
わたしにあるイメージを期待した人に
そのイメージをくずすようなことをすると
実際以上に能力を下に見られる、ばかにされる、警戒される
激怒させるということです。
(激怒する場合、相手の人格に問題がある場合が多いですが……)

人に自分のイメージを押しつけて、
そのイメージでしか物事を見ることができない人ほどそういう傾向がありました。

>この衝撃は本当に癒えるのかな…?
>衝撃を受け止めるために、また自我が変化してしまいそう。
>本当に、それが発達(成長)するということなんでしょうか?
>(私のような人は人生に不安が大きい分、一生人格が発達し続けると
>自閉症協会の方に言われたのですが)

そうだと思います。
わたしなどいまだに自分を研究中です。

>とにかく、今は頭がぐらぐらします。
>また世界が崩れちゃったような。
>過去数年間、私はどこに居たんだろう?
>色眼鏡でしか恋愛出来ないのですか?そんなことないよね?

>…なんだかすごく呆然としてます。
>疲れてしまいました。

失恋はすごくショックなことです。
お気の毒です。
でもいつかきっと傷が癒える日も
やさしい男性に出会える日が来ると思います。

普通の人ならごく小さな頃からわかっている自分自身を
アスペの人は遅ればせながら、
いろいろなショックな体験後に
知っていくのだと思います。

またお出でください。(=^・^=)

[#7653] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/1/24(土) 8:36)

[#7672] Re:自分の世界でものを見るということ
 penpen ホームページ  - 05/7/27(水) 15:49 -

引用なし
パスワード
   ▼るーるーさん:

>ショックから少し落ち着いてきたところです。ありがとうございます。

失恋ってあとをひきますよね。
わたしなど47才ですが、20年前、30年前の失恋(?)もいまだに
思い出すと悲しいです。
(自分のおろかしさが情けなく相手を傷つけたのも悲しいです)

>>ありがとうございます。泣いてしまいました(;_;*)

どんな恋愛もきっと次の恋愛の糧になります。
すごくつらいつらいことがなければ、アスペルガーの人は
自分を知る内省の目が働かない気がします。


>私は相当必死で演じていたようです。完璧主義というか。

そういう人いますよね。
愚痴も言えないでがんばるというか……。

>「私には周囲の人間が皆、完璧な人間(ある種のキャラクター的な)に見えていたから」
>というのも理由にあるような気がします。

そう、人をキャラクター的に見てしまうと、
自分のキャラクターをも作ってしまいますよね。

>”本当の””定型としての”姿を受け止めていくべきなんでしょうか?
>自分の世界、自分のフィルターを通して見てはいけないのでしょうか?
>(特に、その人の本当の姿を知ってしまってる場合など?)

距離を置いた関係、職場の同僚、仕事先のお客さん、挨拶をする程度のご近所さん、
の付き合いならそれで十分です。
というより、そうしたほうが付き合いやすいでしょう。
しかし、その関係だと家族的に近しい関係、
相手の全てを受け入れて、対応に臨機応変さを求められる関係は
維持できないと思います。

つまり、恋人とか肉親とはうまく付き合うのが難しいと思います。

>…これって「成長」なんでしょうか?
>それとも、”定型”の世界に合わせて自分を曲げて、無理をしてしまうことになるのでしょうか?

たったひとり、恋人に関してのみ、難しいけれど
自分をなんとか曲げずに付き合える人をがんばって
探し続けるしかないと思います。
恋人は内省力のある人ですね。
失恋と出会いを繰り返しながら、傷つくのを恐れずに
努力するしかないのではないでしょうか。

人間はほんとうは自分とは決定的に違うものだ、
求めすぎてはいけないと知っている人でないと
いっしょに暮らすのは難しいと思います。

>うう。支離滅裂な文章申し訳ないです。

大丈夫です。(=^・^=)
また、どうぞー。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4243 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.